- らくオプは楽天証券のバイナリーオプション!
- 楽天ポイントを1ポイントから利用でき、現金を使わずに取引できる!
- 大人気、MT4がバイナリーオプションの分析に利用可能。
- デモトレードで練習しながらスタートできる!
- PC、スマートフォンどちらでも取引できる。
取引タイプ | 通貨ペア | 最低購入額 (1枚あたり) | ペイアウト 金額 | 取引ツール |
---|---|---|---|---|
ラダー | 米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円 豪ドル/円 ユーロ/米ドル | 50 〜999円 | 1口/1,000円 固定 | Windows Mac iPhone iPad Android |
こちらから無料で楽天証券の口座開設ができます!
「らくオプ」は楽天証券が提供するバイナリーオプションです。
業界では後発ながらも、大手ネット証券だけあって「楽天ポイントを使える」「デモトレード対応」「スマホ対応」と魅力的なスペックを誇るバイナリーオプション取引サービスとなっています。
らくオプの基本スペックから、具体的ななサービス内容まで詳しくご紹介していきます。
国内バイナリーオプション業者のスペックは、こちらで詳しく比較しています。
他社とのサービス内容の違いを知りたい方は、合わせてご参考にしてみてください。
国内バイナリーオプション7社のスペック徹底比較!【2023年最新版】
らくオプの基本概要
まずは、らくオプの基本概要から見ていきましょう。
取引の種類 | ラダーオプション (ヨーロピアンタイプ) |
---|---|
取引手数料 | 無料 |
取り扱い通貨ペア | 5通貨ペア 米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円、ユーロ/米ドル |
取引時間 | 月曜日~金曜日 AM8:20~翌AM4:20 |
1回号の開催時間 | 2時間(1営業日あたり10回号) |
権利行使価格 | 上下均等幅の7本から選択 |
購入額 | 1枚あたり1,000円未満 (50円〜999円) |
ペイアウト額 | 1枚あたり1,000円(固定) |
取引の上限 | 1取引あたり:200枚 1回号あたり:1,000枚(全通貨ペア合計) |
知識確認テスト | あり |
取引ツール | Webブラウザ (PC、スマートフォン) |
デモトレード | あり (PC、スマートフォン) |
らくオプで提供しているのは、バイナリーオプションの基本となるラダーオプションです。
判定時刻のレートは目標レート(権利行使価格)より円安か円高かを判断し、1枚あたり50円〜999円で購入できます。
予測通りとなればペイアウト(利益の支払い)は1枚あたり1,000円となります。
取引手数料は無料ですので、取引に必要な資金は「購入額のみ」です。
そして判定時刻時に予測が外れた場合は、「購入額=損失」となり、購入額以上の損失をすることはありません。
損失は購入額に限定されているのは他社のバイナリーオプションと共通で、もし購入額が500円で予測が外れたら、500円が損失となる形ですね。
基本的にバイナリーオプションの取引経験がある方なら、迷うことなく売買できる分かりやすい取引システムが採用されています。
楽天ポイントで現金を使わず取引可能
評判で最大のポイントはズバリ、「楽天ポイント」を使ってポイント投資ができることです。
普段、楽天カードを使っているなら、それなりに楽天ポイントを保有している方も多いのではないでしょうか。
楽天ポイントは1ポイント=1円として制限なく使うことができます。
つまりポイントがたくさんある方なら、実質現金を一切使わずに取引が可能なんですね。

例えばオプションを500円で購入するとしましょう。
もし楽天ポイントを700ポイント保有していれば全額を購入額に充てることができます。
300ポイントしか保有していない場合は、残りの200円のみ現金で購入できる仕組みです。
『バイナリーオプションをやってみたいけど、いきなり現金を使うのが心配。』とお考えの方も安心のサービスですね。
現在ポイントを使ったバイナリーオプションは唯一、楽天証券だけが対応しています。
どの業者もラダーオプションの取引ルールは基本的に共通ですので、「ポイント投資できる」ことは、らくオプを高く評価できる優位な面といえます。
らくオプの取引方法
それでは、らくオプの取引方法をご紹介します。
新規で購入する方法
- 目標レートを選択する。
(シングル、マルチは画面の違いだけなのでお好みで使い分けOK) - 判定時刻のレートは目標レートより円高か円安かを選択する。
- 購入枚数を入力後、「購入」をクリックで購入完了となる。
(※楽天ポイントを使うときは購入ボタンを押す前にチェックを入れる。)
楽天ポイントを使うときは、購入時の画面で「すべての楽天ポイントを使う」にチェックを入れて購入するだけです。
このように3ステップだけで購入は完了となります。
らくオプでは、あとはこのまま判定時間まで待ち、予測通りなら1枚あたり1,000円がペイアウト、予測外なら購入額が損失となります。
途中で売却する方法
もし途中で利益を確定させたい、または全額の損失を防ぐ目的で「途中売却」も可能です。
- 購入したオプションは「保有一覧」に表示されます。
- 対象のオプションを「売却」で途中売却が可能です。
「海外バイナリーオプションと違って、日本のバイナリーオプションは取引時間が長い」というイメージを持つ人もいますが、途中売却ができるため、実質は短期的な目線で売買もできるんですね。
ぜひ途中売却も有効的に使っていきましょう。
ライブ口座/デモ口座はPC/スマホどちらもOK
本番口座、デモ口座はどちらもPC取引ツールだけではなく、スマートフォン(iPhone/Android)にも対応しています。

手軽にお試しできますので、まずは気軽にチャレンジしてみてバイナリーオプションを体験してみてはいかがでしょうか。
なお楽天証券は、大手証券会社で唯一「自動売買」もできるMT4を提供しています。
楽天FX/楽天MT4 「FX口座」「MT4口座」2つのサービスを提供。 人気FX口座と比較しても低スプレッドで取引できる! MT4は[…]
らくオプ自体はMT4で取引はできませんが、らくオプで取り扱っている通貨ペアはMT4で分析が可能です。
楽天証券は、MT4で高度な分析をしつつ、Webブラウザ版取引ツールでバイナリーオプションの取引ができる貴重な業者となっています。
このほか楽天証券ではCFDも提供しており、FXと同様にMT4で自動売買を行うことも可能です。
NYダウなどの株価指数を分析して、らくオプでの取引に活用することもできますね。
楽天証券CFD 主要国の株価指数から商品など、全40銘柄を提供。 米国VIの取引も可能! MT4で少額からCFDができ、自動売買にも[…]
らくオプの取引時間
らくオプでは月曜日〜金曜日の朝8:20〜翌4:20まで、全10回号を開催しています。
取引時間 | AM8:20〜翌AM4:20 |
---|---|
回号 | 全10回号 |
1回号の開催期間 | AM8:20から2時間ごとに開催 |
回号 | 取引可能時間 | 判定時刻 |
---|---|---|
1 | 8:20 ~ 10:18 | 10:20 |
2 | 10:20 ~ 12:18 | 12:20 |
3 | 12:20 ~ 14:18 | 14:20 |
4 | 14:20 ~ 16:18 | 16:20 |
5 | 16:20 ~ 18:18 | 18:20 |
6 | 18:20 ~ 20:18 | 20:20 |
7 | 20:20 ~ 22:18 | 22:20 |
8 | 22:20 ~ 翌0:18 | 翌0:20 |
9 | 翌0:20 ~ 翌2:18 | 翌2:20 |
10 | 翌2:20 ~ 翌4:18 | 翌4:20 |
各回号はトータル2時間となっており、判定時刻の2分前まで途中売却が可能となっています。
らくオプの月次取引実績
バイナリーオプション提供業者は、月次取引実績といって顧客の損益データを毎月公開しています。
年月 | 総取引金額に対する 総支払金額の割合 【顧客の損益率】 | 取引口座に対する 損失発生口座の割合 【顧客の損失率】 |
---|---|---|
2022年3月 | 94.7% | 81.85% |
2022年4月 | 93.72% | 81.56% |
2022年5月 | 89.56% | 82.34% |
2022年6月 | 93.82% | 82.09% |
2022年7月 | 93.32% | 80.17% |
2022年8月 | 94.71% | 82.16% |
2022年9月 | 94.42% | 80.66% |
2022年10月 | 95.7% | 80.11% |
2022年11月 | 96.82% | 80.12% |
2022年12月 | 96.79% | 81.47% |
2023年1月 | 94.18% | 77.68% |
2023年2月 | 95.92% | 80.27% |
2023年3月 | 88.51% | 80.37% |
2023年4月 | 96.34% | 79.94% |
顧客の損益率=総取引金額に対する、 総支払金額の割合
数値が高いほど、利益になっている顧客が多いことを表す。
顧客の損失率=取引口座に対する、 損失発生口座の割合
数値が低いほど、損失になっている顧客が少ないことを表す。
ぜひこちらの月次取引実績も参考にしてみてください。
らくオプのテスト内容は?
らくオプは口座開設後、知識確認テストに合格すれば取引が可能となります。
知識確認テストとはバイナリーオプション取引にあたり、必要な知識を有しているかを確認するためのテストです。
問題は規約上こちらでは公開できませんが、テストといってもヒントを閲覧できるため、それほど難しくはありません。
ヒントをしっかり読めば、誰でも正解できるレベルですね。
この知識確認テストで一定の点数以上となれば、取引を始められます。
この知識確認テストの受験は「1日1回まで」なので、当日に確実に取引を始めたい方は、事前に予習しておくようにしてください。
らくオプの取引戦略例
楽天証券のバイナリーオプションでは、判定時刻は偶数時刻の20分となります。
そこで19:00、21:00のように00分ジャストに公表される、注目の経済指標があるとしましょう。
値動きが荒い経済指標発表直後ではなく、その後のトレンド方向を狙ったトレード戦略を考えることができます。
この場合は購入してから判定時刻までが15分〜20分程度と短い取引時間となりますし、トレンドが強いほど予測通りとなる可能性が高くなりますね。
このやり方は、購入価格は高くなりがちですが、予測通りとなる確率を高めたいときに有効となります。
もし注目の経済指標時にFXのヘッジで使いたい場合、オプションの残存期間が短いほど購入額は高くなりやすいです。
そのためFXの反対方向のオプションは、購入価格が低いうちに事前に買っておくのがおすすめです。
楽天証券「らくオプ」の詳細データ
商品種類 | FX、CFD、バイナリーオプション FX専用口座の口座開設で全てのお取引が可能! |
---|---|
口座開設手数料 | 無料 |
口座維持手数料 | 無料 |
取引手数料 | 無料 |
入金手数料 | クイック入金:無料 振込入金:お客様負担 |
出金手数料 | 無料 |
お取引開始までの期間 | お申込み後、最短2営業日 |
本人確認書類の提出方法 | Webアップロード スマホで本人確認 |
回号 | 第1回号〜第10回号 |
---|---|
各回号の取引時間 | 2時間 |
取引時間 | 月曜8:20~金曜翌4:20 |
取引上限額 | 1取引あたり:200枚 1回号あたり:1,000枚(全通貨ペア合計) |
途中売却 | 各回号の判定時刻の2分前まで可能 |
取引ツール詳細 | Windowsブラウザ / Macブラウザ / Androidブラウザ / Androidタブレットブラウザ / iPhoneブラウザ / iPadブラウザ |
デモトレード | ○ |
売買シグナル | ✕ |
FX無料セミナー | ○ |
カバー取引先 |
|
会社名 | 楽天証券株式会社 (Rakuten Securities, Inc.) |
---|---|
登録番号 | 関東財務局長(金商)第195号 |
所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山2-6-21 |
設立 | 1999年(平成11年)3月24日 |
資本金 | 19,495百万円 |
口座数(総合口座数) | 8,647,107(2022年12月末) |
自己資本規制比率 | 320.7%(2023年2月末) |
信託保全 | 三井住友銀行 楽天信託株式会社 |
楽天証券バイナリーオプションの特徴まとめ
- 楽天証券のバイナリーオプションでは主要5通貨ペアを提供!
- 楽天ポイントは1ポイントから使える!
- ポイントをたくさん保有している方は、現金を一切使わずに取引できる!
- デモトレードで気軽にお試しが可能。
- スマートフォンでの取引にも対応。
こちらから無料で楽天証券の口座開設ができます!