外為どっとコムのロイターニュースは経済指標やニュース速報がほぼリアルタイム!【最速0秒】

外為どっとコムの高速ニュース配信サービスである「ロイター速報ニュース(ロイター赤文字ニュース)」のご紹介をします。

経済指標フラッシュ!がサービス終了に

かねてより指標トレーダーに定評のある経済指標フラッシュ!ですが、2018年10月26日をもってサービス終了となりました。

有名トレーダーの羊飼いさんも経済指標フラッシュ!が使えなくなったことをつぶやいていらっしゃいますね。

 

さてここからが本題ですが、経済指標フラッシュ!に代わって新たにスタートしたのが「ロイター赤文字ニュース」です。

FX業界初!ロイター赤字ニュース

あいにく終了となってしまった経済指標フラッシュ!との違いはというと、今までは「経済指標」を最速で見れていたサービスが、「ロイター赤文字ニュース」に切り替わったこととなります。

これは、一般の投資家向けとしてはFX業界で初となるサービスを、外為どっとコムが行うというもの。

速報ニュースの配信が、ほぼリアルタイム【0秒】

通常、ロイター速報ニュース(Thomson Reuters Eikon ,トムソン・ロイター アイコン) というのは、機関投資家などプロ向けの端末サービスに限定された配信となっています。

しかし、情報ベンダーのトムソン・ロイター社との提携によって、ほぼリアルタイムでの24時間ニュース配信が実現されています。

残念ながら、経済指標フラッシュ!のように、経済指標をアラートで表示させる機能は搭載されていません。
そのかわり、重要な指標や要人発言、ニュースといった速報を『他社よりも早く』知ることができます。

ロイター赤字ニュースの表示例
自動更新すれば、各種ニュースをリアルタイムに見れる!

今までの経済指標に限定されていたサービスと異なり、トランプなどの発言、金利、株価指数、暗号資産まで多彩な情報が網羅されています。
そのため、ほぼリアルタイムに配信される速報ニュースのヘッドラインに飛びついてトレードするにも役立ちます。

つまり個人向けとしては、マーケットニュースの閲覧が国内最速といってもいいほどのサービスとなります。

ロイター赤文字ニュースの利用条件

実は個人投資家がロイター速報ニュースを見るには、かなり高額な費用がかかってしまうのが現状ですが、外為どっとコムの会員になれば無料でサービスを利用することができます。

ただし、利用条件がありますので、こちらをご覧ください。

ロイター赤字ニュースの利用条件

もともと、経済指標フラッシュ!は期間限定で無料のサービスでした。
今回も無料ではありますが、新たにプレミアム会員サービスとなったことで、既存ユーザーの方は取引条件をクリアしなければ利用することができません。

口座開設から35日まで取引条件なしで利用可能
口座開設から36日以降月間500万通貨以上の取引が必須

無料期間を過ぎた方は、ブロンズランクではロイター赤字ニュースの利用ができません。最低限利用できるランクが月間500万通貨以上(5,000Lot以上)のシルバーランクとなります。
なおゴールドランク、ダイヤモンドランクは「取引条件を前2ヶ月間連続でクリア」で会員ランクの維持が可能です。

このロイター赤字ニュースですが、デモ口座は非対応となっています。
最初の35日間は取引量に関わらずご利用可能ですので、まずはお試して見たい方は、外為どっとコムで口座開設を行いましょう。

ロイター赤文字ニュースの起動方法

それでは、ロイター赤文字ニュースの起動方法をご紹介します。

ロイター赤字ニュースの起動方法(リッチアプリ版)
リッチアプリ版
ロイター赤字ニュースの起動方法(Webブラウザ版)
Webブラウザ版

リッチアプリ版、Webブラウザ版共通で、画面上部メニューバーの「マーケット情報」→「ロイター」と進むとアクセスができます。

関連リンク:外貨ネクストネオ リッチアプリ版操作マニュアル(マーケット情報)

『取引ツールNo.1』を目指す外為どっとコムでは、お客様の声が反映されるようなサービスが日々リリースされています。

チャートは使いやすいように頻繁にアップデートされていますので、取引しやすい環境が外為どっとコムの魅力です!

外為どっとコム「外貨ネクストネオ」

外為どっとコム×FXクイックナビ特別タイアップ|条件達成で期間中最大100万5千円キャッシュバック

「豊富なツール」「業界最大級のマーケット情報」が外為どっとコムの強み!
トルコリラ/円やメキシコペソ/円など、人気の高金利通貨も1,000通貨に対応するため、少額から取引を始められます。

低スプレッド・約定スピードの早さを生かした短期売買から、業界最高水準のスワップポイントで中〜長期売買までオールマイティーに対応します。
デモ口座に対応し、自己資本規制比率が高く、サポート体制も万全ですので初心者も安心の業者です。

オンラインセミナー「マネ育」のほか、本社のある東京汐留で会場セミナーを開催していますので、外為どっとコムなら学びながらステップができます!

こちらから無料で外為どっとコムの口座開設ができます!

こちらの記事は2023年11月1日時点の情報です。最新情報は外為どっとコム公式HPでご確認ください。