これからFXを始めたいと思っている方は、初めてのFX口座を作るという行為は、もしかしたら不安や緊張があるかも知れませんね。でも心配することはありません。
FXの口座は、Web上のお申し込みフォームから、かんたんな入力を進めるだけで開設が可能です。
こちらのページでは、GMOクリック証券で口座開設する方法を、画像を交えて解説していきます。
FXをスマホで口座開設する方法は、こちらのページも合わせてどうぞ。
今日ではほとんどの方がスマホをお持ちではないでしょうか。FXの口座開設は、スマホだと手続きが簡略化されていることから、パソコンよりも手順がかんたんで、スピーディーに口座開設できることが魅力です。こちらのページでは外為どっとコ[…]
パソコンでFX口座開設の流れと手順
それでは業界大手のFX会社、GMOクリック証券で口座開設するやり方を例に解説します。
会社ごとにフォームは異なりますが、入力する項目はほぼ同じです。
可能であれば、事前に「マイナンバー」と「運転免許証等」の写真を、パソコンのデスクトップに用意しておいてください。
そうすることで、後から本人確認書類を送付する手間が省略でき、スムーズにお手続きができるのでオススメです。
口座開設フォームに移動するとこのような画面が表示されます。
※2018年8月時点でのお申し込み画面です。
お名前、生年月日、性別、郵便番号、電話番号、Eメールアドレス、国籍情報、ご職業を順番に入力していきます。
のちに提出する本人確認書類と同一の住所等を入力しなければいけません。
外為オプション(バイナリーオプション)の取引をしたい方・興味がある方は、こちらにも忘れずにチェックを入れます。
次が「投資に関するご質問」で、ここは口座開設にあたり重要なポイントとなります。
FXで投資をする上で、余剰資金で取引を行なうことが前提となりますよね。
先ほどのご職業の項目にある「パート・アルバイト」「専業主婦」「学生」「無職」を見てわかるように、仕事していないからお申し込みができない訳ではありません。
例えば、
- 「年収が低く金融資産が少ないのに、投資可能額が多い。」→虚偽の申請である可能性がある。
- 「年収は低いものの、金融資産と投資可能額が多い。」余剰資金で取引されたい方だ。
といった風に判断されます。
実際の銀行口座残高と照合されることはありませんが、FXを始めたいと考えているほとんどの方でしたら、正直に記載すればまず問題はないでしょう。
続いて取引に関わる規約をしっかり確認してから、「同意する」にチェックを入れます。
「メールニュースの配信」「ダイレクトメールの送付」を選択したら、フォームの入力は完了となります。
次のページで入力内容に間違いがなければ、最後に個人情報を証明する書類を添付します。
マイナンバーと本人確認書類の組み合わせ種類
マイナンバーカードと本人確認書類の提出をしたら、口座開設のお手続きは完了します。
なおマイナンバーカードの種類によって、必要となる本人確認書類が異なってきます。
表と裏の両面のコピーが必要です。運転免許証などの本人確認書類は必要ありません。
通知カードの表のコピー(裏面に記載があれば両面の写真)と、顔写真入り本人確認書類の合計2点が必要です。
顔写真入りの本人確認書類には運転免許証、住基カード、パスポートなどがあります。
運転免許証で裏面に記載がある方は、こちらも忘れずに写真を撮っておきましょう。
顔写真入りの本人確認書類がない場合は、通知カードのコピーと本人確認書類2点のコピー、合計3点が必要になります。
顔写真なし本人確認書類には、健康保険証、住民票、印鑑登録証明書などがあります。
本人確認書類の提出方法
提出方法にはWebアップロードやメール、FAX、郵送がありますが、先ほどの口座開設フォームの流れで、WEB上でそのまま送信する「Webアップロード」がおすすめです。
ここで注意点ですが、口座開設してすぐに取引したい方は「顔写真入りの本人確認書類」で送信するようにしてください。
顔写真なしの場合だと、登録が完了するまでの間は、取引口座に制限がかかってしまうからです。
特に理由がなければ、WEBで本人確認書類を送信しましょう。
そうすると先方に照合する手間がかからないため、取引開始までの期間がもっとも短くなります。
郵便物が届いてから入金すれば取引できる
無事に審査が通過したら、自宅に「口座開設手続き完了のご案内」が簡易書留郵便で送られてきます。
この郵便物に取引のご案内がすべて書かれています。
記載された「ユーザーID」「パスワード」で指定の会員サイトにログインし、手順通りに入金をすれば、取引を始められます。
なおスピーディーに入金できるクイック入金のやり方は以下記事で解説しています。
FX会社の口座開設ができたら、取引を始める前に「取引専用口座」に入金をしなければいけません。FXは複数口座でリスクを分散!使用用途に合わせて口座を作ろう。の記事でも解説しましたが、クイック入金サービス(即時入金サービス)を使うとリア[…]
GMOクリック証券はスプレッドが狭くスワップポイントは高いので、短期売買〜長期売買まで幅広く対応します。
操作性が抜群のスマートフォンアプリにより、外出先でも多彩な注文を柔軟に行えます。数少ないMac取引専用アプリを提供する会社なので、Macユーザーも安心ですね。
チャート上をクリックするだけで発注できる高機能取引システムにより、チャンスを逃がすことなく売買が行えます!
高機能チャート分析ツールであるプラチナチャートプラスは38種類のテクニカル指標が用意されていて、デモ取引でも利用が可能。
24時間電話サポートに対応し、FXのニュース配信も多いので、GMOクリック証券なら初心者の方も安心してお取引ができます!
GMOクリック証券「FXネオ」の口座開設 特典情報 |
---|
特典期間中に新規口座開設+取引条件達成で、最大30,000円をキャッシュバック! |
こちらから無料でGMOクリック証券の口座開設ができます!