初心者~上級者まで!FXが学べる有料商材まとめ【メルマガ・電子書籍・DVD】

FXが学べる、おすすめな「有料情報サービス」をご紹介!

マーケットの情報収集や相場分析を行う際、どのような手段で情報を取り入れていますか?

テクニカル分析を本で学んだり、FX会社が配信しているレポートやニュースを参考にしている方も多いでしょう。

それ以外にも、有料にはなりますが、メルマガを購読することで、元プロトレーダーによる一般には出回らない貴重な情報を得ることができます。著名な投資家のリアルトレードをリアルタイムで受け取れるメルマガもあり、それを参考にしたコピートレードも可能です。

このようにFXのスキルアップにつながる有料サービスには、メールマガジン、会員制掲示板、電子書籍、DVDなどがあります。

目次

FXが学べる教材の種類

FXを学べる教材には、書籍を除くと、主に次の4種類があります。

メールマガジン(メルマガ)

月額料金を支払い、定期購読することで、配信者による相場分析やトレード情報がメールで届きます。リアルタイムで生きた情報を得られるのが魅力です。

掲示板

トレード手法の解説や売買タイミングの見極め方、相場分析が投稿されています。メルマガと掲示板はセットで提供されることが多く、会員ページでは過去の内容もすべて閲覧可能です。

電子書籍(eBook)

トレード手法や相場の見方などを執筆者がわかりやすく解説。メルマガや掲示板と連携している場合もあります。

DVD、YouTube

チャートの見方や売買判断のコツを、動画を通じて学べます。相場への向き合い方を実践的に学びたい方に適しています。

FX教材というと、怪しい印象を持つ方もいるかもしれません。

本ページでは、金融庁(財務局)に登録された投資助言・代理業者である「エフピーネット株式会社」が提供する、信頼性の高いサービスをご紹介します。

エフピーネット株式会社は、国内で初めてFXメルマガを開始した老舗企業で、執筆者は元チーフトレーダーや書籍の著者など実績ある人物ばかりです。

エフピーネット株式会社

  • 投資助言・代理業:関東財務局長(金商)第1898号
  • 加入団体:日本投資顧問業協会会員番号 第012-02773号

※「チーフトレーダー」とは、銀行のトレーディング部門でトップに立つプロトレーダーを指します。

また、多くのFXチャートに搭載されている「スーパーボリンジャー」や「スパンモデル」は、実は同社の登録商標です。

教材を選ぶ際は、必ず財務局に登録されている正規業者かどうかを確認しましょう。金融庁では無登録業者の情報を公開していますので、事前に調べておくと安心です。

無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について – 金融庁

FXメールマガジン・掲示板

FXのメルマガといえば、西原宏一さんがとくに人気です。

有名トレーダーのメールマガジンについては、以下の記事で詳しく紹介しています。ぜひ合わせてご覧ください。

西原宏一のシンプルトレード

世界的に有名なプロトレーダー・西原宏一さんの人気メルマガが「シンプルFXトレード」です。

多くの元チーフディーラーをはじめ、プロのトレーダーも購読している、国内でも屈指の知名度を誇るメルマガです。

メルマガの配信は、西原さんから週5本程度、サポートスタッフの竹内典弘さん(元チーフディーラー)からは週20本程度行われています。

西原宏一のシンプルFXトレード
配信者内容受講レベル(目安)料金
西原宏一
竹内典弘
メールマガジン
掲示板
初心者
中級者
上級者
★★
★★★
★★★
月/6,600円
(税込)

JFXのトレードコンテストで1位を獲得した「ぱなぱなさん」の売買手法も、実はこのメルマガの手法をベースにしていたことが、ネット上で話題となりました。

「シンプルFXトレード」では、西原さん自身の相場への考え方や、オーダー/ポジション状況がリアルタイムで配信されます。

テクニカル分析も取り入れていますが、どちらかといえばファンダメンタルズ分析に重点を置いている印象です。

また、海外ファンドとのネットワークを通じて得られる、大口投資家や年金ファンドの売買動向は、個人投資家では入手困難な貴重な情報です。

有名投資家「ひろぴー」氏も購読している、非常に人気のあるメルマガです。

▼「シンプルFXトレード」の購読はこちら!▼

西原宏一のシンプルFXトレード

イーグルフライ

イーフルフライ|松島修

「イーグルフライ」は、FXはもちろん、株式・債券・金・原油など、幅広い銘柄を対象に投資情報を提供するメルマガ・掲示板です。

通常、投資ではリスクとリターンは比例するものですが、相場にはローリスク・ハイリターンのチャンスが数年に一度訪れることもあります。

そうした貴重なトレードチャンスのタイミングを、FPネット代表で投資家の松島修氏が、月12~14本程度のメルマガで配信しています。

iDeCo(確定拠出年金)の配分割合も紹介されており、西原さんやマーフィーさんのメルマガと比べて、オールラウンドな内容が特徴です。

新イーグルフライの6大ポイント
配信者内容受講レベル(目安)料金
松島修
メールマガジン
掲示板
初心者
中級者
上級者
★★★
★★★
★★
月/3,000円
(税込)

2006年から続く国内最古のFX投資助言サービスで、会員数は創設当初から業界トップクラスを誇ります。

掲示板では、マーフィー氏の情報も一部配信されており、総合的に情報収集したい方にもおすすめです。

▼「新イーグルフライ」の購読はこちら!▼

激動の時代に生きる|新イーグルフライ

マーフィーの実践トレード・コーチング

柾木利彦さん(愛称:マーフィー)の売買タイミングや手法を学べる、メルマガ+掲示板のセットです。

マーフィーの実践トレードコーチング|柾木利彦
配信者内容受講レベル(目安)料金
マーフィー
(柾木利彦)
メールマガジン
掲示板
初心者
中級者
上級者
☆☆
★★★
★★★
月/10,500円
(税込)

会員登録後、メール通知先を設定すると、「スパンモデルシグナル配信」がメールでも受け取れます。

また、WEBトレードスクールでは毎日1回以上、マーフィー氏本人が動画で相場をリアルタイム解説。そのわかりやすさも人気の理由です。

▼「マーフィーの実践トレード・コーチング」の購読はこちら!▼

マーフィーの実践トレード・コーチング

DVD・eBook

マーフィーのFX投資術

「スパンモデル」「スーパーボリンジャー」の考案者・マーフィー(柾木利彦)氏による、FX投資術を体系的に学べるDVDとeBook教材です。

数千億円以上を運用してきた元チーフディーラーが、自らの勝てるFXトレードルールを丁寧に解説しています。

教材には、以下が含まれます。

  • DVD2本(基本マスター編・実践コーチング)
  • eBook(シグナル配信の活用マニュアル)
  • 初回アクセス限定:特典DVD(リアルタイム解説)
マーフィーにしか教わることのできない、8つの条件をチェックするシンプルなFX投資法
配信者内容受講レベル(目安)料金
マーフィー
(柾木利彦)
DVD2本
eBook
特典DVD
初心者
中級者
上級者
☆☆
★★★
★★★
50,000円(税込)
特別価格
29,800円(税込)

さらに今なら、「新イーグルフライ」+「マーフィーの実践トレード・コーチング」の1ヶ月無料購読特典付き!

リアルタイムセミナーDVDを3日間限定でプレゼント

特典DVDは、初回アクセスから3日以内に申し込みが必要です。気になる方は、お早めにお申込みください。

▼「マーフィーのFX投資術」の購入はこちら!▼

マーフィーのスパンモデルFXプレミアム

メルマガ/掲示板の受講目安・手法傾向まとめ

「どのメルマガ・掲示板が自分に合っているのか迷う…」という方のために、すべてのメルマガを実際にチェックした運営者が、独自に分析してグラフ化しました。

各メルマガ・掲示板のテクニカル分析/ファンダメンタルズ分析と初心者/上級者を分かりやすくグラフ化
  • テクニカル重視 → マーフィーの実践トレード・コーチング、マーフィーのFX投資術
  • バランスの良さ重視 → 新イーグルフライ
  • ファンダメンタルズ重視 → 西原宏一のシンプルトレード

いずれも有料サービスですので、ご自身の投資スタイルに合ったものをしっかり検討しましょう。この記事が、メルマガ選びの参考になれば幸いです。

どれも有料サービスですので、充分検討して選びたいものです。ぜひご参考にしてみてください。

FXが学べる、おすすめな「有料情報サービス」をご紹介!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次