外貨ex byGMOの「Cymo NEXT」は直感的発注が魅惑のプロ仕様PCトレードツール!

外貨ex byGMOのCymo NEXT(サイモ・ネクスト)は、プロディーラー仕様のエッセンスを取り入れたPCトレーディングアプリです。

シンプルな操作性であり、最短手順で複合注文ができるので、スキャルピングとも相性が抜群のツールです。

こちらのページでは、Cymo NEXTの魅力からインストール方法、具体的な使い方まで詳しく解説します。

2022年10月1日をもって「Cymo Next」「Desktop Cymo」はサービス提供が終了となりました。
こちらの記事につきましては、過去情報の記録として残しております。

外貨ex byGMOを使ってPCで取引される方は、高機能チャートとスピーディーな発注機能を備えた最新鋭取引ツール、外貨ex for Windowsをご利用ください。

詳細はこちらの記事で解説しています。

関連記事

外貨ex byGMOより、新たにPC向けトレーディングアプリとして「外貨ex for Windows」が登場しました。これまでのPC版取引ツールには、Webブラウ[…]

外貨ex for Windows 徹底解説!

Cymo NEXTが短期トレーダーから高評判の理由

実際に見ると分かるのですが、Cymo NEXTは一般的な取引ツールとは一線を画すユーザーインターフェースが特徴です。

それもそのはず、発注周りが他社にはない独自型となっており、直感的に最短アクションで発注できる点は、まさにトレードを生業とするディーラー仕様だといえます。

プロフェッショナル仕様を全ての人に

もちろんスキャルピングやデイトレードとの相性も抜群で、刻一刻と変化するマーケットにおいて自由自在なトレードができる仕上がりとなっています。

[公式] 外貨ex byGMOの最新キャッシュバックキャンペーンと、選ばれる5つのポイントを今すぐチェック!

FXでは往々にして、突発的なニュースによって相場が想定していた反対方向に大きく動くと、大きな損失となってしまいます。
Cymo NEXTには、こういったときに役立つ機能が搭載されており、新規注文と同時に、自動で「利食い」「損切り」や「トレール」をセットしておくことができます。
これにより、想定外の損失となる変動リスクをコントロールできるだけではなく、確実な利食いと利益の追求が可能なことで、短期トレーダーから高い評判を得ています。

なおCymoシリーズにはDesktop Cymoもあり、こちらはミニサイズのやや簡易的なWindows専用ツールという位置付けです。

対してCymo NEXTは、Windows/Macどちらにも対応する高機能トレーディングツールとなっています。

Cymo NEXTの特徴・使い方

それではCymo NEXTが誇る、数々の特徴を見ていきましょう。

リスト形式・グリッド形式から選べるプライスボード

注文方法や戦略によって使い分けできる、さまざまなプライスボードが用意されています。

  • レートのみ
  • リアルタイム注文
  • リーブオーダー注文
  • リーブオーダー注文+簡易チャート
  • レート+簡易チャート
  • リスト

表示形式は、こちらの赤枠部分から変更ができます。

Cymo NEXTのプライスボード・レートのみ
表示形式:レートのみ

 

Cymo NEXTのプライスボード・リアルタイム注文
表示形式:リアルタイム注文

 

Cymo NEXTのプライスボード・リーブオーダー注文
表示形式:リーブオーダー注文

 

Cymo NEXTのプライスボード・リーブオーダー注文+簡易チャート
表示形式:リーブオーダー注文+簡易チャート

 

Cymo NEXTのプライスボード・レート+簡易チャート
表示形式:レート+簡易チャート

 

Cymo NEXTのプライスボード・リスト
表示形式:リスト

 

Cymo NEXTのリスト形式では、4パターンから背景色・文字色を選べる。
背景色・文字色設定

 

このとき、BidまたはAskをクリックすれば、通貨ペアごとに発注パネルを表示させることができます。

リスト形式のBid/Askをクリックで、発注パネルの表示ができます。
リスト形式で発注パネルの表示

 

1ペインだけでなく、2ペイン(2分割)での表示も可能です。

プライスボードは2ペインでの表示もできます。
2ペインでの表示

 

リスト形式の場合、こちらのボタンから背景色・文字色の選択ができます。

複数のワークスペース(タブのこと)の設定もできますので、お好みに合わせてセッティングしておくのもいいでしょう。

ワークスペースを追加すれば、複数タブでお好みの画面を設定できます。
ワークスペースの追加

リーブオーダーは指値テープで直感的に素早く発注!

リーブオーダー注文では、「指値テープ」というはしご状の発注パネルからレートを選ぶだけで、指値/逆指値注文ができます。

リーブオーダー(指値/逆指値)は指値テープから直感的に発注できます。「L.O.」から発注も可能。
Cymo NEXTに搭載された指値テープ
グリーンのゾーン逆指値注文
オレンジのゾーン指値注文

赤枠部分にある「L.O.(リーブオーダー)」ボタンからも発注ができます。

このようにリーブオーダー注文では、分かりやすさと直感的操作が融合されており、スピーディーに注文することができます。

リアルタイム注文は自動トレールなどの設定も自由自在!

リアルタイム注文では注文数量、スリッページの設定に加えて、「自動利食い・損切り」「自動トレール」をワンクリックで付加して発注ができます。

以下のように、同一通貨ペアであっても、取引数量などの項目を異なる設定にしておけるので、相場状況に合わせて柔軟なトレードができます。

自動利食い・損切り、自動トレールを搭載したリアルタイム注文

「自動利食い・損切り」「ワンタッチOCO」などの設定は「環境設定」→「注文設定」から行なってください。

新規リアルタイム注文向け、自動利食い・損切り設定

自動利食い・損切りを備えたワンタッチ注文

ワンタッチ注文はFIFO方式とも呼ばれる、新規注文/決済注文を自動判別するリアルタイム注文です。

リアルタイム注文と異なり、同一通貨ペアの反対方向の発注をするとポジションは相殺されるのが、ワンタッチ注文の特徴です。
自動利食い・損切りを加味しつつ、ワンタッチでスピーディーに繰り返し発注できるので、特にスキャルピングに役立ちます。

ワンタッチ注文をするには、画面左上のメニューにある「ワンタッチ注文」をクリックします。

ワンタッチ注文をするには、画面左上の「ワンタッチ注文」をクリックする。

そうするとワンタッチ注文画面が表示されます。
あらかじめ自動利食い・損切りを設定しておき、ワンタッチ注文画面でON(以下の赤枠部分)にすれば、損失を限定させつつ直感的にトレードができます。

ワンタッチ注文は自動利食い・損切りをワンタッチで指定して発注できる。

ワンタッチ注文設定は注文画面左下にある「設定」から行ってください。

ワンタッチ注文設定では、あらかじめ注文数量、スリッページ、自動利食い、自動損切りなどを設定できます。

不利な方向のスリッページは設定で制御でき、有利な方向のスリッページなら約定するというのも、外貨ex byGMOならではのメリットとなっています。

ワンタッチで決済OCO注文をかんたん発注!

事前に設定さえしておけば、リスクコントロールしながら利食いまで、ワンタッチで決済できます。

未決済ポジションに対する決済注文向け、ワンタッチOCO設定

自動利食い・損切りの注文設定には新規リアルタイム向けもありますが、新規注文時に付与させるか、新規注文時に付与させずに任意の決済タイミングで付与
させるかが違いとなります。

自動利食い・損切り設定

新規リアルタイム注文が約定した時点で、自動で利食い・損切りがセットされます。
(新規注文時は、自動利食い・損切りをONにして発注します。)

ワンタッチOCO設定

決済したいとき、ワンタッチ注文のOCO発注をクリックすれば、保有ポジションに自動で利食い・損切りがセットされます。
(新規注文時は、自動利食い・損切りをOFFに発注します。)

設定したのち、画面下の「ポジション紹介」→「ポジション一覧」にある「OCO発注」から発注ができます。

情報エリアにあるポジション一覧からワンタッチOCO発注ができます。

または画面右にあるチケットの「ワンタッチOCO発注」からワンタッチOCOで決済注文ができます。

チケット内のワンタッチOCO発注からも決済注文ができます。

自動トレール+ワンタッチトレールで利益を追求しやすい

先ほどのように、トレール注文もまた新規注文時、または任意の決済タイミングに、ワンタッチでセットできます。

注文設定の自動トレール幅設定(新規リアルタイム注文向け)とワンタッチトレール幅設定(決済注文向け)

決済の手順は先ほどのワンタッチトレール注文と同じです。ワンタッチOCOのとなりにあるボタンから、ワンタッチで決済トレール注文ができます。

情報エリアにあるポジション一覧からワンタッチトレール発注ができます。

チケット内のワンタッチトレール発注からも決済注文ができます。

ワンタッチOCO、ワンタッチトレールは相場に合わせて使い分けるのもいいですね。

チケットによりポジション管理も視覚化

チケットではこれまでにご紹介した決済方法のほかに、成行注文での決済から、「決済入力」からリアルタイム注文、指値/逆指値注文、トレール注文で決済することができます。

チケットの決済入力からそれ以外の決済注文ができます。
チケットの決済入力
チケットでの決済リアルタイム注文
決済リアルタイム注文
チケットでの決済リーブオーダー注文
決済リーブオーダー注文
チケットでの決済トレール注文
決済トレール注文

このチケットは他社にはないシステムですが、保有ポジションが視覚化されるため、ポジション管理しやすくなるメリットを持ち合わせています。

まずはパソコンにインストールしよう!

Cymo NEXTはこちらからダウンロードできます。

ダウンロードしたファイルを実行し、手順に沿ってインストールしたのち、ログインすれば利用ができます。

【本番口座版】Cymo NEXTのダウンロードURL

https://www.cymo.jp/next/download/index.html

【デモ口座版】Cymo NEXTのダウンロードURL

https://www.yjfx.jp/gaikaex/information/demo_trade/

\ 外貨ex byGMOでデモトレードをするなら、こちらの記事もどうぞご覧ください。/

関連記事

FXに興味があるけど、いきなり本番を始めるのは不安な方に最適なのが、デモトレードです。デモトレードでは本番と同じ取引ツールを使って、仮想環境で楽しみながらFXを練習す[…]

外貨ex byGMOデモ口座の開設方法・注意点を徹底解説!

Cymo NEXTならExチャートを併用できる!

Cymo NEXTのプライスボードで閲覧できるチャートはあくまでも簡易的なものであり、トレンドラインを描画することができません。
テクニカル指標は移動平均線しか表示できませんし、あくまでも短期売買向きに最適化されたツール、という位置付けです。

そのかわり、高機能ブラウザ版チャートのExチャートを利用することができます。
Exチャートを表示させるには、ワンタッチ注文のとなりにある「チャート」をクリックしてください。

Exチャートを表示させるには、メニューにあるチャートをクリックします。

 

こちらがExチャートの表示例です。GMMA、スーパーボリンジャー、スパンモデルなど多彩なテクニカル指標を表示でき、トレンドライン描画も可能です。

外貨ex byGMOのWebブラウザ版チャート「Exチャート」
外貨ex byGMOのWebブラウザ版チャート「Exチャート」

分割表示したチャートは、すべて一括で設定変更できる操作性の良さも魅力となっています。
Cymo NEXTとExチャートを併用して、取引に役立てていきましょう。

短期売買において、これほど細部まで緻密に開発されたツールはそう多くはありません。

効率的にスキャルピング、デイトレードを行いたい方は、強力にサポートしてくれるCymo NEXTをぜひお試してみてください。

Cymo NEXTのスペック

足種
11種類
  • ティック
  • 1分足
  • 5分足
  • 15分足
  • 30分足
  • 60分足
  • 2時間足
  • 4時間足
  • 日足
  • 週足
  • 月足
通貨ペア数
24通貨ペア
  • 米ドル/円
  • ユーロ/円
  • ポンド/円
  • 豪ドル/円
  • NZドル/円
  • カナダドル/円
  • スイスフラン/円
  • ユーロ/米ドル
  • 英ポンド/米ドル
  • 英ポンド/豪ドル
  • 南アフリカランド/円
  • トルコリラ/円
  • メキシコペソ/円
  • 豪ドル/米ドル
  • NZドル/米ドル
  • 人民元/円
  • 香港ドル/円
  • ユーロ/英ポンド
  • ユーロ/豪ドル
  • 米ドル/スイスフラン
  • ユーロ/スイスフラン
  • ポンド/スイスフラン
  • 豪ドル/スイスフラン
  • カナダドル/スイスフラン
チャートタイプローソク足
テクニカル指標
1種類

【トレンド系】

  • 単純移動平均線(SMA)

【オシレーター系】

  • なし
描画オブジェクト
画面分割
注文機能
比較チャート機能
ニュース連動チャート
指定レート通知
デモトレード
売買シグナル
外貨ex byGMO

外貨ex byGMO|FX口座開設+お取引で最大30万円キャッシュバック

安心感を求めるなら、GMOインターネットグループのFX業者、外貨ex byGMOで決まり!

低スプレッド・高スワップポイントなので、短期売買から長期売買まで幅広く対応します。
「Exチャート」は全36種類のテクニカル指標を搭載!カスタマイズ性が高く軽快に動作する、初心者〜上級者まで扱いやすいチャートです。

スマホ/タブレットアプリ「外貨ex」は直感的にサクサクと発注でき、取引に便利なプッシュ通知機能も備えています。

対象通貨ペアの取引に応じて、毎月キャッシュバックを受け取れることも、外貨ex byGMOならではの魅力です!

こちらから無料で外貨ex byGMOの口座開設ができます!