FXプライム byGMO「選べる外貨」のスプレッド、スワップポイントや特徴を徹底解説!

FXプライム byGMO「選べる外貨」
  • 雇用統計も安心!強靭なサーバーで、高い約定率を誇る!
  • 未来のレートを自動予測する「ぱっと見テクニカル」が大人気!
  • 秀逸のプライムチャートは売買シグナルの表示に対応。
  • スキャルピング公式OKで、1,000通貨対応なので少額取引も可能。
  • 抜群な情報量を誇る、豊富な為替情報が強み!
低スプレッド 高スワップ 高機能アプリ 高機能チャート 豊富な情報量 スキャル公式OK リピート系 シストレ
* スプレッドと基本情報
米ドル/円米ドル/円ユーロ/円ユーロ/円ポンド/円英ポンド/円豪ドル/円豪ドル/円ユーロ/米ドルユーロ/米ドル
0.2銭
*1
0.8銭1.1銭0.9銭0.6pips
通貨単位初回入金額通貨ペアデモ口座取引ツール
1,000
通貨単位
指定なし20
通貨ペア
Windows Mac
iPhone iPad Android

* スプレッド取得日・記載日:2023年4月3日
※掲載スプレッドは原則固定(例外あり)ですが、市場急変時や流動性低下時は拡大する場合があります。
※配信時間はAM9:00~翌AM4:00となります。
*1 1取引当たりの取引上限:10万通貨以下、1日当たりの新規取引数量上限:500万通貨以下。

当サイトからお申し込みできない口座です

短期トレードから中長期トレードまで、FXプライム byGMOはオールマイティーにこなすFX業者です。

評判のいい業者にはそれなりの理由がありますが、人気業者だけあって他社にはない強みを持ち合わせた、特徴的なサービスに秘密があります。

まずはFXプライム byGMOのメリット、デメリットとともに、評判のサービスを詳しくご紹介していきます。

FXプライム byGMOのメリット

8つのメリット
  • 米ドル/円スプレッドは0.2銭と狭い!(※例外あり、AM9:00〜翌AM4:00、10万通貨まで)
  • スキャルピング公式OKにより、超短期売買に対応
  • 約定力が高いので、相場変動時も安定して取引できる環境を提供
  • 1,000通貨対応により、米ドル/円は最小で約4,000円〜5,000円で取引OK
  • 情報力で差がつく、業界トップクラスのマーケット情報
  • オンラインセミナーが多いため、学べる環境が整っている
  • デモトレードに対応
  • プライムチャートは売買シグナル表示機能を搭載
  • 未来の値動きを自動予測する会員限定ツール、ぱっと見テクニカルを利用できる
  • バイナリーオプション、シストレ、CFDにも対応

まずはかんたんにメリットを解説します。

最大の特徴となるのが、流動性が低い朝方を除き、10万通貨までの米ドル/円スプレッドは0.2銭(※例外あり)と業界最狭水準クラスのスプレッドです。
もちろんFXプライム byGMOでは、低スプレッドを生かしたスキャルピングも安心して行えます。

強靭な取引システムとともに、1クリックで発注できるハイスピード注文により、狙ったレートで必ず約定します。
値動きが激しいときでも抜群の約定力ですので、雇用統計など相場急変時のトレードにもおすすめです。

未来のレートを予測する分析ツールのぱっと見テクニカルが人気で、これを使う目的でFXプライム byGMOを選ぶユーザーも多いです。
初心者にも使いやすく、口座開設さえすれば無料で使うことができます。

このほか提供するチャートツールのプライムチャートが高機能で、売買シグナルをチャート上に表示可能です。

FXプライム byGMOのデメリット

3つのデメリット
  • 10,000通貨以下での取引の場合、1通貨あたり片道3銭の取引手数料が発生する。
  • 強制決済時、ロスカット手数料として1通貨あたり/片道5銭が発生する。(南アフリカランド/円とメキシコペソ/円のみ手数料は0.5銭)
  • トレール注文は非対応。

また1,000通貨単位の取引と、システムにより強制で決済されるときは一定の手数料が発生するのはデメリットとなります。
しかし、レバレッジを抑えて1万通貨で取引すれば、余計な手数料を心配することはありません。

またトレール注文は非対応ですが、全業者が対応しているわけではありません。
便利な反面、設定値によっては含み益が減ってしまうので、設定には慣れも必要です。
初心者の方はムリに使う必要もありませんので、この点は意識しなくてもいいと思います。

デメリット以上に、短期売買できる環境であり、多彩な情報力とツールを使えることのメリットが遥かに上回っており、顧客から評判を得ている理由となっています。

FXプライム byGMOのスプレッド

全20通貨ペアのスプレッドをご覧ください。

通貨ペア名* スプレッド
AM9:00〜翌AM4:00左記以外の時間帯
(メンテナンス時間を除く)
米ドル/円
(〜10万通貨)
0.2銭
*2
6銭
米ドル/円(L)
(10万1,000通貨〜)
0.8銭6.7銭
ユーロ/円0.8銭15銭
ポンド/円1.1銭18銭
豪ドル/円0.9銭14銭
NZドル/円1.6銭17銭
カナダドル/円1.7銭12銭
スイスフラン/円1.8銭20銭
シンガポールドル/円5.0銭20銭
香港ドル/円2.0銭3銭
南アフリカランド/円0.9銭6銭
トルコリラ/円*1*1
メキシコペソ/円0.5銭2.6銭
ポーランドズロチ/円5.9銭12銭
ユーロ/米ドル0.6pips10pips
ポンド/米ドル1.8pips13pips
豪ドル/米ドル1.4pips9pips
NZドル/米ドル1.9pips12pips
ユーロ/ポンド1.0pips15pips
ユーロ/豪ドル1.9pips22pips
ポンド/豪ドル1.9pips33pips

* スプレッド取得日・記載日:2023年4月3日
※掲載スプレッドは原則固定(例外あり)ですが、市場急変時や流動性低下時は拡大する場合があります。
*1 スプレッドは取引画面でご確認ください。
*2 1取引当たりの取引上限:10万通貨以下、1日当たりの新規取引数量上限:500万通貨以下。

他社と同じく、朝の流動性が低い時間帯はスプレッドが広くなっていますので、くれぐれも取引にはご注意ください。

つまり午前9:00〜翌4:00にかけて、1日24時間のうちの「19時間」は、業界最狭水準のスプレッドで取引できるというわけです。

最初は米ドル/円を取引する方がほとんどですし、一部業者が禁止している手法となる「スキャルピング」を自由に行うことも可能です。

ですからFXをこれから始めたい方には、FXプライム byGMOは特におすすめな業者です。

信頼の約定力(約定率)を誇る!

FXのプロも認める約定力の高さが、FXプライム byGMOの強みです。

安定性の高いサーバーと信頼の約定力により、FXプライム byGMOはスキャルピング、デイトレードとの相性が抜群です。
またFX業界トップクラスを誇るマーケット情報は、中〜長期売買にも役立ちます。

スワップポイントが高いので、高金利を狙った長期売買にも向く一方で、約定力の高さによって、スキャルピングを好むプロトレーダーからも高い支持を集めています。
スキャルピングのような小さい値動きを狙ったトレードでは、想定外のレートで約定してしまうと、利益に繋げるのが難しくなってしまいます。

FXのプロがプライムを選ぶ4つの理由

まずは約定力をわかりやすく説明しますね。

値動きが激しい雇用統計のときに注文をしようとしても、約定力が低いと注文が通りません。(=約定拒否)
また注文後、FX業者のサーバーに処理が届くまで時間がかかっても、その間のレート変動により、狙ったレートとズレて注文が通ったりします。(=スリッページ)

これはWebサイトを例にするならば、SNSで話題になってアクセス過多となったとき、繋がらなくなったり、閲覧できるまで時間がかかるのと同じ原理です。

スリッページというのは原則不利な方向に滑る仕組みですので、いくらスプレッドが狭くても、見えないスリッページ分がコストとして上乗せされてしまいます。

FXプライム byGMOのスプレッドは最狭水準であり、スピーディーに約定するため、いわゆる「実質のスプレッド」で判断すると、非常に競争力のある環境となっています。

スキャルピング公式対応!

FXプライム byGMO最大の魅力ともいえるのが、「スキャルピング」に公式対応していることです。

FXプライム byGMOはスキャルピング公式対応!

実は、公にスキャルピングを可能とする業者は少数派です。

当社で取引を行うプロトレーダー達はいわゆる「スキャルピング」取引を行うお客様が多く、そのプロトレーダー達が取引を行う上で最も重要視するのが「約定力」です。
「約定力」が低いFX会社で取引を行うと、約定拒否(約定しない)されたり、意図しないレートで約定(スリッページ)したりするため、スキャルピングトレーダーが取引で利益を出すには「高い約定力」が必須条件となります。
FXプライムbyGMOでは、プロトレーダーも認める約定力で取引できます。

引用元:FXのプロ・経験者がプライムで取引する理由

公式サイトにも記載がある通り、スキャルピング・トレーダーから高い評判を得ている業者であることが確認できますね。

スキャルピング公式対応と約定力の高さによって、雇用統計など大きな値動きをするときでも、安定した取引環境が強みです。

安心してスキャルピングをするなら、公認しているFXプライム byGMOを選びましょう。

強靭なサーバーで変動が激しい相場も安心

約定力の高さは「強靭なサーバー」によって実現しています。

相場急変となっても、複数サーバーによって負荷が分散されるため、安定的な取引環境が提供されています、

安定した取引環境に努める6つの取り組み

強靭なサーバーだけではなく、サーバーダウンを防ぐために様々な取り組みが実施されています。

24時間監視されている運用体制による安心できる取引環境とともに、サーバーが置かれたデータセンターは耐震設備が整っており、第三者の侵入を防ぐ高セキュリティ設計、二重化電源・二重化ネットワークによる障害対策が構築されています。

「安定した取引環境の提供は、最重要サービスのひとつ」と考えているFXプライム byGMOだからこそ、業界トップクラスのサーバー環境が提供されているのです。

スワップポイントが高水準

FXプライム byGMOは高水準のスワップポイントも魅力で、南アフリカランド/円、トルコリラ/円、メキシコペソ/円の付与は業界平均を上回る水準です。

通貨ペア売りスワップ買いスワップ
米ドル/円-170円155円
ユーロ/円-94円79円
ポンド/円-180円165円
豪ドル/円-85円70円
NZドル/円-109円94円
カナダドル/円-130円115円
スイスフラン/円-55円40円
南アフリカランド/円-300円100円
トルコリラ/円-32円12円
メキシコペソ/円-370円170円
スワップポイント取得日・記載日:2023年4月3日
※南アフリカランド/円、メキシコペソ/円は10万通貨あたりのスワップポイントを記載。

最新のスワップポイントはスワップポイントカレンダーでご確認ください。

FXプライム byGMOと他社とのスワップポイントは、こちらで比較しています。

関連記事

FXでは、スワップポイント狙いのトレードが人気です。身近なポイントというと楽天ポイントなどが有名ですが、いわゆるスワップポイント(Swap Point)は、FX版[…]

【毎月更新】FXスワップポイント15業者を徹底比較!

各デバイス対応のハイスペック取引ツール

FXプライム byGMOの充実した取引ツールは直感的で高機能!
取引ツールはPC(WEBブラウザ版/インストール版)、スマートフォンアプリ(iPhone/Android)タブレットアプリ(iPad)に対応!
そのときの環境や取引手法に合わせて、自分に合ったツールを使えます。

豊富なラインナップもさることながら、どれもが直感的操作と高機能が両立されているのも魅力のひとつ。

全てのツールには、タイムリーにトレードチャンスを狙えるスピード注文が搭載されています。

ブラウザ版取引ツール

ブラウザ版取引ツールは、インストールが不要の手軽さが魅力です。

FXプライム byGMO「選べる外貨」のWeb版取引画面
「選べる外貨」のWeb版取引画面

はじめてのFX取引でも分かりやすいように、使いやすさを第一に考えられた画面構成となっています。

相場予測に役立つ!充実の分析ツール

値動きの先行きを判断するのに活用できる「分析ツール」が充実している点もFXプライム byGMOの魅力です。
口座仮設すれば、全て無料で使うことができます。

プライムチャート

プライムチャートは売買シグナル機能を搭載!
プライムチャートは売買シグナル機能を搭載!

プライムチャートは、ブラウザ版の分析専用チャートです。

注文機能は備えていまないものの、上部タブから「スピード注文」の画面を1クリックで起動が可能です。
そのため分析から取引までスムーズ行えますので、取引ツール内蔵型のチャートと何ら遜色ありません。

  • 54種類の豊富なテクニカル指標を搭載。
  • 27種類の描画オブジェクトの利用が可能。
  • 最大9分割!複数チャートの同時表示ができる。
  • 売買シグナルをチャート上に表示できる。
  • PCブラウザのほか、iPadやスマートフォンブラウザでも使える。
  • ログイン不要で「スピード注文」の起動ができる。
  • CFD口座「選べるCFD」もプライムチャートに対応。

特に秀逸なのが、移動平均線のクロスなどが一目で分かる、売買シグナル表示機能です。

これによって、チャートを見るだけでエントリータイミング探しにするのに役立ちます。

ぱっと見テクニカル

FXのプロの世界では、過去チャートの形状から、未来の値動きを予測する手法があります。

本来こういった分析手法というのは、非常に高度な経験則が必要となりますが、1クリックでかんたんに使えるのが、ぱっと見テクニカルです。

ぱっと見テクニカルのアニメーションイメージ

ぱっと見テクニカルはFX/CFDともに対応しており、現在のローソク足に類似した形状の過去チャートを瞬時に探し出し、チャート形状の一致率から未来の値動きを予測してくれます。

分析補助ツールとして、ぜひ取引に役立ててみてはいかがでしょうか。

 

プライムチャート、ぱっと見テクニカルに注文機能はないのですが、例えばスピード注文のパネルを組み合われば、プライムチャートとぱっと見テクニカルで分析しながらスピーディーに発注する使い方も可能です。

プライムチャート、ぱっと見テクニカル、スピード注文の併用例
プライムチャート、ぱっと見テクニカル、スピード注文の併用例

iPhone/iPad/Android版アプリ

FXプライム byGMOの約定力はそのままに、スマートフォンでも「ハイスピード注文」により高速発注が可能です。
チャート上発注にも対応しており、チャートを眺めながら1タップですぐに発注できます。

FXプライム byGMO iPhoneアプリのホーム画面(レート+チャート)
ホーム画面:チャート
ハイスピード注文は横画面にも対応
ハイスピード注文チャート

このほかに4通貨ペアを同時にチャート分析できる、分割チャートに対応しています。
テクニカル指標はかなり多く搭載されていますので、分析重視の方とも相性がいいでしょう。

さらにFXプライム byGMOの特徴である多彩な為替情報ですが、スマホからこれらの情報にアクセスできる点も魅力です。

ぱっと見テクニカルはスマホも対応

ぱっと見テクニカルは、パソコンだけではなく、FX取引アプリ(iPhone/iPad/Android)でも無料で利用できます。

値動き予測分析ツール「ぱっと見テクニカル」はスマホにも対応

他社でも類似ツールがリリースされていますが、これらは独立したアプリとなっています。

対してFXプライム byGMOの場合は自社開発により、FX取引アプリ自体に搭載されているのが大きな強みです。
これにより、分析しながらタイムリーにトレードが可能となっています。

FX、バイナリーオプション両方デモトレードOK

FX・バイナリーオプションどちらもデモトレード可能!

FXプライム byGMOではバイナリーオプション「選べる外為オプション」も提供しています。

FXとバイナリーオプションはどちらもデモトレードに対応しています。

注文方法や操作を試すには、費用のかからないデモトレードが最適です。
ぜひデモ環境で、直感的操作性を体感してみてください。

システムトレード「ちょいトレFX」

シストレ(自動売買)ができる、ちょいトレFXも用意されており、選べる外貨口座を開設すれば合わせて利用できます。

FXプライム byGMOのシストレ口座「ちょいトレFX」

ストラテジーと呼ばれる売買戦略を選ぶだけで、シストレをかんたんに始められるのが魅力です。

テクニカル指標を組み合わせて、お好みのストラテジーを自作することも可能。

最小5,000円と少額からできる自動売買であることも、ちょいトレFXならではのポイントです。

FXヂカラが身につく!20種類以上のマーケット情報

「約定力」「ツール」のほかに、「マーケット情報が豊富」であることも特筆すべき点です。

FXプライム byGMOは会員限定情報が圧倒的に多い!

スパンモデル、スーパーボリンジャーの考案者・柾木利彦さんの両テクニカル指標を使ったレポートから、ロンドンFXでおなじみ、松崎美子さんの動画レポートまで豊富です。

 

FXプライム byGMOなら、圧倒的な情報量によって、学びながら取引できる環境が整っています。

口座開設したら「マイページ」→「マーケット情報」と進んで、多彩な情報にアクセスしましょう。

有名講師のオンラインセミナーでFXを学べる

お客様コンサルタントの高野やすのり

多くの講師によるオンラインセミナーが開催されていますが、なかでも評判なのが、認定テクニカルアナリストの資格を有する高野やすのり氏のセミナーです。

リアルに動いているチャートを使った解説が分かりやすいと、初心者からの満足度が高い内容となっています。

高野やすのり氏のセミナー参加者の声
セミナー参加者の声の一例

会員限定で、お申し込み不要のセミナーも多いので、気軽に参加して学んでいきましょう。
なお、会場型セミナーは頻度が少ないものの、不定期で開催されています。

各種キャンペーンを毎月開催!

FXプライム byGMOでは多彩なキャンペーンを開催していますので、取引を楽しみながらキャッシュバックを受け取ることができます。

さまざまなキャンペーンがありますが、ここではおすすめの口座開設プログラムをご紹介します。

FXプライム byGMO |口座開設キャッシュバックプログラム|最大10万円キャッシュバック

FXプライム byGMOでは、口座開設後のお取引で最大10万円がキャッシュバックとなるプログラムを開催中です。

キャッシュバックプログラムというと条件達成しにくいキャンペーンも多いですが、こちらのキャンペーンはやさしい条件となっており、10万通貨の取引だけで500円を受け取ることが可能です。

新規の取引数量キャッシュバック金額
新規10万通貨取引500円
新規50万通貨取引1,000円
新規100万通貨取引2,000円
新規300万通貨取引6,000円
新規500万通貨取引10,000円
新規1,000万通貨取引20,000円
新規2,500万通貨取引50,000円
新規5,000万通貨取引100,000円

FXを始めて間もない方でも、1,000円のキャッシュバックなら条件達成のハードルは高くないでしょう。

口座開設を完了した月の翌月末まで、最大2ヶ月程度の期間が設けられているため、コツコツを達成を目指してみてはいかがでしょうか。

FXプライム byGMOの詳細データ

口座開設と手数料について
商品種類FX(裁量取引、自動売買)、CFD、バイナリーオプション
口座開設手数料無料
口座維持手数料無料
取引手数料10,000通貨以上:無料
10,000通貨未満:1,000通貨あたり片道30円
入金手数料クイック入金:無料
振込入金:お客様負担
出金手数料無料
お取引開始までの期間お申込み後、最短当日
本人確認書類の提出方法スマホで本人確認、Webアップロード、メール、FAX、郵送
「選べる外貨」の取引条件
最大レバレッジ個人口座:25倍
法人口座:通貨ペアごとに毎週変動
ロスカット証拠金維持率が80%以下となった場合
取引時間米国標準時間:月曜AM7:00~土曜AM6:50
米国夏時間:月曜AM7:00~土曜AM5:50
最大注文数量
  • 1取引/取引数量上限
    • 米ドル/円:10万通貨
    • 米ドル/円(L)、その他通貨ペア:200万通貨
  • 1日/新規取引数量上限
    • 米ドル/円:500万通貨(未約定の有効注文も含む)
    • 米ドル/円(L)、その他通貨ペア:上限なし
外貨入出金
外貨調達(受け渡し)
注文タイプワンクリック注文、成行注文、指値注文、逆指値注文、IFD注文、OCO注文、IFDO注文、ハイスピード注文、ドテン注文、決済逆指値同時発注、両建て注文、注文訂正・取消、複数決済、全決済
チャートから発注
メールサービス約定通知、アラート通知、ロスカット通知、入出金通知、キャンペーン、セミナー・マーケット情報、リリース・その他お知らせ
取引ツール詳細Windowsブラウザ、Macブラウザ、Androidアプリ、iPhoneアプリ、iPadブラウザ
デモトレード
売買シグナル
FX無料セミナー
カバー取引先
17社
JPモルガン・チェース銀行、シティバンク N/A、ドイツ銀行、コメルツ銀行、バークレイズ銀行、UBS AG銀行、ゴールドマン・サックス・バンクUSA、バンク・オブ・アメリカ N/A、モルガン・スタンレー&カンパニー LLC、ノムラ・インターナショナルPLC、香港上海銀行、みずほ銀行、GMOクリック証券、三菱UFJ銀行、クレディ・スイス銀行、スタンダードチャータード銀行、ステート・ストリート銀行
会社情報
会社名株式会社FXプライム byGMO(FX PRIME by GMO Corporation)
登録番号関東財務局長(金商)第259号
所在地150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス
設立平成15年9月24日
資本金1億円
口座数216,236(2023年3月末)
自己資本規制比率863.2%(2023年2月末)
信託保全みずほ信託銀行

FXプライム byGMO「選べる外貨」の特徴まとめ

  • スプレッドが狭く、サーバーが強固で約定力もあるので、相場急変時も安心。
  • 未来の値動きを予想する、ぱっと見テクニカルが大人気!
  • 売買シグナルを表示できるプライムチャートが秀逸。
  • 豊富な約20種類以上のマーケット情報は業界トップクラス!
  • 学びながらステップアップできると評判、多彩なオンラインセミナーを開催!