MT4はシストレも行なうことができますが、一般的な自分で売買判断をする裁量取引を行うことができます。
まずは裁量取引の操作について、わかりやすく解説していきます。
それではMT4の注文方法を見ていきましょう!
新規注文は、はじめに注文発注ウインドウの表示から
新規注文をするには、始めに注文発注ウィンドウを表示させます。
注文発注ウインドウを表示させるには、下記4通りのやり方がありますので、自分に合った操作で選ぶといいでしょう。
- メニューバーの「ツール」 → 「新規注文」をクリックする。
- ツールバーの「新規注文」ボタンをクリックする。
- 気配値表示の注文を出したい通貨ペアにカーソルを合わせ右クリックする。
- 注文を出したいチャート画面の上で右クリック → 「注文発注」 → 「新規注文」をクリックする。
このなかでも「チャート上の右クリック」が分かりやすいのでおすすめです!
成行注文で新規発注するには?
現在のレートで今すぐ新規発注したいときは、先ほどの新規注文画面の注文種別で「成行注文」を選択します。
相場変動が激しいときに成行注文をするときは、注文ボタンを押した時のレートと実際のレートが離れてしまうことがあり、このような場合は、注文するレートの再提示が行われます。
このような状況でも発注したい場合は、「提示価格との価格誤差を有効にする」にチェックを入れれば、スリッページの許容幅を設定できます。
- 通貨ペア・取引数量を選択します。1.00 = 10,000通貨となります。
- 注文種別は「成行注文(新規または決済取引)」を選択します。
- 新規の売りの場合は「新規取引:成行売り」、新規の買いの場合は「新規取引:成行買い」をクリックすると取引が執行され、確認画面が表示されます。
指値・逆指値注文で新規発注するには?
あらかじめ指定したレートで決済したい場合は、指値か逆指値で注文をします。
約定される前の注文は削除したり、設定値の変更が可能となっています。
なお逆指値注文は、相場の変動が激しいとき、設定しているレートから離れたレートで約定することがありますので、理解しておいてください。
- 通貨ペアと取引数量を選択します。(1.00 = 10,000通貨 となります。)
- 注文種別を「指値または逆指値注文(新規注文)」を選択。
- 注文種別(Buy Limit・Sell Limit・Buy Stop・Sell Stop)を選択し、指値のレートを選択。
有効期限にチェックすると、指値 / 逆指値の有効期限を設定できます。 - 送信をクリックすると、確認画面が表示されます。
※新規の指値注文/逆指値注文に決済指値(利食い)、決済逆指値(損切り)を設定するときは、図の「※」でレートを選択することで、IFD注文またはIFD OCO注文となります。
なお発注した指値注文/逆指値注文は、ターミナルウィンドウのお客様の残高、有効証拠金、必要証拠金、証拠金維持率を表示している行の下で確認することができます。
MT4で決済注文する方法はこちらの記事も合わせてどうぞ。
こちらのページは、MT4の決済注文の手順をご紹介します。成行注文や指値・逆指値注文など、注文種別ごとの決済方法を見ていきましょう。また、「決済注文の変更方法」[…]
スマートフォンアプリ版MT4、タブレットアプリ版MT4の使い方をご紹介。
MT4(メタトレーダー4)といえば、アマチュアからプロトレーダーまで人気のFX取引ツールです。そして開発元のメタクオーツ社より、PC向けだけではなく、スマートフォ[…]
MT4の提供元であるメタクォーツ社より、iPad専用アプリがリリースされています。iPadで取引ができるだけでなく、高機能チャートにより自由度の高い分析をできることが[…]
MT4業者のスプレッドなど特徴を比較しています。
「これからFXで、本格的なチャート分析にチャレンジしたい!」「EAを使った自動売買で、取引を自動化させたい!」このように考えているトレーダーに向けて、MT4([…]
MT4おすすめのFX会社はココ!
世界標準のトレーディングツールを使って一歩上の分析&売買を目指すなら、MT4をぜひお試しください。
MT4に挑戦するなら、日本語に対応する国内業者がおすすめです。なかでもイチオシなのが、楽天証券の楽天MT4です!
スプレッドが狭く、1,000通貨対応なので少額取引ができます。そして日足5本表示により信頼度の高い分析ができます。
さらに楽天証券なら、自動売買・バックテストにも対応します。
自動売買時に手数料は発生するものの、低スプレッドであり、独自開発したオリジナルインジケーターを使いたいならゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF MT4)もおすすめです。
楽天証券のFXサービスでは、低スプレッドが魅力の「楽天FX」と、MT4でも屈指の低スプレッドを誇る「楽天MT4」を提供!
楽天MT4は高機能なPCツール&アプリで、テクニカル指標が示す相場の評価を見ることも可能です。
MT4は国内大手ネット証券で唯一提供しており、自動売買の制限もありません。お好みのEAを使ってシストレを行うことができます。
2つの口座を自由に使い分けできることも、楽天証券ならではの魅力です。
楽天証券FXの口座開設キャンペーン情報 |
---|
キャンペーン期間中に、新規口座開設+取引で最大40万円をキャッシュバック! |
こちらから無料で楽天証券の口座開設ができます!
ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF)のMT4口座「FXTF MT4」は、1,000通貨対応・米ドル/円スプレッド0.1銭と国内最高水準のサービスを提供!
MT4はトレードツールだけではなく、多くのトレーダーがチャート分析に愛用しているほど、定番のツールです。
チャートはカスタマイズが自由自在ですので、取引スタイルや経験を問わず、ぜひチャレンジしてみてください。
FXTF MT4なら日足が5本表示ですので、6本表示の業者よりも精度の高い分析ができます。
かんたんに裁量取引の発注ができるオリジナルツールを利用でき、もちろんシステムトレード(自動売買)にも対応。
マーフィー氏やひろぴー氏などプロトレーダーのインジケーターが豊富で、プロと同じ環境を構築できるのもポイント。
初心者にも扱いやすいMT4なら、FXTF MT4がおすすめです!
ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」の口座開設キャンペーン情報 |
---|
FXクイックナビ限定タイアップ中!当サイト経由の口座開設+5Lotの取引だけで、キャッシュバック2,000円上乗せ! 【口座開設キャンペーン】 |
こちらから無料でゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF MT4」の口座開設ができます!