オートチャーティストが使えるFX業者と、各社のオートチャーティストの違いについてご紹介します。
オートチャーティストとは?
オートチャーティストは、トレンド転換や値動きの節目となる様なチャートパターンの自動検出ツールです。
トレーダーに代わって複数通貨ペアのチャートを監視してくれるため、世界中の投資家に愛用されています。
オートチャーティストではターゲットとなる価格、予想されるレンジを自動で予想するので、取引チャンスの可能性が大きく広がります。
エントリータイミング探しのほかに、利益確定・損切りをどのラインにすればいいのか参考にする使い方ができます。
オートチャーティスト社の紹介動画
オートチャーティストのメリット
オートチャーティスト使うことで、実にさまざまなメリットが得られます。
以下画像にあるサポートやレジスタンスのように、検出されたチャートパターンの方向性や価格帯が、成功率とともに表示されます。
オートチャーティストの魅力!
- チャートパターンを自動検出するので、分析時間の短縮になる。
- チャートパターンが形成されたら、オートチャーティストがすぐに検知するのでチャンスを逃がさない。
- リアルタイムにアラートをメールで通知できるので、外出時でも取引のチャンス!
- 検出されたパターンごとに、値動き予測の的中率が表示される。
- 的中率が高いもの、低いもの隠さず開示しているので、安心して精査できる。
- 自信を持ってエントリーするきっかけともなる。
オートチャーティストを利用することで、今まで手動でライン分析を行なっていた方も、分析時間を大幅に短縮できるメリットがあります。
オートチャーティストが使えるFX会社
オートチャーティストは、ゴールデンウェイ・ジャパン(旧:FXトレード・フィナンシャル)、アイネット証券、IG証券でサービス提供が終了となりました。
したがって、現在国内で使えるFX会社はサクソバンク証券、FOREX.com、オアンダ・ジャパンしかありません。
3社ともに口座開設さえすれば無料で利用できます。
オートチャーティストの使い勝手がいいのはサクソバンク証券!
サクソバンク証券のオートチャーティストは、取引画面上でそのまま見れるのが強みです。
起動するには、まずブラウザ版「SaxoTraderGO」にログインします。
- ニュース・リサーチ(英語)をクリック。
- 取引シグナルをクリック。
- オートチャーティストの画面が表示されます。「分析を見る」から詳細が見られます。
「分析を見る」をクリックすると、オートチャーティストが表示されます。

サクソバンク証券ではオートチャーティストを見ながらそのまま注文できるため、使い勝手・操作性ともに抜群となっています。
こちらから無料でサクソバンク証券FXの口座開設ができます!
FOREX.comでオートチャーティストを起動させる方法
FOREX.com(フォレックス・ドットコム)でオートチャーティストを表示させるには、まずMT4口座にログインします。
MT4下部にある「ターミナル」→「会社」→ テクニカルアウトルックにある「オートチャーティスト チャートパターン」 と進めば、ブラウザで起動します。
トレーディングセントラルも同様の手順で起動させることができます。
こちらから無料でFOREX.comの口座開設ができます!
オアンダ・ジャパンでオートチャーティストを起動させる方法
オアンダ・ジャパンでオートチャーティストを使うには、まずは取引システムにログインします。
ログインしたら、画面の左側にある「テクニカル分析」をクリックするとオートチャーティストが起動します。
こちらから無料でオアンダ・ジャパンの口座開設ができます!
3社のオートチャーティストの違いは?
サクソバンク証券のポイント
サクソバンク証券はマルチデバイス対応なのでPC、タブレット、スマートフォンどの端末からでもオートチャーティストの利用ができます。
Android、iPhone、iPadは取引アプリにオートチャーティストが内蔵されています。

サクソバンク証券ではシグナルが発生すると点灯するため、視覚的にもっとも優れています。
「1」が日足、「4」が4時間足、「60」が60分足のシグナル。15分や30分の表示も可能です。
灰色:パターン完成間近 / 接近
青色:パターンが完成 / ブレイクアウト。価格の下落を示唆。
赤色:パターンが完成 / ブレイクアウト。価格が上昇を示唆 。
FXは158通貨ペアと通貨ペア数が多いので、その分パターン検出の範囲も広く、その分チャンスも広がりますね!
FOREX.comのポイント
FXのみならず、豊富なCFD銘柄を閲覧できるのがFOREX.comの特徴です。
アメリカ系のFX会社だけあって、米国企業などの個別株が194銘柄、株価指数13銘柄、FX25通貨ペアと全232銘柄が対応しています。
FX以外の取引機会をチェックしてみたいなら、FOREX.comがイチオシです。
オアンダ・ジャパンのポイント
オアンダ・ジャパンのオートチャーティストのポイントは、MT4やスマートフォンでも使えることです。オリジナルの機能として、以下が独自に提供されています。
オアンダ・ジャパンだけの限定機能!
- チャートパターンの平均予測的中率を「60%以上、65%以上、70%以上、75%以上、80%以上」の条件で絞り込み、有効なチャートパターンをすぐに探せる。
- オートチャーティストからワンクリックで注文画面に変移できる。
- スマホアプリ(iPhone/Android)に完全対応!
- MT4でもオートチャーティストが利用できる!
オートチャーティストは使いやすさで圧倒するサクソバンク証券がおすすめです。
本家のインターフェイスで多彩な通貨ペア/銘柄で分析したい方は、FOREX.comをお試しください。
オーバーレイチャート、オートチャーティストを始めとした、魅力的な取引ツールで選ぶならサクソバンク証券!
安定した取引環境とともに、スプレッド、スワップポイントも好条件となっています。
雇用統計でもしっかり約定するので、動きの激しい相場とも相性も抜群!
豊富な通貨ペアとマルチデバイス対応プラットフォームで、より視野を広げたトレードをしたい方にイチオシの業者です。
こちらから無料でサクソバンク証券FXの口座開設ができます!
FOREX.com(フォレックス・ドットコム)は低スプレッド、高約定力、1,000通貨対応と基本性能が整っているMT4サービスが魅力の会社です。
親会社となる「ゲインキャピタル社」はニューヨーク証券取引所に上場する全米No.1ブローカーであり、MT4提供業者としては世界でもトップクラスの実績を誇ります。
口座開設者の方は、オリジナルのEA/インディケーター/スクリプトのほか、国内では数少ない分析ツールとなっている「オートチャーティスト」「トレーディングセントラル」の利用も可能。
多彩な分析サービスが揃った環境でMT4を使いたい方は、ぜひFOREX.comをご検討ください。
FOREX.comの口座開設キャンペーン情報 |
---|
現在開催中のキャンペーンはありません。 |
こちらから無料でFOREX.comの口座開設ができます!