国内バイナリーオプション5社のスペック徹底比較!【2019年最新版】

国内バイナリオプションはシンプルなルールが魅力であり、1ロット1,000円以内で購入ができます。
予測通りとなれば何倍かのリターンが見込め、損失は購入金額だけなので、リスク管理もしやすい特徴の投資です!
「国内バイナリーオプションを始めたいけど、どの業者がいいか分からない・・・。
「色々と比べてみて自分に合った業者を見つけたい!」
そんなみなさんのために、とっておきの比較コンテンツを用意しています。
さっそく、あなたに合ったバイナリーオプション業者を探してみましょう!
バイナリーオプションを項目ごとに比較!
以下コンテンツでは、各社における商品設計の違いを比べています。
さまざまな角度から比べて、最適な業者を探そう!
総合力で比較したい方は、このまま下のコンテンツへお進みください!
バイナリーオプションはどの点を比較すべき?
商品は同じでも、FXのスプレッドなどと一緒で各業者ごとにスペックは異なります。
まずは、以下のリストを選定基準の参考にしてみてください。
バイナリーオプションを比較するポイント
国内バイナリーオプション・比較表
取引タイプや通貨ペアなどの項目「▲▼」をクリックすると、並べ替えができます。
FX会社名 | 取引タイプ | 通貨ペア | 最低購入額 | ペイアウト / 1lot *1 |
iPhone ブラウザ ※ |
Android アプリ |
公式サイト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ラダー | 5 通貨ペア |
約50〜 999円 |
1,000円 固定 |
口座開設 詳細情報 | |||
ラダー レンジ |
8 通貨ペア |
約50 〜990円 |
1,000円 固定 |
口座開設 詳細情報 | |||
ラダー | 5 通貨ペア |
約50〜 999円 |
1,000円 固定 |
口座開設 詳細情報 | |||
ラダー レンジ タッチ |
6 通貨ペア |
約30〜 999円 *2 |
1,000円 固定 *2 |
口座開設 詳細情報 | |||
ラダー レンジ |
4 通貨ペア |
50〜 990円 |
1,000円 固定 |
口座開設 詳細情報 |
*1 業者ごとに呼び名が異なる場合もありますが、lotに統一して記載。
*2 1lotのペイアウトが1,000円固定の場合。1,000円固定・10,000円固定のどちらかを、取引ごとに選択可能。
※ App Storeの方針により、iOS向けバイナリーオプションアプリは現在ダウンロード不可。
- ラダー・・・判定時刻のとき、基準レートを超えればペイアウト。
- レンジ・・・判定時刻のとき、一定の範囲に収まっていればペイアウト。
- タッチ・・・判定時刻までに、目標レートにタッチすればペイアウト。
国内バイナリーオプションの選び方
上記5社の特徴をご紹介します。
GMOクリック証券「外為オプション」
分析のしやすさで選ぶなら、GMOクリック証券の「外為オプション」がおすすめです。
外為オプションは、PCでは分析専用の高機能チャートが使えるとともに、スマートフォンでも高度なチャート分析ができます。

購入画面、チャートはともに操作しやすい作りとなっています。分析重視の初心者は外為オプションをお試しください。
また「株価指数バイナリーオプション」が登場し、NYダウや日経225といった銘柄でもバイナリーオプションができます。
YJFX!「オプトレ!」
豊富な通貨ペア、取引回数の多さ、60秒の判定期間で選ぶなら、YJFX!の「オプトレ!」がおすすめです。
オプトレには、業界最多の8通貨ペアが用意されています。
また、開始から終了までが2時間なので、米ドル/円なら1日11回の売買チャンスがあるのもポイントです。

ラダーオプションだけではなく、自由度の高い「ワイドレンジ機能」があるレンジオプションも魅力です。
FXプライム byGMO「選べる外為オプション」
売買シグナルで選ぶなら、FXプライム byGMOの「選べる外為オプション」がおすすめです。
将来の値動きを予測する売買シグナルツール・ぱっと見テクニカルは初心者にも使いやすく、無料で利用できます。

さらにブラウザ版チャートのプライムチャートには、テクニカル指標の売買サインを表示できるのも強みです。
基本的に同じGMOグループである「外為オプション」と同じような設計ですが、取引時間や回号に違いがあります。
FXTF「バイトレ」
取引タイプで選ぶなら、* ゴールデンウェイ・ジャパンの「バイトレ」がおすすめです。

ラダーオプションのほか、一定範囲内に収まることを予測するレンジと、目標レートにタッチすればペイアウトとなるタッチと3つの取引タイプに対応します。
バイナリーオプションの取引画面上で分析できるのもバイトレの特徴です。
* FXトレード・フィナンシャル(FXTF)はゴールデンウェイ・ジャパンに社名変更となりました。
トレイダーズ証券「みんなのオプション」
取引ツールの使いやすさで選ぶなら、トレイダーズ証券の「みんなのオプション」がおすすめです。

スマートフォン、PCともに直感的に心地よく操作できる取引画面となっており、初心者にも扱いやすいのが特徴です。
取引タイプはラダーオプション、レンジオプションの2種類に対応しています。
国内バイナリーオプション業者で取引するメリット

バイナリーオプションには「国内バイナリーオプション」と「海外バイナリーオプション」が存在します。
国内業者のメリットはなんといっても、安心してお金を預けられることと、業界全体の透明性にあります。
国内で提供されているバイナリーオプションならではの魅力をご紹介します。
顧客の資産が信託保全される
国内の取り扱い業者なら、FXと同じくみなさんの預け入れた資金は安全に管理されます。
信託保全といって、FX業者の資金とは別に分けて管理する仕組みで、業者が倒産してもしっかり守られます。

過去に仮想通貨業者のコインチェックで、流出したNEMの補填問題があったことを知っている方は多いのではないでしょうか。
このときは法規制が不十分であった背景に加え、金融庁によって仮想通貨業者が認可されているかの問題もありました。不安視もされていましたが盗難されたNEMは顧客に補填されて、今日ではマネックスの傘下となったことは記憶に新しいですね。
こういった信託保全によって顧客資産は安全に守られているかというのは、もちろんバイナリーオプションも同様です。
海外業者は倒産しても、金融庁が認可し安心のお墨付きを与えた業者ではありません。
そのため倒産や出金拒否があっても日本の法律が適用されないため、泣き寝入りするしかないのも事実なのです。
金融庁認可済みの国内バイナリーオプションは、顧客資産は信託保全で守られているため、外的要因により資産を失うリスクがなく安心して取引を行えます。
税金は国内バイナリーオプションの方がお得!

バイナリーオプションを始めるとき、税制は国内と海外のどちらが有利なのか気になる方も多いでしょう。
国内バイナリーオプションは申告分離課税なのでどれだけ利益となっても最大20.315%です。対して海外バイナリーオプションは総合課税となり、税率は累進課税によって最大50%となります。
また国内バイナリーオプションでは国内FXや株取引などと損益通算できるため、FXでの損失を相殺できますが、海外バイナリーオプションだと損益を相殺しにくいでしょう。
さらに国内バイナリーオプションでは3年間損失の繰り越しができる一方で、海外バイナリーオプションでは損失の繰り越しができません。例えば1年目に−100万円、2年目に+200万円なら、国内バイナリーオプションは2年目に100万円が課税対象ですが、海外の場合は200万円が課税対象となります。
このように長期的に投資していくのであれば、日本国内の業者に統一しておくと税制面においてお得なのです。
月次取引実績が定められている

国内バイナリーオプション業者では、月次取引実績の公開がルールで定められています。
これは月ごとに公開され、顧客の損益の割合を見ることができます。
海外業者では公開されていませんので、月次取引実績の有無が、健全な業者であるかの判断基準となるのですね。
各バイナリーオプション提供業者の月次取引実績はこちらからご覧ください。
総取引金額に対する、 総支払金額の割合 → 数値が高いほど利益になっている顧客が多い。(払い戻し率を表す。)
取引口座に対する、 損失発生口座の割合 → 数値が低いほど、損失になっている顧客が少ない。(損失発生率を表す。)
バイナリーオプションおすすめの会社
初めてのバイナリーオプションなら、YJFX!のオプトレ!がおすすめです!
オプトレ!は取扱い通貨ペア数が多く、ラダーオプション、レンジオプションの取引が可能。レンジオプションには「ワイドレンジ機能」があり、レンジ幅を広めに設定できる柔軟さもポイントです。
判定時刻は国内最短60秒となっており、判定時刻の1分前まで購入・途中売却ができるのも特徴となっています。
YJFX!「オプトレ!」
取引 タイプ |
通貨ペア | 取引単位 1枚あたり |
ペイアウト 1枚あたり |
取引ツール |
---|---|---|---|---|
ラダー レンジ |
米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円 ユーロ/米ドル 豪ドル/円 NZドル/円 ポンド/米ドル 豪ドル/米ドル |
約50 〜990円 |
1,000円 固定 |
WinMac iPhoneiPad Android |
オプトレ!のポイント
通貨ペア数の多さで選ぶなら、オプトレ!で決まり!
PC版の取引ツールでは、最大8通貨ペアまでを同時表示ができる優れもの!
今どの通貨ペアが動いているかを、一目でチェックできて便利です。
GMOクリック証券「外為オプション」
取引 タイプ |
通貨ペア | 取引単位 1枚あたり |
ペイアウト 1枚あたり |
取引ツール |
---|---|---|---|---|
ラダー | 米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円 豪ドル/円 ユーロ/米ドル |
約50〜 999円 |
1,000円 固定 |
WinMac iPhoneiPad Android |
取引時間 | 判定時間 | 購入上限 | 取引手数料 | 途中売却 |
月曜日〜金曜日 午前8:00〜翌午前5:00 |
最短2分 | 1注文200枚 1日10,000枚まで |
無料 |
外為オプションのポイント
iPhoneやAndroidの専用アプリで、唯一テクニカル指標を表示させて分析が行えます。
出先でもスマホでじっくりと分析を取り組みたいなら、外為オプションがおすすめです。
ゴールデンウェイ・ジャパン「バイトレ」
取引 タイプ |
通貨ペア | 取引単位 1枚あたり |
ペイアウト 1枚あたり |
取引ツール |
---|---|---|---|---|
ラダー レンジ タッチ |
米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円 豪ドル/円 ユーロ/米ドル ポンド/米ドル |
約30〜 999円 |
1,000円 固定 |
WinMac iPhoneiPad Android |
取引時間 | 判定時間 | 購入上限 | 取引手数料 | 途中売却 |
月曜日〜金曜日 午前8:20〜翌午前6:20 |
最短2分 | 1注文100lot 1オプション1,500lot 1回号3,000lotまで |
無料 |
こちらから無料でゴールデンウェイ・ジャパン「バイトレ」の口座開設ができます!
バイトレのポイント
ラダー、レンジ、タッチの3つの取引タイプがありますが、どれも上下のどちらかを選ぶやり方です。
またPC版チャートは、テクニカル分析できるチャート機能を搭載!
FXプライム byGMO「選べる外為オプション」
取引 タイプ |
通貨ペア | 取引単位 1枚あたり |
ペイアウト 1枚あたり |
取引ツール |
---|---|---|---|---|
ラダー | 米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円 豪ドル/円 ユーロ/米ドル |
約50〜 999円 |
1,000円 固定 |
WinMac iPhone Android |
取引時間 | 判定時間 | 購入上限 | 取引手数料 | 途中売却 |
月曜日〜金曜日 午前8:00〜翌午前4:00 |
最短2分 | 1注文200枚 1日10,000枚まで |
無料 |
選べる外為オプションのポイント
初心者でも迷わないシンプルな操作性で、わずか3ステップで注文が完了します!
入出金から資金振替まで、アプリひとつでスムーズに資金移動が可能!
トレイダーズ証券「みんなのオプション」
取引 タイプ |
通貨ペア | 取引単位 1枚あたり |
ペイアウト 1枚あたり |
取引ツール |
---|---|---|---|---|
ラダー レンジ |
米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円 ユーロ/米ドル |
50〜 990円 |
1,000円 固定 |
WinMac iPhoneiPad Android |
取引時間 | 判定時間 | 購入上限 | 取引手数料 | 途中売却 |
月曜日〜金曜日 午前8:10〜翌午前6:10 |
最短2分 | 1注文50枚 1回号300枚まで |
無料 |
こちらから無料で「みんなのオプション」の口座開設ができます!
みんなのオプションのポイント
スマホ、PCともにビギナーにも使い勝手の良い取引画面が魅力!
口座開設すれば、FX口座「みんなのFX」もご利用いただけます。
SNSでこの記事をみんなと共有しよう!
\ 最新記事のお知らせはツイッター( @fx_quicknavi)で配信しています。お気軽にフォローしてください! /