かんたんに操作できて、なおかつ高機能なチャートがFXプライム byGMOのプライムチャートです。
プライムチャートはブラウザ版チャートながらも、テクニカル指標・描画ツールが豊富で保存機能も搭載されています。
さらにワンクリックでハイスピード注文を起動でき、目玉となる「売買シグナル機能」まで備えているため、テクニカル分析だけではなく、発注まで大いに役立つチャートです。
こちらの記事では、テクニカル分析を重視するトレーダーにおすすめな、FXプライム byGMOのプライムチャートをご紹介します。
プライムチャートってどんなチャート?
プライムチャートは、スピード発注機能や売買シグナル機能を備えたチャートシステムです。
FXプライム byGMOで口座開設すれば、無料で利用できます。
基本的にはPC向けのチャートですが、スマホから会員サイトにログインすれば、スマホ向け画面でも利用できます。
プライムチャートは最新のHTML5という技術で作られており、パソコンにインストールする必要がありません。
先にまとめておくと、以下の特徴があります。
- インストール不要で、手軽に使うことができる。
- 最新技術のHTML5で作られているため、動作が高速でストレスフリーに操作できる。
- 複数チャートの分割表示ができ、最大9分割に対応。
- テクニカル指標と描画オブジェクトが豊富で、オシレーター系にもライン描画できる。
- 分析専用チャートながらも、1クリックでハイスピード注文を起動して発注可能。
- チャートにお好みの売買シグナルを表示できる。
- FXだけではなく、CFDの分析も可能。
プライムチャートCFDも登場!
もともとFX向けでリリースされていますが、2022年8月に登場した「選べるCFD」用のチャートとして「プライムチャートCFD」もリリースされました。

選べるCFDからチャートを起動すれば、プライムチャートCFDを表示させることができます。
テクニカル指標と描画オブジェクトが豊富!
プライムチャートは54種類のテクニカル指標、27種類の描画ツールを搭載しており、業界でも群を抜くほどテクニカル指標・描画ツールが豊富に揃っています。
単純移動平均線(SMA)や一目均衡表、ボリンジャーバンドなど定番のテクニカル指標から、マーフィー氏考案で大人気のスパンモデル、スーパーボリンジャーまで幅広く対応しています。
デフォルトはホワイト系のチャートです。

以下のように、お好みでチャートカラーの変更が可能です。

さらにこの手のチャートでは珍しく「マルチタイム移動平均線」という、上級者にも好評なテクニカル指標の利用ができます。
これは複数時間軸の移動平均線を表示させられる、というもの。
描画オブジェクトも多く、定番のライン分析から高度な分析まで、自由自在に行なうことができます。
またチャートへの描画ですが、通常オシレーター系には、トレンドラインを引けないチャートがほとんどです。
しかしこのプライムチャートなら、オシレーター系にトレンドラインを引くことができます。
そのため、オシレーター系特有の逆行現象「ダイバージェンス」を見るのにも大いに役立ちます。
このように、テクニカル派トレーダーにもうれしい機能を合わせ持つプライムチャートは、バリバリ分析向きなチャートであると言えます。
チャートの複数起動も分割表示も自由自在!
チャートは画面右上のボタンを押すと、新規ウインドウで起動する仕組みです。
このように、現在のレイアウトを残したまま新しくウインドウを開きたいときは、複数起動がおすすめです。
画面分割させるときは、上部メニューの「レイアウト」→「画面分割」と進み、パターンを選ぶと分割されます。
「レイアウト保存」で自分好みの画面を登録しておけば、いつでも呼び戻すことができて便利です。このレイアウトは8パターンまで保存できます。
ハイスピード注文でチャンスを逃がさない
プライムチャートは分析に特化したツールですが、FXの場合は高速注文「ハイスピード注文」にも対応しています。
チャートを表示している時点でFX口座にログインしている状態ですので、上部メニューにある「ハイスピード注文画面」をクリックすると、即座に発注画面が立ち上がります。
このように、ハイスピード注文とプライムチャートを並べておく使い方がおすすめです。
FXプライム byGMOはスキャルピングも可能ですから、チャンスとなれば「レートパネルをクリックするだけ」でスピーディーに発注することができます。
※選べるCFDはハイスピード注文に対応していません。
自分に合った売買シグナルの表示ができる!
プライムチャート最大の醍醐味なのが、自分で設定した条件の売買シグナルを表示させることができます。
やり方は、まず上部メニューの「シグナル登録」をクリックします。
以下のようにシグナルが一覧で表示されたら、シグナルを選択して追加します。
設定する通貨ペア・時間足を選択して、「OK」をクリックしたら設定は完了です。
その後、設定したテクニカル指標を表示させると、上下の矢印が売買シグナルを示します。

赤い上向きの矢印が買いのシグナル、青い下向きの矢印が売りのシグナルとなります。
プライムチャートの売買シグナルの条件をまとめると、以下です。
テクニカル指標名 | 売買シグナル条件 | 説明 |
---|---|---|
移動平均線(SMA) | 位置 | レートと中期線のクロスで発生 |
クロス | 短期線と中期線のクロスで発生 | |
支持、抵抗 | レートが長期線に近づいたとき、またはクロスで発生 | |
一目均衡表 | 好転、逆転 | 転換線と基準線のクロスで発生 |
雲 | レートの雲抜け、レートが雲にタッチで発生 | |
遅行スパン | レートと遅行スパンのクロスで発生 | |
ストキャスティクス | 位置 | %Dが設定値を上回っている時(下回っている時)に発生 |
%K、%D | %Kと%Dのクロスで発生 | |
%D、Slow%D | %DとSlow%Dのクロスで発生 | |
MACD | クロス | MACDとシグナルラインのクロスで発生 |
クロス(ゼロ) | MACDとシグナルラインがクロス後、0ライン抜けで発生 | |
ボリンジャーバンド | 第一支持、抵抗 | レートが±1σにタッチで発生 |
第二支持、抵抗 | レートが±2σにタッチで発生 | |
パラボリック | クロス | パラボリックの転換で発生 |
ポイント&フィギュア | ダブル | 2行前の安値(高値)を更新した時に発生 |
信号型 | 安値切り上げ中(高値を切り下げ中)にダブルシグナルの形成で発生 | |
トリプル | 2行前および4行前の安値(高値)更新で発生 | |
ウィリアムズ%R | 位置 | %Rが設定値を上回っている時(下回っている時)に発生 |
ガーベージ | 設定した目標圏から抜けた直後に発生 | |
モメンタム | ゼロライン | モメンタムとゼロラインのクロスで発生 |
移動平均線のクロスやボリンジャーバンドの±2σタッチなど、矢印が表示されれば、売買サインの判断が視覚的にも分かりやすいのが売買シグナル機能の魅力です。
初心者のみならず中級以上の方にとっても、プライムチャートはトレードを強力にサポートしてくれるはずです。
ぱっと見テクニカルも併用して分析できる!
FXプライム byGMOで口座開設すれば、ぱっと見テクニカルを使うこともできます。
このように1つの画面でプライムチャート、ハイスピード注文、ぱっと見テクニカルを表示させれば、売買シグナルと未来予想チャートを見ながらトレードもできますね。

売買シグナルはエントリーポイント探しや決済の目安にできますので、ぜひ試してみてください。
売買シグナルが見れる高機能チャートをお探しなら、プライムチャートがイチオシです!
ワンクリックでハイスピード注文画面を起動できるので、よりタイムリーにエントリーチャンスを狙うことができますね。
プライムチャートの使い方
プライムチャートはFXプライム byGMOで口座開設し、ログインすれば利用ができます。
口座開設したら、公式サイトに「お客様ID」「パスワード」を入力してログインしましょう。
PCでWebブラウザ版取引ツールにログインしたら、ログイン時の入力箇所に「プライムチャート」の項目が出現します。
こちらにある「プライムチャート」の部分をクリックすれば、起動させることができます。
起動さえできれば、かんたんな操作で使うことができますので、まずはお気軽に触れてみるのがおすすめです。
関連リンク:FXプライム byGMO|プライムチャート 操作マニュアル
このほか、他社でも売買シグナル機能を搭載したアプリやPC向け取引ツールを提供しています。
どういったツールなのか見てみたい方は、こちらの記事も合わせてご覧ください。
スマートフォン(iPhone/Android)で売買シグナル通知を利用できるFXアプリをご紹介します。そもそも売買シグナルアプリとは、アプリで買いどき・売りどきを[…]
これからFXを始める方や、最近FXを始めたばかりの方は、いつエントリーすればいいのか分からず悩むこともありますよね。そんな時に便利なのが、FX会社が無料で提供して[…]
「プライムチャート」のスペック
足種 |
|
---|---|
通貨ペア数 |
|
CFD銘柄数 |
|
チャートタイプ | ローソク足、ラインチャート、バーチャート、カギ足、平均足、新値足、陰陽足、ポイント&フィギュア、3本バー、4本バー |
テクニカル指標 |
|
描画オブジェクト |
|
画面分割 | 最大9分割 |
注文機能 |
|
比較チャート機能 | ✕ |
ニュース連動チャート | ✕ |
指定レート通知 | ✕ |
デモトレード | ○ |
売買シグナル | ○ |