『FXに興味があるけど、いきなり始めるのは不安。』とお考えのあなたに最適なのが、仮想環境でFXの練習ができるデモトレードです。
人気のFX業者であるFXプライム byGMOの「選べる外貨」は、デモトレードに対応しています。
FXプライム byGMOといえば、「スキャルピング対応」「高スワップ」「豊富な情報量」「未来予想チャート」「自動売買」「バイナリーオプション」「CFD」など、多彩なサービスが魅力で人気のFX業者です。
とくに短期トレードにチャレンジしたい方は、高い約定力・安定したサーバーによりスピーディーな売買ができる、FXプライム byGMOをデモ環境でぜひ体験してみてください。
それではFXプライム byGMOデモ口座の開設方法、デモ画面の使い方、デモ口座の注意点までを詳しくご紹介します。
FXプライム byGMOのデモ口座概要
まずはデモ口座の概要からご覧ください。
仮想資金 | 500万円 |
---|---|
デモ口座の期限 | 1ヶ月間 |
対応端末 | PC取引ツール |
レバレッジ | 最大25倍 |
ロスカット | 証拠金維持率が80%を下回った場合 |
デモ取引時間 ※選べる外貨に準じる。 | 月曜日AM7:00~土曜日AM6:50 (夏時間 土曜日AM5:50まで) |
デモ取引 不可時間 | AM6:57から約10~15分間程度 (夏時間はAM5:57から約10~15分間程度) |
関連リンク:選べる外貨 PC版ブラウザ操作マニュアル、選べる外貨 PC版ウィジェット ハイスピード注文操作マニュアル
FXプライム byGMOはスマートフォンアプリも提供していますが、デモ口座にはPC・Webブラウザ版の取引ツールが対応しています。
初期仮想資金は500万円でスタートすることができます。
デモ口座の利用期間は1ヶ月間で設定されています。
1ヶ月を過ぎても再申込みすれば利用できますが、売買データは残らずリセットされた状態となります。
最初にお伝えしておくと、デモ口座ではチャートを利用することができません。
チャートは本番口座の開設で利用できますので、事前に本番口座を用意しておくのがおすすめの使い方です。
なおデモ口座では新規注文可能残が1,000円を割り込むと、新規取引ができなくなる点についてもご注意ください。
\ 今なら新規口座開設者限定のプログラムを開催中! /
金融庁の規制により、レバレッジはどの業者もデモ口座/本番口座ともに共通となっており、最大25倍となっています。
なおFXのほかに、バイナリーオプションの選べる外為オプションもデモ取引に対応しています。
システムトレードのちょいトレFXはシミュレーション機能とテスト運用機能があり、デモトレード以上に本格的なお試しが可能となっています。
スピーディーにデモトレードを始められる!
FXプライム byGMOなら、デモトレードは無料でかんたんに始められます。
メールアドレスの登録が不要ですから、お申し込みに一切手間がかかりません。
取引ツールをインストールする必要もありませんので、スピーディーに始められるのがFXプライム byGMOならではのメリットです。
チャンスを逃さずに発注できるハイスピード注文注文もデモ口座に対応していますので、これからFXにチャレンジしたい方はぜひ体験してみてください。
デモトレードの始め方
それではデモトレードの始め方をご紹介します。
まずは以下のURLに進んでください。
そうするとデモトレードのページが表示されますので、「デモトレードを利用する(PCブラウザ)」をクリックしましょう。
そうすると、すぐにデモトレード画面が起動します。
ご覧のとおり、メールアドレスなどの登録も不要でスピーディーに始められます。
FXプライム byGMOでは「クイックデモ」を採用しているため、わずらわしい手順もなくデモトレードを行うことができるのです。
デモ取引画面の使い方
続いて、デモ取引画面で新規注文から決済注文するまでの流れを見ていきましょう。
新規注文の方法
はじめに上部にある「新規注文」をクリックすると、新規注文パネルが表示されます。
新規注文時は「成行」「指値」「逆指値」「イフダン」の各注文を行うことができます。
上記の赤枠から任意の注文を選び、各項目を入力・選択することで発注を行うことができます。
イフダンで新規注文をする例
それでは、新規注文をイフダン注文で行う例を見ていきましょう。
イフダン注文とは、新規注文(指値、または逆指値)をあらかじめ入れておくと同時に、決済で指値(利食い)、または逆指値(損切り)、またはOCO(指値または逆指値)の価格を指定して、決済注文も事前に発注しておく注文方法です。
「イフダン」を選択後、今より下がったときに買いたいなら「買」「指値」を選択します。
反対に、今より上がったときに売りたいなら「売」「指値」を選択します。
(※「成行」以外の「指値」「逆指値」ですが、新規注文では主に「指値」が使われています。「逆指値」はブレイクアウトを狙うようなケースで使われています。)
詳しい注文方法はこちらの記事で解説しています。
FXではさまざまな注文方法がありますが、場面に合わせて注文を使い分ければ、より戦略的なトレードに役立ちます。こちらでは、基本的な注文方法(成行注文、指値/逆指値注[…]
「指定値段」には、売買したいレートを指定してください。
注文の有効期限はそれぞれGTC(期限なし)、WEEK(週末まで)、DAY(当日NYクローズまで)で設定できます。
例えばDAYを選んだとしたら、当日の取引時間内に指値注文で設定した価格に達しなかった場合、その新規注文はキャンセルとなる仕組みです。
決済注文の方法
たとえば成行で新規注文を行った場合、「決済注文」へ進むと決済を行えます。
注文訂正の方法
イフダン注文などで決済指値でレートを指定している場合でも、決済前であれば決済注文の内容を変更できます。
上部の「注文訂正」またはポジションの「訂正」から、決済価格を変更したり、成行に変更してすぐ決済することができます。
決済指値として発注した注文を、決済成行(そのときのレートで決済)に変更することもできます。
ハイスピード注文
ハイスピード注文、成行をより直感的に発注できる注文方法です。
発注の際には、こちらのボタンをクリックしてください。
ハイスピード注文は、新規注文であればそのまま発注が行われます。
保有通貨ペアがある状態で、同一通貨ペアの反対方向にエントリーすれば、古いポジションから決済される仕組みとなっています。
シミュレーター機能を活用しよう!
新規注文画面にある「維持率シミュレーター」から証拠金のシミュレーションを行うことができます。
リンクをクリックすると、通貨ペアごとの必要証拠金一を覧で閲覧できます。
証拠金シミュレーターを閲覧するには、上部にあるボタンをクリックしてください。
証拠金シミュレーターでは「保有済みポジション」「発注済み新規注文」「取引口座残高」を入力すれば、証拠金維持率を自動で計算してくれます。
もちろん本番口座でも利用できますので、事前に安全な維持率で取引できるよう、検証を行うようにしてください。
デモ口座で利用できないツール
残念ながらFXプライム byGMOのデモ口座では、利用できないツールがかなり多いのが難点です。
本番口座 | デモ口座 | |
---|---|---|
PCブラウザ版 | ○ | ○ |
マーケット情報の閲覧 | ○ | ✕ |
分析専用チャート 「プライムチャート」 | ○ | ✕ |
ぱっと見テクニカル | ○ | △ (一部お試し可) |
スマートフォンアプリ (iPhone/Android) | ○ | ✕ |
特に不憫なのがチャートで、デモ版ではチャートが見れないため、テクニカル分析によるトレードを練習できません。
未来の値動きを自動で予測してくれるチャートツールのぱっと見テクニカルは、お試し版も提供されています。
しかし本番口座でログインしない限り、ほとんどの機能が制限されているため、お試し版は実用的ではありません。
もちろんスマートフォンアプリでぱっと見テクニカルを使うとしても、ログインしなければ利用できないのでご注意ください。
そのため、FXプライム byGMOのデモ取引で多彩なツールを使うなら、本番口座も同時開設必須だといえます。
デモ口座は利用日数の期限もありますので、事前に本番口座を開設しておき、せめてチャートが使える環境だけは整えておくようにしてください。