みんなのFXの総合評価
トルコリラ/円、メキシコペソ/円など高金利通貨の最高水準スワップがみんなのFXの特徴!
長期的なスワップポイントの受け取りにイチオシの業者です。
スプレッドは業界最狭水準であり、約定率も高いので、デイトレードなど短期売買から中期売買にも向いています。全通貨ペアが1,000通貨単位から取引できますので、どんな通貨ペアも少額からスタートが可能です。
取引ツールには売買比率・価格分布(オープンオーダー)を搭載!どちらの方向でエントリーすればいいのか参考にするのもいいでしょう。
口座開設すれば、FX/シストレ/バイナリーオプション3つの取引ができるのも魅力。オンラインセミナー「みんなの金トレ」でFXを1から学べる環境が整っているのもポイントです。
みんなのFXの口座開設キャンペーン情報 |
---|
2022年6月30日(木)までのキャンペーン期間中に新規口座開設+取引条件達成で、最大50,000円をキャッシュバック! |
こちらから無料でみんなのFXの口座開設ができます!
みんなのFXの口コミ
トレイダーズ証券「みんなのFX」の口コミや評判など、一覧情報です。
口座開設に悩んだら、ユーザーからの口コミを参考にしてみましょう!
トレーディングビューが対応したが
いつの間にかトレーディングビューが使えるようになりましたね。
使ってみましたが、本家でできる比較機能がなく、取り扱っている通貨ペア以外のチャートは見れませんでした。
このあたり機能改善してほしいですね。
とはいえスプレッドとスワップポイントは他社に勝る条件なので気に入っています。
業界最高峰レベルの業者
1000通貨OK、スプレッドが狭い、スワップポイントが高い、スキャルピング対応、シストレやバイナリーもできる優秀な口座です。入門向けとしても、選んでおけばまず間違いない業者でしょう。
マイナー通貨も多いので、どんな取引スタイルにマッチすると思います。
価格.comの口コミではFX歴の長い方はツールが使いにくいとコメントしていましたが、初心者の私には特に不便はありません。ツールは高頻度でバージョンアップしていて、日々追加の機能が搭載されているので、これからもみんなのFXを使い続ける予定です。
総合力は高い
スプは業界でもかなり狭く、スワポは高い。スキャルもOK。
これは他社も共通だが、動いているときはスプレッド拡大、スリッページはします。
ネックがあるとすればPCはインストール版ツールがないこと。
そこさえ目をつぶればレベルの高い業者です。
スワップ
正直デイトレ中心なのでスワップのことはそれほど重視していません。ですがいい位置でエントリーできたときは数日は保有することもあるので、みんなのFXのマイナススワップが大きくないところが気に入っています。
マイナススワップによって日々損益が減っていくのはかなり嫌ですね。
こんなツールを待ってた
アプリのマーケット情報にある通貨強弱、かなり良い感じですね。他社のアプリには見当たらない機能かな?今までCurrenncy Strengh Chart使ってましたが、みんなのFXのアプリ単体だけでイケますね。
売買の判断にすごく重宝してます。
FX TRADER2の登場を待っていました!
取引システムが変わってから使いにくくて他の会社を使っていましたが、FX TRADER2が登場したと聞いて使ってみたら、もうサックサクで、もう手放せません!ちゃんとFXを知っているシステムエンジニアが、開発に関わったのでしょう。ブラウザベースなので、自宅以外のパソコンからも快適に操作できて満足です。
1000取引単位からFXを始めたかった。
いきなりたくさんの金額から始めたくなかったので、1000取引単位からできる会社を探してココに決めました。スプレッドも小さいので、みんなのFXを選んでよかったと思います。仕事が終わってからの短期トレードが中心ですが、スプレッドが高い業者だと手数料もかさむなーというのが本当に実感できますね。仕事の合間のときは、アプリでレートをかかさずチェックしています。