米ドル/円![]() ![]() | ユーロ/円![]() ![]() | ポンド/円![]() ![]() | 豪ドル/円![]() ![]() | ユーロ/米ドル![]() ![]() |
---|---|---|---|---|
0.8銭 | 1.1銭 | 2.0銭 | 1.3銭 | 0.6pips |
通貨単位 | 初回入金額 | 通貨ペア/銘柄 | デモ口座 | 取引ツール |
10,000 通貨単位 | 指定なし | 約500 銘柄 | ◯ | Windows Mac iPhone iPad Android |
※スプレッド取得日・記載日:2025年7月1日
IG証券の口座開設キャンペーン情報タイマー |
---|
2025年7月31日(木)までのキャンペーン期間中、FXまたは株式ノックアウトオプションの初回取引で5,000円、最大50,000円をキャッシュバック! |
\ こちらから無料で「IG証券」の口座開設ができます! /
お申し込みは最短3分、お手続きはスピーディーに完了します。
ノックアウトオプションはどんな取引?


ノックアウトオプションはIG証券が日本で初めてリリースした、オプション取引の一種です。
オプション取引といっても、FXで得た知識・経験を活かしながら取引できます。
また仕組み自体は難しくないので、取引しやすい金融商品です。
IG証券ノックアウトオプション「6つ」の特徴
- 損失リスクは限定的で、利益は無限大!
- ノックアウト価格(損切りレート)を事前に決めて、損失はオプション料のみ。
- オプション料以上の損失は発生しない。
- 成行で注文し、指値(利食い)、逆指値(損切り)で決済が可能。
- ポジションの保有は最長で1年間まで。
- FXだけではなく、株価指数や商品(コモディティ)、米国株や日本株にも対応。
画期的なサービス内容により、今もっとも注目の金融商品といっても過言ではないほど人気となっています。
仕組みの違いにより、リスク管理と資金効率に特徴がある


FXとノックアウトオプションは、仕組みの違いによってリスク管理と資金効率に違いがあります。
FXの最大レバレッジは25倍ですが、1pips変動すると強制ロスカットになるため、実質25倍では取引できません。(ロスカット水準が100%の場合)
米ドル/円が110円のとき、FXでは1Lotあたりで必要な金額は44,000円となります。
1Lotのポジションを保有するとき、10pips未満の損失に耐えるには、45,000円が口座に必要となります。
同じ条件で50pips未満の損失に耐えるなら49,000円、100pips未満なら54,000円を元手として口座に用意しなければいけません。
以下の表で、ノックアウトオプションとFXをリスク管理と資金管理の点から比較しました。
ノックアウトオプションは攻守に優れた金融商品、と言われている理由のひとつがわかると思います。
FX:強制ロスカット KO:ノックアウト価格 (損失までの値幅) | 必要資金と 損失額 | ノックアウト オプションの場合 | FXの場合 |
---|---|---|---|
109円90銭 (10pips) | 口座資金 | 1,200円 | 45,000円 |
損失額 | 1,200円 | 1,000円 | |
109円50銭 (50pips) | 口座資金 | 5,200円 | 49,000円 |
損失額 | 5,200円 | 5,000円 | |
109円 (100pips) | 口座資金 | 10,200円 | 54,000円 |
損失額 | 10,200円 | 10,000円 |
ノックアウトオプションでは、「ノックアウト価格」という最終撤退ライン(損切りライン)を自分で設定したら、取引に必要なオプション料そのものが損失額となります。
つまり、ノックアウトオプションは、注文に必要なオプション料そのものが最大損失額となる分かりやすいシステムです。
あらかじめ撤退する損切りラインを決めて注文をしますが、利食いは自分自身のタイミング(保有期間は最長で約1年間)で行うことができます。
デイトレード、スイングトレードの視点で見た場合、これがFXと異なり、オプション取引ならではの「損失は限定・利益は無限大」という特徴になるんですね。
IG証券のノックアウトオプションで「ノックアウト価格」を10pipsに設定した場合、実質10,000米ドル(1ロット)の取引をするのに、最小1,000円前後で取引できます。
ノックアウトオプションはFXのような証拠金取引ではないため、レバレッジ自体の概念はありません。
ただ上記の例のように「ノックアウト価格」の設定により、FXの約50倍程度の資金効率となるケースもあります。
KOではレバレッジやスリッページの考慮が不要!


FXでは損失方向に相場が動いたとき、元手が少なかったりレバレッジが高いと、ロスカットされやすくなります。
この場合、入金したりポジションの一部を損切りして、レバレッジを下げて証拠金維持率を上げることを考えなければいけません。
また相場が荒れているときにロスカットとなれば、スリッページして想定よりも損失が大きくなる可能性もあります。しかしノックアウトオプションでは、新規注文の時点で損失額が決まっています。
ノックアウトオプション最大のメリットは、このポジション管理と資金管理がしやすいことにあります。
利益を伸ばしていくには、まず資金を大きく減らさないことが最も重要だからです。
FXのような証拠金取引と異なるため、レバレッジやスリッページを心配して取引しなくていいことも、ノックアウトオプションの大きな特徴です。
オプションの購入額が安い理由


オプション取引は取引期限がある金融商品です。
その仕組みをベースとしたノックアウトオプションは、あらかじめ強固なノックアウト価格でオプション料以上の損失を出しません。
そもそもノックアウトオプションとは、満期までにノックアウト価格に達すれば権利が消滅(つまりノックアウトのこと)する取引なので、オプションの購入額が安く済む理由です。
こうしたオプション取引は、知名度は日本国内ではまだ低い印象ですが、海外では一般的な金融商品として知られています。
もともと日本国内のFXでは、顧客が証拠金以上の損失をしないためにレバレッジの規制が厳しくなってきた背景があります。
対してノックアウトオプションは、トレーダー自身が損失をコントロールできる、予想外の損失から投資家を守る設計となっているといえます。
海外FXよりも税制が有利!


現状、レバレッジ規制がない海外FXで資金効率を求めるトレーダーも多く存在します。
しかしノックアウトオプションには高度なリスク管理の仕組みがあること、そしてノックアウト価格の設定次第で高い資金効率で取引できることから、海外FXを使う理由はないでしょう。
税制面を見ても、海外FXは総合課税で最大50%以上となるケースもありますが、ノックアウトオプションはFXと同じ申告分離課税で20.315%ですので、利益を出しても税金を抑えることができます。
こういった理由もあり、海外FXから乗り換えるトレーダーが後を立たず、IG証券のノックアウトオプションが今注目を浴びています。
IG証券は外資系ですが、国内事業者として金融庁が認可している信頼の業者ですので、安心して取引することができます。
\ こちらから無料で「IG証券」の口座開設ができます! /
お申し込みは最短3分、お手続きはスピーディーに完了します。
ノックアウトオプションの仕組み
それではもっと詳しく、ノックアウトオプションの仕組みをご紹介します。
ノックアウトオプションは、株価指数やコモディティなど為替以外の銘柄も取引できます。
もし日経225(IG証券の名称は日本225)の場合は、実際の現物を保有するわけではなく、日経225のレートを参照とした値動きで取引していきます。


新規で注文する前に必ず、「ノックアウト価格(=ノックアウトレベルは以前の名称)」を決定します。
FXの強制ロスカットにあたるイメージで、損切りレベルを自分で決めます。
この最大損失額が=オプション料で、必要な投資金になります。
原資産価格に近いノックアウト価格の場合
ノックアウト価格は、現在レート(原資産価格)に近いほどオプション料は安くなります。


原資産価格から最低数pips離した近い位置で注文もできますが、この場合はすぐノックアウト価格に達しやすいことは事前に理解しておきましょう。
※ノックアウト価格は相場動向や銘柄によって異なります。
原資産価格から離れたノックアウト価格の場合
逆に現在レートから離れるほどオプション料は高くなります。


ノックアウト価格の注意点
どのノックアウト価格を選ぶかによって、支払うオプション料が決まります。


一度ノックアウト価格を決めて新規注文したら、その後はノックアウト価格は変更することができませんので、しっかり理解しておいてください。
FXとノックアウトオプションの違い
FXでは損失が膨らんでも、証拠金に余裕があればロスカットされません。
たとえ含み損が大きくなっても、1年半後に相場が転換し、含み損がなくなってから決済すれば利益になります。
しかしノックアウトオプションは「取引期限」「最大損失額」が明快に決まっています。
FXとノックアウトオプションの大きな違い
- ノックアウトオプションは最大1年間の期限がある。
- ノックアウト価格に達したら、必ず最大損失額が確定する。
新規注文する時期にもよりますが、銘柄ごとに取引期限の日時が決まっています。


例えば8月4日が取引期限の銘柄を新規注文したいなら、1ヶ月前の7月4日までに新規注文を完了させる必要があります。
ノックアウト価格に達せず、利食い・損切りをしない場合、ノックアウトオプションは最短1ヶ月〜最長1年間の取引となります。
このようにノックアウトオプションはFXとは違い、オプションのひとつで仕組みが異なります。
FXなら長期的に含み損を耐える戦略もできますが、ノックアウトオプションは最大1年以内にノックアウト価格へ達したら、最大損失が確定してしまいます。
主要銘柄は低スプレッドなので短期売買にも向いていますが、1年以上はポジション保有できないため長期売買はできません。
つまりノックアウトオプションでは、スキャルピング、デイトレード、最大数ヶ月程度のスイングトレードを行うことが可能です。


PC取引ツール上では、注文画面右上のアイコンから取引期限を確認できます。
指値・逆指値で利食い・損切りも可能
新規注文は成行注文に限定されますが、最初に注文するときに指値注文(利食い)、逆指値注文(損切り)を同時に発注できます。


ブル(上昇)で新規注文時に逆指値を入れるケースでは、ノックアウト価格の手前に逆指値を置いて損失を最小に留めるやり方ができます。
一度設定して発注したノックアウト価格は変更できませんが、新規発注後でも、決済の指値/逆指値に関しては約定前なら自由に変更可能です。
例えばブル(上昇)でエントリー後、想定どおりマーケットが上昇したとしましょう。
成行で反対売買を行って決済したり、指値をコツコツ引き上げて利益の最大化を狙ったり、逆指値も引き上げて損失を最小限に留めるトレードができます。
スワップポイントも発生する
FXと同じように、FXノックアウトオプションでもスワップポイントの受け払いが発生します。
そのためプラススワップのポジションを保有することで、保有日数に応じてスワップポイントを受け取ることができます。
なお取引画面上は、100通貨あたりのスワップポイントで表示されています。


スワップポイントは日々変動しますが、上記のUSD/JPYを例にすると、1万通貨あたりの買いスワップポイントは130円、売りスワップポイントは-188円となる形ですね。
※株価指数ノックアウトオプション、商品ノックアウトオプションはスワップポイントの受け払いが発生しません。
ノックアウトオプション自体が中長期の取引ではないため、スワップポイントを狙ったトレード向きではありません。
しかしIG証券のプラススワップポイントが高水準ですので、ノックアウトオプションで金利を狙ったトレードも可能です。
IG証券ノックアウトオプションの魅力
IG証券のノックアウトオプションは、多彩な銘柄を低スプレッドで取引できることが魅力です。
低スプレッドで取引できる
ノックアウトオプションで代用的な銘柄のスプレッドは以下です。
通貨ペア | スプレッド |
---|---|
米ドル/円 | 0.8銭 |
ユーロ/円 | 1.1銭 |
ポンド/円 | 2.0銭 |
豪ドル/円 | 1.3銭 |
ユーロ/米ドル | 0.6pips |
米国500 | 0.4pips (22:30〜5:00) |
スポット金 | 0.3pips (8:00〜7:00) |
※スプレッド取得日・記載日:2025年7月1日
主要な銘柄は、スプレッドの負担が軽いことが分かりますね。
ノックアウトオプションでスキャルピングやデイトレードをするなら、収益化しやすい低スプレッドの銘柄がおすすめです。
取り扱い銘柄は約500銘柄!金や原油も取引できる
IG証券のノックアウトオプションは多彩な資産クラスが魅力であり、なんと約500銘柄と多くの銘柄が揃っています。
銘柄・取引時間・スプレッド一覧
各銘柄の取引時間とスプレッドは以下です。
FXノックアウトオプション(98銘柄)
英・夏時間(3月最終日曜日 ~ 10月最終日曜日)はカッコ内の取引時間になります。
通貨ペア | 取引時間 | スプレッド |
---|---|---|
米ドル/円 | 24時間 | ※ |
ユーロ/円 | 24時間 | ※ |
ユーロ/米ドル | 24時間 | 0.6銭 原則固定(例外あり) |
豪ドル/円 | 24時間 | 1.3銭 原則固定(例外あり) |
豪ドル/米ドル | 24時間 | 0.9pips 原則固定(例外あり) |
ユーロ/ポンド | 24時間 | 2pips |
ポンド/円 | 24時間 | ※ |
ユーロ/スイスフラン | 24時間 | 2pips |
ユーロ/豪ドル | 24時間 | 4pips |
ポンド/スイスフラン | 24時間 | 5pips |
ポンド/米ドル | 24時間 | 1.5pips 原則固定(例外あり) |
NZドル/米ドル | 24時間 | 3pips |
米ドル/カナダドル | 24時間 | 2.5pips |
米ドル/スイスフラン | 24時間 | 2.4pips |
NZドル/円 | 24時間 | 4銭 |
カナダドル/円 | 24時間 | 4銭 |
スイスフラン/円 | 24時間 | ※ |
トルコリラ/円 | 24時間 | ※ |
南アフリカランド/円 | 24時間 | 4銭 |
ブラジルレアル/円 | 21:11〜5:00 | ※ |
メキシコペソ/円 | 24時間 | 1銭 |
ノルウェークローネ/円 | 24時間 | 1.5銭 |
スウェーデンクローナ/円 | 24時間 | 1.6銭 |
ポーランドズロチ/円 | 24時間 | ※ |
シンガポールドル/円 | 24時間 | 6銭 |
中国人民元/円 | 24時間 | 1.8銭 |
インドルピー/円 | 9:31〜5:59 | 2.5銭 |
ユーロ/ノルウェークローネ | 24時間 | ※ |
ユーロ/スウェーデンクローナ | 24時間 | ※ |
ポンド/ノルウェークローネ | 24時間 | ※ |
ポンド/スウェーデンクローナ | 24時間 | ※ |
米ドル/ノルウェークローネ | 24時間 | 50pips |
米ドル/スウェーデンクローナ | 24時間 | 50pips |
豪ドル/カナダドル | 24時間 | 4pips |
豪ドル/スイスフラン | 24時間 | 4pips |
豪ドル/中国人民元 | 24時間 | 40pips |
豪ドル/ユーロ | 24時間 | 3pips |
豪ドル/ポンド | 24時間 | 3pips |
豪ドル/NZドル | 24時間 | 5pips |
豪ドル/シンガポールドル | 24時間 | 7pips |
カナダドル/スイスフラン | 24時間 | 5pips |
カナダドル/中国人民元 | 24時間 | ※ |
カナダドル/ノルウェークローネ | 24時間 | 70pips |
スイスフラン/ハンガリーフォリント | 24時間 | ※ |
スイスフラン/ノルウェークローネ | 24時間 | ※ |
スイスフラン/トルコリラ | 24時間 | ※ |
ユーロ/カナダドル | 24時間 | 6pips |
ユーロ/中国人民元 | 24時間 | ※ |
ユーロ/チェココルナ | 24時間 | 50pips |
ユーロ/デンマーククローネ | 24時間 | 15pips |
ユーロ/ハンガリーフォリント | 24時間 | ※ |
ユーロ/イスラエルシェケル | 24時間 | ※ |
ユーロ/メキシコペソ | 24時間 | 200pips |
ユーロ/NZドル | 24時間 | 7pips |
ユーロ/ポーランドズロチ | 24時間 | ※ |
ユーロ/シンガポールドル | 24時間 | 8pips |
ユーロ/トルコリラ | 24時間 | ※ |
ユーロ/南アフリカランド | 24時間 | ※ |
ポンド/豪ドル | 24時間 | ※ |
ポンド/カナダドル | 24時間 | ※ |
ポンド/中国人民元 | 24時間 | 50pips |
ポンド/チェココルナ | 24時間 | ※ |
ポンド/デンマーククローネ | 24時間 | 50pips |
ポンド/ユーロ | 24時間 | 4pips |
ポンド/ハンガリーフォリント | 24時間 | ※ |
ポンド/イスラエルシェケル | 24時間 | ※ |
ポンド/インドルピー | 9:31〜5:59 | 50pips |
ポンド/メキシコペソ | 24時間 | ※ |
ポンド/NZドル | 24時間 | ※ |
ポンド/ポーランドズロチ | 24時間 | ※ |
ポンド/シンガポールドル | 24時間 | 12pips |
ポンド/トルコリラ | 24時間 | ※ |
ポンド/南アフリカランド | 24時間 | ※ |
ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ | 24時間 | ※ |
NZドル/豪ドル | 24時間 | 10pips |
NZドル/カナダドル | 24時間 | 6pips |
NZドル/スイスフラン | 24時間 | 6pips |
NZドル/中国人民元 | 24時間 | 15pips |
NZドル/ユーロ | 24時間 | ※ |
NZドル/ポンド | 24時間 | 3pips |
米ドル/ブラジルレアル | 21:11〜5:00 | 200pips |
米ドル/中国人民元 | 24時間 | ※ |
米ドル/チェココルナ | 24時間 | ※ |
米ドル/デンマーククローネ | 24時間 | 20pips |
米ドル/ハンガリーフォリント | 24時間 | 50pips |
米ドル/インドネシアルピア | 11:30〜5:59 | 80pips |
米ドル/イスラエルシェケル | 24時間 | ※ |
米ドル/インドルピー | 9:31〜5:59 | 30pips |
米ドル/韓国ウォン | 9:01〜5:59 | 200pips |
米ドル/メキシコペソ | 24時間 | ※ |
米ドル/フィリピンペソ | 9:31〜5:59 | ※ |
米ドル/ポーランドズロチ | 24時間 | ※ |
米ドル/シンガポールドル | 24時間 | 6pips |
米ドル/タイバーツ (法人口座のみ) | 24時間 | 1.5pips |
米ドル/トルコリラ | 24時間 | ※ |
米ドル/台湾ドル | 9:31〜5:59 | ※ |
米ドル/南アフリカランド | 24時間 | ※ |
US Dollar | 10:00〜7:00 (英・夏 9:00〜6:00) ※月曜日のみ8:00~ (英・夏 7:00~) | 8pips~ |
※スプレッド取得日・記載日:2025年3月3日
原則固定(例外あり)スプレッドはAM9:00〜翌AM3:00。
「※」のスプレッドは取引画面でご確認ください。
株価指数ノックアウトオプション(26銘柄)
英・夏時間(3月最終日曜日 ~ 10月最終日曜日)は開始・終了時刻が1時間早まります。(日本225以外)
銘柄 | 取引時間 | スプレッド |
---|---|---|
日本225 [24時間対応] | 8:00〜8:30 8:30〜15:25 15:25〜7:00 その他の時間帯 | 15pips 7pips 15pips 30pips |
東京一部 [24時間対応] | 9:00〜15:15 8:45〜9:00 16:30〜05:30 その他の時間帯 | 0.8pips 1.2pips 1.2pips 2pips |
ウォール街 [24時間対応] | 16:00〜22:30 22:30〜5:00 5:15〜5:30 6:00〜7:00 その他の時間帯 | 2.4pips 1.6pips 9.8pips 9.8pips 3.8pips |
米国500 [24時間対応] | 22:30〜5:00 5:15〜5:30 6:00〜7:00 その他の時間帯 | 0.4pips 1.5pips 1.5pips 0.6pips |
米国テク株100 [24時間対応] | 23:30〜5:00 5:15〜5:30 6:00〜7:00 その他の時間帯 | 1pips 5pips 5pips 2pips |
米国Russ2000 [24時間対応] | 6:15〜6:30 7:00〜8:00 その他の時間帯 | 0.8pips 0.8pips 0.3pips |
英国FTSE100 [24時間対応] | 16:00〜17:00 17:00〜1:30 1:30〜6:00 6:00〜10:00 10:00〜16:00 | 2pips 1pips 2pips 4pips 3pips |
ドイツ40 [24時間対応] | 17:00〜1:30 1:30〜6:00 6:00〜9:15 9:15〜16:00 16:00〜17:00 | 1pips 2pips 5pips 4pips 2pips |
フランス40 [24時間対応] | 17:00〜1:30 1:30〜6:00 6:00〜9:15 9:15〜16:00 16:00〜17:00 | 1pips 2pips 4pips 3pips 2pips |
スペイン35 [24時間対応] | 17:00〜1:30 1:30〜4:00 4:00〜17:00 | 5pips 5pips* 12pips |
イタリア40 [24時間対応] | 17:00〜1:50 1:50〜4:30 4:30〜17:00 | 20pips 20pips 48pips |
スイス優良株 [24時間対応] | 16:00〜6:00 6:00〜16:00 | 2pips* 6pips |
スウェーデン30 [24時間対応] | 17:00〜1:25 1:25〜17:00 | 0.5pips 1.5pips |
オランダ25 [24時間対応] | 16:00〜17:00 17:00〜25:30 25:30〜6:00 6:00〜16:00 | 0.3pips 0.1pips 0.3pips 0.5pips |
ノルウェー25 [24時間対応] | 17:00〜24:20 24:20〜17:00 | 0.5pips* 1.5pips |
デンマーク25 [24時間対応] | 16:00〜23:55 | 1pips |
欧州50 [24時間対応] | 16:00〜6:00 6:00〜16:00 | 1.5pips 3pips |
香港HS50 [24時間対応] | 10:15〜13:00 14:00〜17:30 18:15〜3:59 その他の時間帯 | 5pips 5pips 5pips* 30pips |
香港HSテク株30 | 10:15〜13:00 14:00〜17:30 18:15〜4:00 | 4pips 4pips 6pips |
中国H株 [24時間対応] | 10:15〜13:00 14:00〜17:30 18:15〜1:59 その他の時間帯 | 6pips 6pips 6pips 18pips |
中国A50 [24時間対応] | 10:00〜17:30 18:00〜5:45 その他の時間帯 | 10pips 10pips* 24pips |
シンガポール優良株 [24時間対応] | 9:30〜18:10 19:15〜2:54 その他の時間帯 | 0.1pips* 0.1pips* 0.6pips |
台湾 [24時間対応] | 9:45〜14:45 16:00〜6:00 その他の時間帯 | 7pips 7pips 24pips |
オーストラリア200 [24時間対応] | 8:50〜9:00 9:00〜15:00 15:00〜15:30 16:10〜7:00 その他の時間 | 2pips 1pips 2pips 3pips 4pips |
南アフリカ40 [24時間対応] | 15:30〜0:30 その他の時間帯 | 8pips* 50pips* |
Emerging Markets Index KO [24時間対応] | 23:30〜6:00 8:00〜10:00 その他の時間帯 | 0.5pips 2pips 1pips |
※スプレッド取得日・記載日:2025年3月3日
※スプレッドは流動的に変化します。
商品ノックアウトオプション(26銘柄)
英・夏時間(3月最終日曜日 ~ 10月最終日曜日)はカッコ内の取引時間になります。
銘柄 | 取引時間 | スプレッド |
---|---|---|
WTI原油 | 8:00~7:00 (7:00~6:00) | 2.8pips |
北海原油 | 10:00~8:00 (9:00~7:00) | 2.8pips |
スポット銀 | 8:0~7:00 (7:00~6:00) | 2.0pips |
スポット金 | 8:00~7:00 (7:00~6:00) | 0.3pips |
NY天然ガス | 8:00~7:00 (7:00~6:00) | 3pips |
NYヒーティングオイル(灯油) | 8:00~7:00 (7:00~6:00) | 20pips |
NY無鉛ガソリン | 8:00~7:00 (7:00~6:00) | 20pips |
8:00~7:00 (7:00~6:00) | 1.8pips | |
NYHG銅 | 8:00~7:00 (7:00~6:00) | 20pips |
シカゴ大豆油 | 10:00~22:45、23:30~4:20 (9:00~21:45、22:30~3:20) | 6pips |
シカゴコーン | 10:00~22:45、23:30~4:20 (9:00~21:45、22:30~3:20) | 0.6pips |
NYココア | 18:45〜3:30 (17:45〜2:30) | 4pips |
NY綿花 | 11:00〜4:20 (10:00〜3:20) | 15pips |
11:30~13:30 (10:30~12:30) 15:30~19:00 (14:30~18:00) | 12pips | |
アルミニウム | 10:00~3:00 (9:00~2:00) | 6pips |
NYコーヒー | 18:15~3:30 (17:15~2:30) | 20pips |
シカゴ生牛 | 23:30~4:05 (22:30~3:05) | 12pips |
ロンドンココア | 18:30~1:50 (17:30~0:50) | 3pips |
ロンドンコーヒー | 18:00~2:30 (17:00~1:30) | 3pips |
ロンドン砂糖 | 17:45~2:55 (16:45~1:55) | 0.6pips |
22:00~4:00 (21:00~3:00) | 24pips | |
シカゴ大豆 | 10:00~22:45、23:30~4:20 (9:00~21:45、22:30~3:20) | 1.2pips |
NY砂糖 | 17:30~3:00 (16:30~2:00) | 3pips |
シカゴ大豆ミール | 10:00~22:45、23:30~4:20 (9:00~21:45、22:30~3:20) | 40pips |
シカゴ小麦 | 10:00~22:45、23:30~4:20 (9:00~21:45、22:30~3:20) | 0.6pips |
銅 | 10:00~3:00 (9:00~2:00) | 10pips |
鉛 | 10:00~3:00 (9:00~2:00) | 6pips |
10:00~3:00 (9:00~2:00) | 30pips | |
亜鉛 | 10:00~3:00 (9:00~2:00) | 6pips |
鉄鉱石 | 10:00~12:30、14:30~16:00、 22:00~24:00 | 4.5pips |
※スプレッド取得日・記載日:2025年3月3日
個別株ノックアウトオプション(約330銘柄)
銘柄 | 取引時間 | 銘柄数 | |
---|---|---|---|
日本株ノックアウトオプション | 9:00〜11:30 12:30〜15:25 | 約130銘柄 | 取引画面で ご確認ください |
米国株ノックアウトオプション | 9:15〜6:00 (9:15〜5:00) | 約200銘柄 | 取引画面で ご確認ください |
米国株ノックアウトオプション オールセッション銘柄(月曜日~木曜日) | 18:00〜10:00 (17:00〜9:00) | ||
米国株ノックアウトオプション オールセッション銘柄(金曜日) | 18:00〜7:00 (17:00〜6:00) |
その他ノックアウトオプション(2銘柄)
銘柄 | 取引時間 | スプレッド |
---|---|---|
ボラティリティ指数 | 8:00〜6:15 6:30〜7:00 月曜日は8:01オープン | 0.1pips |
EUボラティリティ指数 | 9:15〜06:00 (9:15〜05:00) | 0.08pips |
※スプレッド取得日・記載日:2025年3月3日
FX以外の銘柄なら、株価指数KOなら日本225(日経225)やウォール街(NYダウ)、米国500(S&P500)、US FANG指数やボラティリティ指数(VIX指数)の人気がありますね!
商品KOでしたら、WTI原油やスポット金にも注目です。
IG証券では新たに株式もノックアウトオプションで取引できるようになりましたので、話題のエヌビディアやアップルなどもリスクを限定して取引を行うことができます。
CFDに興味があるけど損切りが心配でしたら、リスク管理が強固なノックアウトオプションに挑戦してみてはいかがでしょうか。
株式ノックアウトオプションの取引も可能
IG証券のノックアウトオプションでは、日本国内で初めて株式ノックアウトオプションの取引に対応しました。



日本株 ノックアウトオプション(131銘柄)
Tokyo Gas Co Ltd、あおぞら銀行、さくらインターネット、ふくおかフィナンシャルグループ、みずほフィナンシャルグループ、ゆうちょ銀行、アシックス、アドバンテスト、エムスリー、オリエンタルランド、オリックス、オープンハウスグループ、カカクコム、カチタス、キーエンス、ケイアイスター不動産、コムシスホールディングス、サイバーエージェント、ソシオネクスト、ソニーグループ、ソフトバンクグループ、タツモ、ダイキン工業、ダブル・スコープ、ディスコ、デンソー、トヨタ自動車、トリドールホールディングス、ニトリホールディングス、ファーストリテイリング、フェローテックホールディングス、フジクラ、ブリヂストン、マクニカホールディングス、マツダ、マネックスグループ、メイテックグループホールディングス、メルカリ、ヤクルト木社、ユー・エス・エス、ルネサスエレクトロニクス、レゾナック・ホールディングス、レノバ、レーザーテック、ローム、三井不動産、三井住友フィナンシャルグループ、三井海洋開発、三井物産、三和ホールディングス、三菱商事、三菱自動車工業、三菱重工業、三菱電機、三菱UFJフィナンシャル・グループ、丸紅、九州フィナンシャルグループ、九州旅客鉄道、九州電力、任天堂、伊藤忠商事、住友商事、住友大阪セメント、住友金属鉱山、信越化学工業、北海道電力、名村造船所、味の素、商船三井、大阪チタニウムテクノロジーズ、太陽誘電、安川電機、富士フィルムホールディングス、富士通、山崎製パン、川崎汽船、川崎重工業、日本たばこ産業、日本マイクロニクス、日本取引所グループ、日本特殊陶業、日本発條、日本航空、日本製鉄、日本郵政、日本郵船、日本電信電話、日本M&Aセンターホールディングス、日東紡績、日清食品ホールディングス、日産自動車、HTm-IEPh、本田技研工業、東京エレクトロン、東京エレクトロンデバイス、東京海上ホールディングス、東京電力ホールディングス、東日本旅客鉄道、東海旅客鉄道、横河電機、浜松ホトニクス、神戸製鋼所、良品計画、荏原製作所、西日本旅客鉄道、豊田自動織機、資生堂、野村ホールディングス、野村マイクロ・サイエンス、関西電力、阪急阪神ホールディングス、霞ヶ関キャピタル、飯田グループホールディングス、ANAホールディングス、ANYCOIOR、ENEOSホールディングス、FOOD & LIFE COMPANIES、INPEX、トラフト、JFEホールディングス、KDDI、LINEヤフー、Monot aRO、RS Technologies、SCREENホールディングス、SHIFT、SMC、SOMPOホールディングス、SUMCO、TDK、TOWA
米国株 ノックアウトオプション(196銘柄)
3M Co、AGNC Investment Corporation、AMETEK Inc、ARM Holdings PLC – ADR、ASML Holding NV (US)、AbbVie Inc、Abbott Laboratories、Abercrombie & Fitch Co、Accenture PLC、Adobe Systems Inc、Advanced Micro Devices Inc、Affirm Holdings Inc、Agilysys Inc、Air Products & Chemicals Inc、Airbnb Inc、Akamai Technologies Inc、Alibaba Group Holding Ltd、Altria Group Inc、Amgen Inc、Analog Devices Inc、Antero Resources Corp、Apache Corp、AppLovin Corporation、Applied Industrial Technologies、Applied Materials Inc、Arista Networks Inc、Astera Labs Inc、Avnet Inc、Axon Enterprise Inc、BioNTech SE、Block Inc、Broadcom Inc、Brown & Brown Inc、C3.ai Inc、Cadence Design Systems Inc、Cameco Corp、Carnival Corporation & PLC (US)、Celsius Holdings Inc、Chipotle Mexican Grill Inc、CleanSpark Inc、Cloudflare Inc、Comstock Resources Inc、Confluent Inc、ConocoPhillips、CrowdStrike Holdings Inc、Danaher Corp、Datadog Inc、Deckers Outdoor Corp、Dell Technologies Inc、Descartes Systems Group Inc (US)、Donaldson Co Inc、Dorian LPG Ltd、DraftKings Inc、Duolingo Inc、EQT Corp、Eli Lilly & Co、Enphase Energy Inc、FMC Corp、Fastly Inc、First Horizon National Corp、Flagstar Financial Inc、Freeport-McMoRan Copper & Gold、Frontline Ltd – ADR、GE Aerospace、Gap Inc、General Dynamics Corp、Gold Fields Ltd – ADR、HDFC Bank Ltd – ADR、Harmony Gold Mining Co Ltd – ADR、IBM Corp、ITT Corp、Illinois Tool Works Inc、Intuitive Surgical Inc、IonQ Inc、Iridium Communications Inc、Iris Energy Limited、JD.com Inc、JPMorgan Chase & Co、Joby Aviation Inc、Jumia Technologies AG – ADR、Klaviyo Inc、Kratos Defense & Security Solutions、Lantheus Holdings Inc、Li Auto Inc、Lockheed Martin Corp、Lyft Inc、Marriott International Inc、Marsh & McLennan Cos Inc、Marvell Technology Group Ltd、Mastercard Inc、McDonald’s Corp、Meta Platforms Inc、Micron Technology Inc、Modine Manufacturing Co、MongoDB Inc、Morgan Stanley、NIO Inc – ADR、Newmont Mining Corp、NextEra Energy Inc、Norwegian Cruise Line Holdings、Novavax Inc、Novo Nordisk AS – ADR、NovoCure Limited、Nu Holdings Limited、Occidental Petroleum Corp、Okta Inc、Omnicom Group Inc、Opera Limited、Oracle Corp、PDD Holdings Inc、Palo Alto Networks Inc、Pan American Silver Corp、PayPal Holdings Inc、Peabody Energy Corp、Penumbra Inc、Petroleo Brasileiro SA – ADR、Plug Power Inc、Range Resources Corp、Reddit Inc、Rivian Automotive Inc、Robinhood Markets Inc、Roblox Corporation、Royal Caribbean Cruises Ltd (US)、SL Green Realty Corp、Samsara Inc、Sea Limited、SentinelOne Inc、Shopify Inc – US、Snap-on Inc、Snowflake Inc、SoFi Technologies Inc、Starbucks Corp、Super Micro Computer Inc、Synopsys Inc、T-Mobile US Inc、Taiwan Semiconductor Manufac、Textron Inc、Twilio Inc、US Bancorp、Uber Technologies Inc、UiPath Inc、United Airlines Holdings Inc、UnitedHealth Group Inc、Unity Software Inc、Upstart Holdings Inc、Upwork Inc、Vertiv Holdings Company、Virgin Galactic Holdings Inc、Visa Inc、Vornado Realty Trust、Walgreens Boots Alliance、Walmart Inc、XPeng Inc (US)、Zoom Video Communications Inc、Zscaler Inc、e.l.f. Beauty Inc、monday.com Limited、アップル、アマゾンドットコム、アメリカン航空、アルコア、アルファベット A、インテル、ウォルト ディズニー、エクソンモービル、エヌビディア、キャタピラー、クアルコム、コインベース グローバル、コカコーラ、コストコホールセール、ゴールドマンサックスグループ、シスコシステムズ、ジョンソンエンドジョンソン、スナップ、セールスフォース、ゼネラルモーターズ、ターゲット、チャールズシュワブ、テスラ、デルタ航空、ナイキ B、ネットフリックス、ハネウェルインターナショナル、バンクオブアメリカ、バークシャーハサウェイ B、パランティアテクノロジーズ、ヒューレットパッカードエンタープライズ、ファイザー、フェデラルシグナル、フォードモーター、ブラックロック、ベライゾンコミュニケーションズ、ホームデポ、ボーイング、マイクロソフト
※銘柄数取得日:2025年6月25日
株式には信用取引や現物株、CFDなどがありますが、ノックアウトオプションも選択肢となったことで、より戦略的なトレードを行えます。
2025年1月時点における、Appleの株価を例に見ていきましょう。


ノックアウトオプションではどのくらいの損失まで許容できるか、トレーダー自身の裁量からノックアウト価格を決められるのが、オプション料=最大損失額※となるノックアウトオプションならではの特徴です。
同じ取引数量を保有するとしても、数ある金融商品において、少額取引できるCFDを凌ぐほどの資金でポジションを保有できます。
※米国株ノックアウトオプションの場合、日本円に換算するときの為替レートの変動によってオプション料以上の損失が発生する場合がありますのでご注意ください。


※1 証券会社によって異なります。
※2 IG証券の株式CFDの場合、ノースリッページ注文を付加することでリスクを限定することが可能です。
株式ノックアウトオプションは取引手数料が無料で1株から取引できるだけではなく、主要米国株の66銘柄は時間外取引が可能なことも特徴です。
最低入金額の制限がなく、少額から取引できる
IG証券では最低入金額の制限を設けていません。
そのため自分自身の判断で、お好みの元手で取引を始めることが可能です。


ノックアウトオプションは最小でも数千円で取引できますので、まずは1万円、3万円を入金してチャレンジすることもできます。
最大ロット数に上限がないため、大口取引も可能
IG証券のノックアウトオプションでは、銘柄ごとに最大ロット数の上限がありませんので、大口取引を行うことも可能です。
なお、各銘柄で同一ノックアウト価格ごとに、保有ロット数の上限が定められています。
主要な銘柄の保有ロット数上限は以下となります。
オプション名 | 最大保有 ロット数 | 同一KOレベルの 最大ロット数上限 | 同一KOレベルで 最大ロット数上限 保有時の値幅制限 |
---|---|---|---|
米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、 ユーロ/米ドル、豪ドル/米ドル、ポンド/米ドル | 無制限 | 400 | 50 |
日本225、ウォール街 | 100 | 50 | |
米国500 | 500 | 5 | |
米国テク株100 | 250 | 20 | |
ボラティリティ指数(VIX指数)、EUボラティリティ指数 | 2,000 | 1 | |
英国FTSE100 | 250 | 20 | |
ドイツ40 | 125 | 25 | |
WTI原油、北海原油 | 200 | 20 | |
スポット銀 | 250 | 15 | |
スポット金 | 1,000 | 2 |
個別株ノックアウトオプションの場合も保有ロット数に上限はありませんが、同一ノックアウト価格には保有ロット数上限があり、銘柄やマーケットの状況によって設定されています。
例えば米ドル/円なら、同一ノックアウト価格で最大400ロットまで保有でき、ノックアウト価格を50pips離すと追加で400ロット保有できます。
そのため、複数のノックアウト価格でオプションを購入することで、多くのポジションを保有する戦略も可能です。
ノックアウトオプションの取引ツール
IG証券ならではの特徴として、マルチデバイスに対応する取引ツールが採用されています。
これによりパソコン、スマートフォン、タブレットどの端末でもOSを問わず利用できます。
PC・Webブラウザ版
パソコン向けではインストール不要のWebブラウザ版が採用されており、Windows/Macどちらも対応しています。

この取引ツールは、取り扱っている全ての金融商品を取引できる魅力を兼ね備えています。
- FX:約100銘柄
- CFD(株式、株価指数、債券先物、商品、ETF):17,000銘柄以上
- バイナリーオプション(FX、株価指数、商品):20銘柄
- ノックアウトオプション(FX、株価指数、商品、株式):約500銘柄
たくさんの金融商品をカバーしていますが、どの銘柄においてもIG証券は国内トップクラスの銘柄数を揃える業者なのです。
IG証券のスマートフォンアプリ
IG証券のスマートフォンアプリでもFX、CFD、ノックアウトオプションと多彩な金融商品を取引することができます。





iPad、Androidタブレットにも完全対応しています。
スマートフォンアプリ向け画面とは異なりタブレット向けに開発されて最適化されているため、大画面で快適に取引することができます。
ノックアウトオプションの取引方法
PC、スマートフォンアプリそれぞれで注文する方法をご紹介します。
PCでの取引方法
ログイン後、マイページで取引したい銘柄をクリックすると、チャートと取引画面が表示されます。


※マイページにノックアウトオプションが表示されない場合は、サイドメニューのノックアウトオプションをクリックし、「マイページに追加」で表示ができます。


株価指数(日本225など)、商品(スポット金など)は取引画面右上のボタンから切り替えることで取引ができます。
注文画面では上から順に選択、入力していけば注文は完了となります。


PCでの注文方法
- 上昇すると予測するならブル(上昇)、下落すると予測するならベア(下落)を選択する。
- ノックアウト価格を選択する。
- ロット数(購入数量)を入力する。
- 任意で指値(利益確定)、逆指値(損切り)を入力する。
- 「注文確定」をクリックで注文は完了となる。
指値・逆指値を入力して発注後、チャート上で注文変更や取り消しも可能です。
スマホアプリでの取引方法
「銘柄リスト」→「ノックアウトオプション」と進み、取引したい銘柄をタップします。




※取引したい銘柄が表示されないときは、ウォッチリストを作成してください。
また「その他」→「口座情報」から口座の切り替えができます。
銘柄の選択後、❶の「ベア(下落)」か「ブル(上昇)」で変更が可能です。
❷の「ベア(下落)」か「ブル(上昇)」、または「現在レートで発注」をタップで注文画面に遷移します。
その後の画面は共通なので、どちらをタップしてもOKです。




❷の手順を除けば、スマートフォンアプリ版もPC版と共通です。
ノックアウト価格を選択し、ロット数を入力、任意で指値/逆指値を入力して「注文確定」で発注ができます。
なおIG証券のスマホアプリでの取引方法は、以下記事に詳しくまとめていますので、合わせて参考にしてみてください。


デモトレードは無期限でお試し可能!
IG証券では無期限でデモトレードを行うことができます。


本番口座開設後にMy IGへログインし、ダッシュボード内のデモ口座をクリックしてください。
続いて同意事項にチェックを入れてから「デモ口座を開設」をクリックで、すぐにデモトレードを始められます。
IG証券KOの口座開設キャンペーン
IG証券では達成しやすい条件の口座開設キャンペーンを絶賛開催中です。
※FX向けのキャンペーンと異なり、こちらはCFDとKOが対象です。(BOはキャンペーン対象外)


IG証券ではFX、株式ノックアウトオプションを対象とした新規口座開設キャンペーンを開催中です。
各種先着500名様(最大1,500名様)を対象に、取引条件を達成で最大50,000円がキャッシュバックとなります。
株式ノックアウトオプション、FX、FX以外(CFD、株式以外のノックアウトオプション)がキャンペーンの対象となっており、どれも初回取引だけで5,000円を受け取ることが可能です。





とくに株式ノックアウトオプションは少額で取引できることから、FXのキャッシュバック条件よりも易しい達成条件となっていますので、ぜひこの機会にお試ししてみてはいかがでしょうか。
キャンペーン期間:2025年6月2日(月)〜 2025年7月31日(木)
口座開設+キャンペーン登録情報をメール送信+入金+取引で最大5万円ですが、口座申し込み後30日以内の初回取引だけで、なんと5,000円がキャッシュバックとなります。
達成条件がやさしいキャンペーン期間内のうちに、ぜひIG証券でチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
\ こちらから無料で「IG証券」の口座開設ができます! /
お申し込みは最短3分、お手続きはスピーディーに完了します。
IG証券の詳細データ
商品種類 | FX、CFD、バイナリーオプション、ノックアウトオプション |
---|---|
口座開設手数料 | 無料 |
口座維持手数料 | *無料 |
取引手数料 | 無料 |
入金手数料 | クイック入金:無料 振込入金:お客様負担 |
出金手数料 | 無料(5,000円未満は本人負担) |
お取引開始までの期間 | お申込み後、最短当日から取引可能! |
本人確認書類の提出方法 | Webアップロード、メール |
* 口座に1円以上のお預入れがあり、6ヶ月以上取引及び保有ポジションがない場合は月/税込み550円が発生。
取引時間 (FX KOの場合) | 原則、土日を除き平日は24時間取引が可能 英標準時間:月曜AM6:00~土曜AM7:00 英国夏時間:月曜AM5:00~土曜AM6:00 |
---|---|
最大注文数量 | 銘柄毎 |
外貨入出金 | ◯ |
外貨調達(受け渡し) | ✕ |
オプションのタイプ | ヨーロピアンタイプ 新規注文はブル(上昇)またはベア(下落)の買い注文のみ |
注文方法 | 新規:成行注文 決済:成行注文、指値注文、逆指値注文 |
メールサービス | ロスカット、マージンコール、約定通知、ポジション条件変更、プライスアラート、指標アラート、経済指標アラート |
取引ツール詳細 | Windowsブラウザ、Macブラウザ、Androidアプリ、Androidタブレットアプリ、iPhoneアプリ、iPadアプリ |
デモトレード | ◯ |
売買シグナル | ◯ PCブラウザ版で設定可能! |
無料FXセミナー | ◯ |
カバー取引先 | 1社:IG Markets Limited |
会社名 | IG証券株式会社(IG Securities Limited ) |
---|---|
登録番号 | 関東財務局長(金商)第255号 |
所在地 | 〒106-6026 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー26F |
設立 | 2002年12月3日 |
資本金 | 1億円 |
口座数 | 非公開 |
自己資本規制比率 | 565.1%(2025年5月末) |
信託保全 | 三井住友銀行 |
IG証券「ノックアウトオプション」の特徴まとめ



- ノックアウトオプションは攻守に優れた注目の金融商品。
- 少額でも損失をコントロールしながら利益を狙える。
- 取り扱い銘柄は約500銘柄と豊富で、FX、株価指数、商品、米国株、日本株が対応。
- デモ口座を使い、無期限で練習ができる!
\ こちらから無料で「IG証券」の口座開設ができます! /
お申し込みは最短3分、お手続きはスピーディーに完了します。
IG証券とFOREX.com、それぞれのノックアウトオプションは以下の記事で詳しく比較しています。
2社でお悩みの方は、ぜひご覧ください。

