外為ジャパンのスマートフォンアプリは、シンプルな設計によりFXのビギナーでもスムーズに操作できるのが魅力!
肝心のアプリですが、同じDMM.com証券のDMM FXはiPhone/Androidともに共通の仕様ですが、外為ジャパンはそれぞれ異なる画面構成となっています。
それでは外為ジャパンのiPhoneアプリ、Androidアプリそれぞれのスペックを見ていきましょう!
iPhoneアプリ版
外為ジャパンFXのレート画面
提供されている全15通貨ペアのレートを見ることができます。
外為ジャパンのアプリはリアルタイム更新であり、素早くレート変動します。DMM.com証券グループのFX会社だけあってスプレッドは国内最狭水準なので、短期売買との相性もいいでしょう。

各レートをタップすれば、注文を入れることができますし、画面上部にあるボタンを切り替えればスワップポイントの確認もできます。
外為ジャパンのiPhoneアプリで利用できる注文方法は以下。
- ストリーミング注文
- 指値注文
- 逆指値注文
- IFD注文
- OCO注文
- IFO注文
※利用できる注文方法は、Androidアプリ版も共通です。
4分割チャートを搭載!
複数通貨ペアを見比べるのに便利な、4分割チャートを搭載しています。
4分割チャートは、チャートの時間もそれぞれ設定できますので、例えば、すべての表示を米ドル/円にし、5分足、30分足、4時間足、日足と異なる時間足にして分析に生かす、という使い方も可能です。
テクニカル指標は上部のメインチャートと下部のサブチャートへの表示のほか、細かいパラメーターの設定もできますので、お好みで調整が可能です。


テクニカル指標はトレンド系3種類(単純移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表)、オシレーター系4種類(RSI、MACD、スローストキャスティクス、ヒストリカル・ボラティリティ)の合計7種類が利用できます。
FXのアプリでは、20種類以上のテクニカル指標が使えるFX会社も多く存在しますので、この点に関しては魅力がやや乏しいと言えます。
グローバル・インフォ社のニュースと経済指標
配信ニュースはグローバル・インフォ社の1社のみなので、情報量の多さを求める方にはやや不向きかもしれません。

経済指標は主要国のデータを閲覧でき、「前回」「予想」「結果」それぞれチェックできます。
重要度の高い経済指標は☆マークで表示されるので、注目すべき経済指標を一目で判断できます。
アプリで口座管理が完結!
保有ポジションの一覧から決済できたり、口座の資産状況を確認できたりと、必要最低限の機能は備えています。

クイック入金は、地方銀行を含む全国約370の金融機関に対応していますので、普段ご利用しているメインバンクから瞬時にFX口座に資金移動することができます。
クイック入金をするには、あらかじめ各銀行でインターネットバンキングの手続きを済ませておくことが条件です。
出金予約もできますので、銀行口座とFX口座の資金移動もシームレスに行なうことができます。
Androidアプリ版
レート一覧画面
15通貨ペア全てのレートを閲覧できます。スプレッドも表示されますので、変動時にどのくらいスプレッドが拡大しているかも一目で判断できます。

各通貨ペアの表示/非表示にしたり、並び順をお好みにカスタムすることも可能です。
テクニカルチャート
Android版は、iPhone版よりもテクニカル指標が豊富な全11種類となっています。


iPhone版で提供されている4分割チャートは、残念ながらAndroid版では非対応です。
トレンドライン描画も非対応ですが、水平線と垂直線は表示させることができます。
注文画面
注文方法はiPhone版と同じく、ストリーミング、指値、成行、IFD、OCO、IFOの5種類です。

注文画面はシンプル設計なので、迷うことなく操作が可能です。
ポジション照会・マーケット情報
外為ジャパンのAndroidアプリで便利なのが、ポジション照会やニュース、経済指標などの画面に2Wayレートが表示されることです。


これにより、情報収集しているときでもチャンスを見逃すことなく売買が行えます。
Android版限定の機能
Androidアプリには、売買比率をチェックできる機能があり、外為ジャパンで現在取引しているトレーダー全体の売買比率を見ることができます。
売買比率には「注文比率」と「人数比率」があり、この売買比率を見れば、他のトレーダーは買いか売り、どちらのポジションを保有しているのか、取引の参考にすることもできますね。
Androidアプリ限定の機能ですが、ウィジェット機能に対応しています。
ウィジェットとは、待ち受けの画面にショートカットとして設置できる機能のことです。
外為ジャパンのFXアプリであれば、アプリを起動することなく、為替レートを待ち受け画面で確認することができます。
外為ジャパンのiPhone/Androidアプリの魅力
全ての通貨ペアのスプレッドが狭いので、デイトレードなど短期売買にも適しています。
アプリ内のメニューには「クイックガイド」が用意されており、それぞれの注文方法について分かりやすく解説されていますので、操作に悩んだらどのような注文方法かその場で確かめるのもいいでしょう。
アプリ内で入出金ができ、約380の金融機関に対応していますので、ほぼ国内の銀行であれば不自由なく資金移動が行えます!
外為ジャパンのスプレッド、スワップポイント、取引ツール、特徴などの基本スペックは下記ページをご覧ください。
外為ジャパン DMM FXと同じDMM.com証券によるFXサービス。 業界最狭水準のスプレッドを提供! 1,000通貨対応なので少額から始められる! スワップポイントは顧客に有利な「一本値」を採[…]
関連リンク:外為ジャパン|iPhoneアプリ版 操作マニュアル、外為ジャパン|Androidアプリ版 操作マニュアル
「外為ジャパンFX」のスペック一覧
注文種類 | ストリーミング注文(スピード注文) / 指値・逆指値 / IFD注文 / OCO注文 / IFO注文 その他:全決済注文 |
---|---|
チャートタイプ | ローソク足 |
足種 | Tick / 1分 / 5分 / 15分 / 30分 / 60分 / 4時間 / 8時間 / 日 / 週 / 月 |
レート更新時間 | 3秒 |
テクニカル指標 [トレンド系] | |
テクニカル指標 オシレーター系] | |
チャートから発注 | ○ |
スワップポイントの表示 | ○ |
マーケット情報 | FXi24 / 経済指標カレンダー |
トレンドライン描画 | ✕ |
アプリからの入出金 | ○ |
指定レート通知アラート | ○ |
自動ログイン機能 | ○ |
米ドル/円原則固定0.3銭と、業界最狭水準の低スプレッドの外為ジャパンは、スキャルピングやデイトレードなど短期売買を行いたい方に、特におすすめ!
チャート上で経済指標が連携されているので、なぜレートが動いたのかが一目で確認することができます。
スマートフォンアプリは、ワンタッチで1画面から4画面チャートに切り替えることができるため、複数通貨ペアの値動きをかんたんにチェックできます。またチャート上から発注できたりと、操作性も抜群です!
スワップポイントは買いと売りが同額となる、顧客に有利な設定の「1本値」を採用。
新たにLINEを使ったカスタマーサポートが開始となり、「@gaitamejapanfx」をID検索して友達追加すれば、分からないことも気軽に質問が可能です。
外為ジャパンの口座開設キャンペーン情報 |
---|
20,000円キャッシュバックの詳細は公式サイトでご確認ください。 |
こちらから無料で外為ジャパンの口座開設ができます!