【2023年最新】スマホ版・FX売買シグナルアプリ全14種類をご紹介!

スマートフォン(iPhone/Android)で売買シグナル通知を利用できるFXアプリをご紹介します。

そもそも売買シグナルアプリとは、アプリで買いどき・売りどきを示してくれる予測機能を搭載したアプリのことです。

未来予想チャートも搭載するアプリが主流で、大きく3つのタイプがあります。

  • 売買シグナル専用アプリ
  • FXアプリ内蔵型
  • FXアプリからブラウザで起動するタイプ

それぞれ業者ごとに、大きく機能に違いがあります。

こういった売買シグナルを搭載するアプリを使うことで、「収益チャンス」を効率よく捉えることができます。

それでは、売買シグナルアプリの機能について詳しく解説を進めながら、おすすめなアプリをご紹介します。

そもそも売買シグナルとはどんなもの?

signalを直訳すると「合図」「信号」という意味がありますが、売買シグナルとはテクニカル指標に基づいた売買判断を示唆するものです。

メジャーな移動平均線にスポットを当ててみましょう。

FXでは「レートと移動平均線の位置関係」や「2本の移動平均線のクロス」などの動きを見て、売買判断に役立てていきます。

クロス(交差)を例にすれば、短期線が長期線を上抜いたら買いシグナル短期線が長期線を下抜いたら売りシグナルです。

売買シグナルアプリに表示された売買シグナル
売買シグナルアプリに表示された売買シグナル

この矢印をエントリー(新規注文)、イグジット(決済注文)の参考にできるというわけです。

このように売買シグナル機能を搭載するアプリは、チャート上に売買シグナルを矢印でわかりやすく示してくれる明快さが魅力です。

なお移動平均線に関わらず、どのテクニカル指標にも見方の異なる売買シグナルが存在します。

ではなぜ売買シグナルアプリを使うと便利なのか、それは専業トレーダーでもない限り、普段仕事している方は相場に張り付くのが難しいからです。

売買シグナルのプッシュ通知例(ヒロセ通商)
売買シグナルのプッシュ通知例

しかしアプリなら、どの足種(時間足や日足)、どのテクニカル指標で売買シグナルが発生したか、最初に通知条件を設定さえすれば、シグナル発生とともにプッシュ通知で知らせてくれるので、チャンスを逃がすこともありません。

さらに、これらのアプリには未来予想系チャートが搭載されています。

FXのチャート分析では、ローソク足の形状を元に売買判断に使っていきます。
ちょっと難しいですが、わかりやすい例がプライスアクションです。

プライスアクションでは、例えば「あるチャートパターンが出現したら、分析で判断された地点を抜けたら値動きが加速しそうだ」などと判断されています。
そして世界中の投資家が同じポイントを見るほど、その通りに動きやすいとの考え方に基づいています。

こうしたチャートパターン分析はかんたんに身に付けにくく、マスターするには本格的に学ぶ必要があります。

過去チャートから先行きを予想する未来予想チャート
過去チャートから先行きを予想する未来予想チャート

つまり未来予想チャートとは、AIが自動で現在のチャート形状に似た過去チャートを瞬時に探し出し、未来の値動きと、その予想的中率を教えてくれるチャートのことです。

どれも口座開設さえすれば無料で使えますので、利用しない手はないでしょう。

それでは各社の売買シグナルアプリをご紹介します。

スマホ版・売買シグナルアプリ一覧表

FX会社名スマホタイプ未来予想系
チャート
売買シグナル
表示
プッシュ
通知
対応
通貨ペア
その他
外為どっとコムぴたんこテクニカル専用アプリ1.212
通貨ペア
TMサイン取引アプリ0.11
通貨ペア
TMサイン取引アプリ0.11
通貨ペア
JFX未来予測チャート専用アプリ0.66
通貨ペア
セントラル短資FXみらいチャートブラウザ版1.515
通貨ペア
ひまわり証券さきどりテクニカルブラウザ版0.66
通貨ペア
ヒロセ通商さきよみLIONチャート専用アプリ0.66
通貨ペア
ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF)FXTF未来チャート専用アプリ0.66
通貨ペア
トレーディング・セントラル専用アプリ90100
通貨ペア以上
マネーパートナーズかんたんトレナビブラウザ版2.222
通貨ペア
サクソバンク証券取引シグナル取引アプリ
内蔵型
99約160
通貨ペア
オアンダ・ジャパンオートチャーティスト取引アプリ
内蔵型
7.169
通貨ペア
オーダー状況通知
SBI FXトレードAI為替予想
シミュレーション
取引アプリ
内蔵型
0.88
通貨ペア
楽天証券チャートの形状取引アプリ
内蔵型
2.626
通貨ペア

売買シグナルアプリ&ツール相関図

各ツールの特徴から、分かりやすく分類してまとめました。

スマホ向け・売買シグナルアプリ&ツール相関図【2023年版】

まずはスマホ・PCどちらでも使えて扱いやすい、「王道系」からお試ししてみてください。

未来予想チャート&売買シグナルアプリでどれが1番使いやすい?

王道系7社(外為どっとコム、JFX、セントラル短資FX、ひまわり証券、マネーパートナーズ、ヒロセ通商、ゴールデンウェイ・ジャパン)のツールは、株式会社シンフォー提供のサービス(以下SF系)です。

その理由で、SF系ツールのデザインや操作性はほぼ共通ですから、対応する「通貨ペア数」「足種の数」が注目のポイントです。

また売買シグナルが発生したとき「プッシュ通知」するには、アプリに対応していることが条件となります。

業者名対応
通貨ペア
対応
足種
アプリ
対応
外為どっとコムぴたんこテクニカル12
通貨ペア
7
種類
JFX未来予測チャート6
通貨ペア
4
種類
ゴールデンウェイ・ジャパン(FXTF)FXTF未来チャート6
通貨ペア
5
種類
ヒロセ通商さきよみLIONチャート6
通貨ペア
4
種類
セントラル短資FXみらいチャート15
通貨ペア
7
種類
ひまわり証券さきどりテクニカル6
通貨ペア
4
種類
マネーパートナーズかんたんトレナビ22
通貨ペア
5
種類

結論でいうと、外為どっとコムのぴたんこテクニカルは、アプリに対応していて通貨ペア数が多いため高機能です。

足種も多く、1分足〜日足まで用意されているので、スキャルピングからスイングトレードまで対応します。

外為どっとコム「ぴたんこテクニカル」

対応ツール:Windows / Mac / iPhone / iPad / Android

スマホアプリ対応のCF系売買シグナルをスペックで選ぶなら、外為どっとコムのぴたんこテクニカルがおすすめです。

外為どっとコムは通貨ペア数が多いだけあって、高金利通貨で注目のトルコリラ/円や南アフリカランド/円が対応しているのが注目ポイント!

iPhoneアプリ版ぴたんこテクニカルのお天気シグナル
お天気シグナル
iPhoneアプリ版ぴたんこテクニカルのシグナルチャート
シグナルチャート
iPhoneアプリ版ぴたんこテクニカルのみらい予測チャート
みらい予測チャート
ぴたんこテクニカルの詳細情報
タイプスマホ:専用アプリ
PC:ブラウザ版
未来予想系
チャート
搭載
売買シグナル
表示
搭載
売買シグナル
プッシュ通知
搭載
対応通貨ペア
12通貨ペア
  • 米ドル/円
  • ユーロ/円
  • ユーロ/米ドル
  • 豪ドル/円
  • ポンド/円
  • NZドル/円
  • カナダドル/円
  • ポンド/米ドル
  • 南アフリカランド/円
  • 豪ドル/米ドル
  • ユーロ/豪ドル
  • トルコリラ/円
足種
7種類
  • 1分足
  • 5分足
  • 10分足
  • 15分足
  • 30分足
  • 1時間足
  • 日足
その他

類似のCF系アプリにおいても、ぴたテクは足種が多いため、短期売買〜中長期売買までオールマイティーに対応するのが外為どっとコムの強みです。

お試しのデモ版は機能が限られていますが、口座開設さえ済ませれば全機能を無制限で使えます。

通貨ペア・足種が多いぴたんこテクニカルは、さまざまな通貨ペアの取引チャンスを見つけたい方に一押しのスマホアプリです。

こちらから無料で外為どっとコムの口座開設ができます!

関連記事

テクニカル分析といっても、見方から分析のやり方まで一人ひとり違います。また、ある一点だけに注目しすぎてしまうと、重要な他のサインを見失ってしまうこともよくあります[…]

外為どっとコムの売買シグナル&未来予測チャート

みんなのFX「TMサイン」

対応ツール:Windows / Mac / iPhone / iPad / Android

他社の未来予想系売買シグナルとは性質が大きく異なるのが、みんなのFXのTMサインです。

こちらはテクニカル指標やチャートパターンによる売買シグナルではありません。
AI(人工知能)がマーケットニュースを解析して、売買予測を検出するたびに売買シグナル配信を行います。

みんなのFXのiPhoneアプリでTMサインを表示
TMサインの表示例
TMサインのプッシュ通知例
TMサインのプッシュ通知例
TMサインの詳細情報
タイプスマホ:FX取引アプリ内蔵型
PC:ブラウザ版
未来予想系
チャート
非搭載
売買シグナル
表示
○ 搭載
売買シグナル
プッシュ通知
○ 搭載
対応通貨ペア
1通貨ペア
  • 米ドル/円
足種
11種類
  • 1分足
  • 5分足
  • 10分足
  • 15分足
  • 30分足
  • 1時間足
  • 2時間足
  • 4時間足
  • 日足
  • 週足
  • 月足
その他経済指標通知

現在、TMサインは米ドル/円が対応しています。
とはいえ現状、FXアプリでAIによる売買シグナル配信は、トレイダーズ証券でしか取り扱っておらず、今話題であることは間違いないでしょう。

PCの取引ツールでも利用できますが、スマホアプリならプッシュ通知でTMサインを受け取れるのが魅力です。

売買シグナルが配信される際には、「売/買」が連続して発生しているのか、「売→買」「買→売」と転換を示しているのか、また「確率」にも注目しましょう。

こちらから無料でみんなのFXの口座開設ができます!

関連記事

売買判断を下すとき、その方向は合っているか不安な気持ちになった経験はありませんか?そんなときにサポートしてくれるのが、売買シグナル機能を搭載した取引ツールです。[…]

みんなのFX|TMサイン|テキストマイニング(AI)による最新の売買シグナル配信サービスを解説!

JFX「未来予測チャート」

対応ツール:Windows / Mac / iPhone / iPad / Android

JFXの未来予測チャートは、スペック的にはヒロセ通商のさきよみLIONチャートとほぼ同じです。

通貨ペアはまったく一緒で、足種は週足がないかわりに1分足の利用ができます。

スキャルピング向きの1分足〜60分足に対応
売買シグナル・チャート
通貨ペアごとの売買傾向をランキングで表示
予測チャート・ランキング
未来の値動きを自動で予想する、予測チャートを搭載
予測チャート
未来予測チャートの詳細情報
タイプスマホ:専用アプリ
PC:ブラウザ版
未来予想系
チャート
搭載
売買シグナル
表示
搭載
売買シグナル
プッシュ通知
搭載
対応通貨ペア
6通貨ペア
  • 米ドル/円
  • ユーロ/円
  • ポンド/円
  • 豪ドル/円
  • NZドル/円
  • ユーロ/米ドル
足種
4種類
  • 1分足
  • 5分足
  • 60分足
  • 日足
その他

JFXはスキャルピングが公式対応業者なので、1分足は短期売買にも使いやすいでしょう。

ヒロセ通商と同じく未ログイン状態だと機能制限されていますが、ログインすれば全通貨ペア、全足種、プッシュ通知の利用ができます。

こちらから無料でJFX「マトリックストレーダー」の口座開設ができます!

関連記事

未来の値動きを自動で予想する、通称「未来予想系チャート」と呼ばれるチャートに人気が集まっています。そのなかでも、特にスキャルピングやデイトレードに力を発揮するのが[…]

JFXの未来予測チャート徹底解説!

セントラル短資FX「みらいチャート」

対応ツール:Windows / Mac / iPhone / iPad / Android

みらいチャートはセントラル短資FXのブラウザ版ツールです。

スマホ取引アプリ『QuickTrade+』のマイページを押すと、自動的にブラウザでマイページが表示されます。マイページ内にある「みらいチャート」をタップすると表示ができます。

そのため、未口座開設状態では利用することができませんので、ご注意ください。

みらいチャートは1分〜週足と短期から長期足種まで対応
シグナルパネル
みらいチャートはトレード別損益と累積損益で信頼性が見れる
売買シグナル・チャート
みらいチャートは全15通貨ペアと豊富な通貨ペアが魅力!
みらいチャート・ランキング
みらいチャートの詳細情報
タイプスマホ:FX取引アプリからブラウザ起動
PC:ブラウザ版
未来予想系
チャート
搭載
売買シグナル
表示
搭載
売買シグナル
プッシュ通知
非搭載
対応通貨ペア
15通貨ペア
  • 米ドル/円
  • ユーロ/円
  • 豪ドル/円
  • ポンド/円
  • NZドル/円
  • スイスフラン/円
  • カナダドル/円
  • 南アランド/円
  • トルコリラ/円
  • ユーロ/米ドル
  • ポンド/米ドル
  • 豪ドル/米ドル
  • NZドル/円
  • ユーロ/ポンド
  • ユーロ/豪ドル
足種
7種類
  • 1分足
  • 5分足
  • 10分足
  • 30分足
  • 1時間足
  • 日足
  • 週足
その他

ブラウザ版ですので、プッシュ通知には非対応です。
ただし対応する通貨ペアが豊富で、トルコリラ/円、南アフリカランド/円にも対応しています。

SF系のなかでも足種が豊富なので、売買タイミングを探る補助ツールとして活用できます。

こちらから無料でセントラル短資FXの口座開設ができます!

関連記事

FXで効率的に分析は行えていますか?「みらいチャート」は、セントラル短資FXが提供しているチャート分析支援ツールです。このみらいチャートを使うと、どのタイ[…]

セントラル短資FXのみらいチャート 万能型の未来予想チャートをご紹介!

ひまわり証券「さきどりテクニカル」

対応ツール:Windows / Mac / iPhone / iPad / Android

ひまわり証券のスマホ取引アプリ、ひまわりFXの「メニュー」→「その他」を押すと、自動的にブラウザでマイページが表示されます。
マイページ内にある「さきどりテクニカル」をタップすると表示ができます。

さきどりテクニカルの特徴としては、未来予想系チャートで唯一、現在チャート部分にテクニカル指標を表示できる機能があることです。
このテクニカル指標にはSMA、ボリンジャーバンド、RSIが対応しています。

さきどりチャート
さきどりチャート
さきどりチャートのさきどりパネル
さきどりパネル
さきどりテクニカルは現在部分にテクニカル指標を表示可能
現在にテクニカルを表示可能
さきどりテクニカルの詳細情報
タイプスマホ:FX取引アプリからブラウザ起動
PC:ブラウザ版
未来予想系
チャート
搭載
売買シグナル
表示
搭載
売買シグナル
プッシュ通知
非搭載
対応通貨ペア
6通貨ペア
  • 米ドル/円
  • ユーロ/円
  • 豪ドル/円
  • ポンド/円
  • ユーロ/米ドル
  • 豪ドル/米ドル
足種
4種類
  • 1分足
  • 5分足
  • 10分足
  • 1時間足
その他

ブラウザ版ですので、プッシュ通知には非対応です。

しかしリピート系注文の提供業者のうち、未来予想系チャートが使えるのは、ひまわり証券だけです。
ループ・イフダンの売買タイミングを分析するのに使いやすく、ひまわり証券のアンケートでは77.1%のユーザーが継続して使いたいと回答するほど支持を得ています。

こちらから無料でひまわり証券の口座開設ができます!

関連記事

ひまわり証券の大人気ツール、さきどりテクニカルって聞いたことありますか?FXを始めたばかりの方から、それなりに経験のある中級者以上の方まで分析に重宝するツールです[…]

過去の値動きから1分先の値動きを予測!?FX未来予測ツール「さきどりテクニカル」

ヒロセ通商「さきよみLIONチャート」

対応ツール:Windows / Mac / iPhone / iPad / Android

さきよみLIONチャートは「シグナルパネル」と「さきよみチャート」の2つの売買シグナルが用意されています。

他社同様、お試し版は機能がかなり制限されていますので、口座開設すると全機能の利用ができます。

シグナルパネルでは「売」「買」アイコンでシグナルが分かる
シグナルパネル
シグナルの信頼性は、トレード別損益/累積損益で判断でき、利益は赤、損失は青で示される
売買シグナル・チャート
未来の値動きを先読みする「さきよみチャート」
さきよみチャート
さきよみLIONチャートの詳細情報
タイプスマホ:専用アプリ
PC:ブラウザ版
未来予想系
チャート
搭載
売買シグナル
表示
搭載
売買シグナル
プッシュ通知
搭載
対応通貨ペア
6通貨ペア
  • 米ドル/円
  • ユーロ/円
  • ポンド/円
  • 豪ドル/円
  • NZドル/円
  • ユーロ/米ドル
足種
4種類
  • 5分足
  • 60分足
  • 日足
  • 週足
その他

口座開設してログインさえすえば、誰でもプッシュ通知の利用ができます。

スペック的にはJFX、ゴールデンウェイ・ジャパンと同程度ですが、さきよみLIONチャートは週足が使えるので、長期目線のトレードとも相性がいいでしょう。

こちらから無料でヒロセ通商「LION FX」の口座開設ができます!

関連記事

ヒロセ通商のさきよみLIONチャートは、現在の相場の状況を知らせてくれて、なおかつ未来の値動き予測をしてくれる分析ツールです。さきよみLIONチャートはどういった[…]

ヒロセ通商の未来予想チャート&売買シグナル「さきよみLIONチャート」の特徴を解説!

ゴールデンウェイ・ジャパン「FXTF未来チャート」

対応ツール:Windows / Mac / iPhone / iPad / Android

FXの短期売買を始め、バイナリーオプションとの相性までもが抜群なのが、FXTF未来チャートです。

足種は5種類(1分足、5分足、15分足、30分足、1時間足)と、短期足種が豊富に用意されています。

FXTFの売買シグナルはデイトレ向き
シグナルパネル・チャート
シグナルパネルの売買シグナルを点数化したテクニカルランキングで通貨ペアごとの売買傾向が分かる
未来チャート・ランキング
未来チャートは現在のチャートに似た過去の近似チャートを自動検出し、未来の値動きを予測する
未来チャート
FXTF未来チャートの詳細情報
タイプスマホ:専用アプリ
PC:ブラウザ版
未来予想系
チャート
搭載
売買シグナル
表示
搭載
売買シグナル
プッシュ通知
搭載
対応通貨ペア
6通貨ペア
  • 米ドル/円
  • ユーロ/円
  • ポンド/円
  • 豪ドル/円
  • ユーロ/米ドル
  • ポンド/米ドル
足種
5種類
  • 1分足
  • 5分足
  • 15分足
  • 30分足
  • 1時間足
その他

スキャルピングやデイトレードに使いやすい、短期トレードに特化した足種が用意されているのが特徴です。

MT4(メタトレーダー4)対応業者で未来予想系チャートを使いたいなら、ゴールデンウェイ・ジャパンをお試しください。

こちらから無料でFXTF(ゴールデンウェイ・ジャパン)の口座開設ができます!

関連記事

デイトレードからバイナリーオプション取引まで対応する、FXTF未来チャートをご紹介します。こちらのページ内で解説しているゴールデンウェイ・ジャパンのバイナリー[…]

バイナリーオプションにも使える!FXTF未来チャートの使い方から応用編まで完全ガイド

FOREX.com「トレーディングセントラル」

対応ツール:Windows / Mac / iPhone / iPad / Android

フランス発の分析ツール「トレーディングセントラル」はプロ向けの分析ツールであり、日本国内では、唯一FOREX.comだけで使うことができます。

AI(人工知能)とアナリストの専門知識を組み合わせたツールとなっており、テクニカル、ファンダメンタル、ニュース、センチメント、経済分析などにより、幅広い分析が行われています。

テクニカル インサイトの銘柄詳細画面
テクニカル インサイト(銘柄詳細①)
テクニカル インサイトの予想、サポート&レジスタンス、ストップ価格
テクニカル インサイト(銘柄詳細②)
アナリストビューの詳細画面
アナリストビュー(詳細)
トレーディングセントラルの詳細情報
タイプスマホ:専用アプリ
PC:ブラウザ版
未来予想系
チャート
搭載
売買シグナル
表示
搭載
売買シグナル
プッシュ通知
搭載
対応通貨ペア
100通貨ペア〜

取引ツールでご確認ください

足種
2種類
  • 日足
  • 週足
その他

トレーディングセントラルには、「テクニカル インサイト」「アナリストビュー」2つの機能があります。
テクニカル インサイトではテクニカル分析主体の分析が行われ、アナリストビューではアナリスト目線による分析をチェックすることができます。

アプリで手軽にチェックできるため、FOREX.comが提供するFX、ノックアウトオプションそれぞれの取引にぜひご活用してみてください。

こちらから無料でFOREX.comの口座開設ができます!

関連記事

「トレーディングセントラル」という分析ツールはご存知でしょうか?これは、機械学習能力があるAIが、チャートパターンを自動で認識して分析を行ってくれる、分析支援ツー[…]

FOREX.comの高機能Web版トレーディングセントラルを徹底解説!

マネーパートナーズ「かんたんトレナビ」

対応ツール:Windows / Mac / iPhone / iPad / Android

マネパもセントラル短資FXと同じく、FX取引アプリを経由してブラウザで閲覧するタイプとなります。

会員の方は、FX取引アプリ『HyperSpeed Touch』の「メニュー」→「かんたんトレナビ」から起動ができます。

かんたんトレナビはFXアプリから1タップで起動
FXアプリのメニューから起動
かんたんトレナビは金、銀も対応
かんたんトレナビは金、銀も対応
売買シグナルと未来予測チャートを同時に見れる
売買シグナルと未来予測チャートを同時に見れる
かんたんトレナビの詳細情報
タイプスマホ:FX取引アプリからブラウザ起動
PC:ブラウザ版
未来予想系
チャート
搭載
売買シグナル
表示
搭載
売買シグナル
プッシュ通知
非搭載
対応通貨ペア
22通貨ペア
  • 米ドル/円
  • ユーロ/円
  • ユーロ/米ドル
  • ポンド/円
  • 豪ドル/円
  • NZドル/円
  • トルコリラ/円
  • メキシコペソ/円
  • ランド/円
  • スイスフラン/円
  • カナダドル/円
  • 香港ドル/円
  • シンガポールドル/円
  • ポンド/米ドル
  • 豪ドル/米ドル
  • NZドル/米ドル
  • 豪ドル/NZドル
  • ユーロ/ポンド
  • ユーロ/豪ドル
  • ポンド/豪ドル
  • 金/米ドル
  • 銀/米ドル
足種
5種類
  • 1分足
  • 5分足
  • 30分足
  • 1時間足
  • 日足
その他

かんたんトレナビはブラウザ型なので、プッシュ通知は搭載されていません。
そのかわり、高金利通貨のトルコリラ/円、南アフリカランド/円、メキシコペソ/円に加えて、金/米ドルと銀/米ドルの売買シグナルを閲覧できるのがマネパだけの魅力です。

シグナルパネルではトレンド継続中のローソク本数が表される点も、注目すべきポイント。

こちらから無料でマネーパートナーズの口座開設ができます!

関連記事

マネーパートナーズで口座開設すれば誰でも無料で使うことができる、未来予想系チャート「かんたんトレナビ」の特徴をご紹介します。かんたんトレナビとは?かんたんトレナビ[…]

トルコリラ/円、メキシコペソ/円もOK!CFD対応・未来予想系チャートをご紹介!

サクソバンク証券「SaxoTraderGO」

対応ツール:Windows / Mac / iPhone / iPad / Android

サクソバンク証券の取引ツール「SaxoTraderGO」では、オートチャーティストが組み込まれた売買シグナルツール「取引シグナル」が提供されています。

これは、チャートパターンやフィボナッチパターンによるチャート形状を探し出して、取引チャンスのFX通貨ペア/CFD銘柄を知らせてくれる機能です。

取引シグナルの発生は、銘柄ごとに確認したり、一覧から条件を絞り込んで検索することも可能です。

サクソバンク証券のiPhoneアプリでは、銘柄詳細で取引シグナルを確認できる
銘柄詳細の取引シグナル
取引シグナルはフィルターで絞り込み検索が可能
取引シグナル(リスト)
取引シグナルではオートチャーティストが示す価格を確認でき、「取引」で発注可能
取引シグナル(詳細)
SaxoTraderGOの詳細情報
タイプスマホ:FX取引アプリ内蔵型
PC:ブラウザ版
未来予想系
チャート
搭載
売買シグナル
表示
搭載
売買シグナル
プッシュ通知
非搭載
対応通貨ペア
約160通貨ペア
  • 豪ドル/カナダドル
  • 豪ドル/スイスフラン
  • 豪ドル/人民元
  • 豪ドル/チェココルナ
  • 豪ドル/デンマーククローネ
  • 豪ドル/ユーロ
  • 豪ドル/ポンド
  • 豪ドル/香港ドル
  • 豪ドル/ハンガリーフォリント
  • 豪ドル/円
  • 豪ドル/メキシコペソ
  • 豪ドル/ノルウェークローネ
  • 豪ドル/NZドル
  • 豪ドル/ポーランドズロチ
  • 豪ドル/スウェーデンクローナ
  • 豪ドル/SGドル
  • 豪ドル/トルコリラ
  • 豪ドル/米ドル
  • 豪ドル/南アフリカランドランド
  • カナダドル/スイスフラン
  • カナダドル/人民元
  • カナダドル/ユーロ
  • カナダドル/円
  • カナダドル/メキシコペソ
  • カナダドル/ノルウェークローネ
  • カナダドル/ポーランドズロチ
  • カナダドル/スウェーデンクローナ
  • カナダドル/SGドル
  • カナダドル/トルコリラ
  • カナダドル/米ドル
  • スイスフラン/豪ドル
  • スイスフラン/人民元
  • スイスフラン/チェココルナ
  • スイスフラン/デンマーククローネ
  • スイスフラン/香港ドル
  • スイスフラン/ハンガリーフォリント
  • スイスフラン/円
  • スイスフラン/メキシコペソ
  • スイスフラン/ノルウェークローネ
  • スイスフラン/ポーランドズロチ
  • スイスフラン/スウェーデンクローナ
  • スイスフラン/SGドル
  • スイスフラン/トルコリラ
  • スイスフラン/米ドル
  • スイスフラン/南アフリカランドランド
  • 人民元/香港ドル
  • 人民元/円
  • チェココルナ/ポーランドズロチ
  • デンマーククローネ/チェココルナ
  • デンマーククローネ/ハンガリーフォリント
  • デンマーククローネ/円
  • デンマーククローネ/ポーランドズロチ
  • デンマーククローネ/SGドル
  • デンマーククローネ/南アフリカランドランド
  • ユーロ/豪ドル
  • ユーロ/カナダドル
  • ユーロ/スイスフラン
  • ユーロ/人民元
  • ユーロ/チェココルナ
  • ユーロ/デンマーククローネ
  • ユーロ/ポンド
  • ユーロ/香港ドル
  • ユーロ/ハンガリーフォリント
  • ユーロ/イスラエルシュケル
  • ユーロ/円
  • ユーロ/メキシコペソ
  • ユーロ/ノルウェークローネ
  • ユーロ/NZドル
  • ユーロ/ポーランドズロチ
  • ユーロ/ルーマニアレイ
  • ユーロ/スウェーデンクローナ
  • ユーロ/SGドル
  • ユーロ/タイバーツ
  • ユーロ/トルコリラ
  • ユーロ/米ドル
  • ユーロ/南アフリカランドランド
  • ポンド/豪ドル
  • ポンド/カナダドル
  • ポンド/スイスフラン
  • ポンド/人民元
  • ポンド/チェココルナ
  • ポンド/デンマーククローネ
  • ポンド/ユーロ
  • ポンド/ハンガリーフォリント
  • ポンド/イスラエルシュケル
  • ポンド/円
  • ポンド/メキシコペソ
  • ポンド/ノルウェークローネ
  • ポンド/NZドル
  • ポンド/ポーランドズロチ
  • ポンド/スウェーデンクローナ
  • ポンド/SGドル
  • ポンド/トルコリラ
  • ポンド/米ドル
  • ポンド/南アフリカランドランド
  • 香港ドル/円
  • ハンガリーフォリント/円
  • メキシコペソ/円
  • ノルウェークローネ/デンマーククローネ
  • ノルウェークローネ/円
  • ノルウェークローネ/スウェーデンクローナ
  • ノルウェークローネ/米ドル
  • NZドル/豪ドル
  • NZドル/カナダドル
  • NZドル/スイスフラン
  • NZドル/人民元
  • NZドル/チェココルナ
  • NZドル/デンマーククローネ
  • NZドル/ユーロ
  • NZドル/ポンド
  • NZドル/香港ドル
  • NZドル/ハンガリーフォリント
  • NZドル/円
  • NZドル/メキシコペソ
  • NZドル/ノルウェークローネ
  • NZドル/ポーランドズロチ
  • NZドル/スウェーデンクローナ
  • NZドル/SGドル
  • NZドル/トルコリラ
  • NZドル/米ドル
  • NZドル/南アフリカランドランド
  • ポーランドズロチ/デンマーククローネ
  • ポーランドズロチ/ハンガリーフォリント
  • ポーランドズロチ/円
  • ポーランドズロチ/スウェーデンクローナ
  • スウェーデンクローナ/デンマーククローネ
  • スウェーデンクローナ/円
  • スウェーデンクローナ/ノルウェークローネ
  • スウェーデンクローナ/ポーランドズロチ
  • SGドル/香港ドル
  • SGドル/円
  • トルコリラ/デンマーククローネ
  • トルコリラ/円
  • トルコリラ/南アフリカランドランド
  • 米ドル/AED(UAEディルハム)
  • 米ドル/豪ドル
  • 米ドル/カナダドル
  • 米ドル/スイスフラン
  • 米ドル/人民元
  • 米ドル/チェココルナ
  • 米ドル/デンマーククローネ
  • 米ドル/香港ドル
  • 米ドル/ハンガリーフォリント
  • 米ドル/イスラエルシュケル
  • 米ドル/円
  • 米ドル/メキシコペソ
  • 米ドル/ノルウェークローネ
  • 米ドル/ポーランドズロチ
  • 米ドル/ルーマニアレイ
  • 米ドル/サウジアラビア・リヤル
  • 米ドル/スウェーデンクローナ
  • 米ドル/SGドル
  • 米ドル/タイバーツ
  • 米ドル/トルコリラ
  • 米ドル/南アフリカランドランド
  • 南アフリカランドランド/円
足種
5種類
  • 15分足
  • 30分足
  • 1時間足
  • 4時間足
  • 日足
その他

詳細画面内の「取引」ボタンからそのまま発注ができ、チェックを入れるだけで取引シグナルが自動算出した決済指値(利食い)、決済逆指値(損切り)もセットにして発注まで行なえます。

通貨ペア数が豊富な業者ですので、さまざまな銘柄から取引チャンスを見つけて売買したい方は、ぜひお試ししてみてはいかがでしょうか。

こちらから無料でサクソバンク証券の口座開設ができます!

関連記事

圧倒的に使いやすいオートチャーティストなら、サクソバンク証券で決まり!オートチャーティストはコンピュータが自動でチャートパターンを検出し、取引機会を知らせてくれる[…]

圧倒的に使いやすい!サクソバンク証券のオートチャーティスト徹底解説!

OANDA Japan「fxTrade」

対応ツール:Windows / Mac / iPhone / iPad / Android

OANDA証券のスマホアプリ・fxTradeには、「プライスシグナル」「OANDA Alerts(オアンダ・アラート)」2つの売買シグナル通知機能が搭載されています。

プライスシグナルはシンプルなレート通知機能のほか、レートが移動平均線への到達でも通知でき、移動平均線は任意の期間に設定できます。

OANDA Alertsでは、オートチャーティストで発生した売買シグナルのほかに、オーダーブック(顧客の注文や保有ポジションの動向、注目すべき価格帯)やFX以外の銘柄の価格推移、経済指標の予想もアプリ内で確認したり、アラートで受け取ることが可能です。

オアンダのプライスシグナルでは移動平均線に達したら通知ができる
プライスシグナル
オートチャーティストの成功確率は60%、67%から選択可能
成功確率は60%、67%から選べる
各種シグナルはアプリ内でも確認可能
各種シグナルはアプリ内でも確認可能
fxTradeの詳細情報
タイプスマホ:FX取引アプリ内蔵型
PC:ブラウザ版、MT4
未来予想系
チャート
搭載
売買シグナル
表示
搭載
売買シグナル
プッシュ通知
搭載
対応通貨ペア
69通貨ペア
  • 米ドル/円
  • ユーロ/円
  • 豪ドル/円
  • 英ポンド/円
  • NZドル/円
  • カナダドル/円
  • スイスフラン/円
  • 南アフリカランド/円
  • ユーロ/米ドル
  • 英ポンド/米ドル
  • NZドル/米ドル
  • 豪ドル/米ドル
  • 米ドル/スイスフラン
  • ユーロ/スイスフラン
  • 英ポンド/スイスフラン
  • ユーロ/英ポンド
  • 豪ドル/NZドル
  • 豪ドル/カナダドル
  • 豪ドル/スイスフラン
  • カナダドル/スイスフラン
  • ユーロ/豪ドル
  • ユーロ/カナダドル
  • ユーロ/デンマーククローネ
  • ユーロ/ノルウェークローネ
  • ユーロ/NZドル
  • ユーロ/スウェーデンクローナ
  • 英ポンド/豪ドル
  • 英ポンド/カナダドル
  • 英ポンド/NZドル
  • NZドル/カナダドル
  • NZドル/スイスフラン
  • 米ドル/カナダドル
  • 米ドル/デンマーククローネ
  • 米ドル/ノルウェークローネ
  • 米ドル/スウェーデンクローナ
  • 豪ドル/香港ドル
  • 豪ドル/シンガポールドル
  • カナダドル/香港ドル
  • カナダドル/シンガポールドル
  • スイスフラン/香港ドル
  • スイスフラン/南アフリカランド
  • ユーロ/チェコ・コルナ
  • ユーロ/香港ドル
  • ユーロ/ハンガリー・フォリント
  • ユーロ/ポーランドズロチ
  • ユーロ/シンガポールドル
  • ユーロ/トルコリラ
  • ユーロ/南アフリカランド
  • 英ポンド/香港ドル
  • 英ポンド/ポーランドズロチ
  • 英ポンド/シンガポールドル
  • 英ポンド/南アフリカランド
  • 香港ドル/円
  • NZドル/香港ドル
  • NZドル/シンガポールドル
  • シンガポールドル/スイスフラン
  • シンガポールドル/円
  • トルコリラ/円
  • 米ドル/オフショア人民元
  • 米ドル/チェコ・コルナ
  • 米ドル/香港ドル
  • 米ドル/ハンガリー・フォリント
  • 米ドル/メキシコペソ
  • 米ドル/ポーランドズロチ
  • 米ドル/シンガポールドル
  • 米ドル/タイバーツ
  • 米ドル/トルコリラ
  • 米ドル/南アフリカランド
足種
5種類
  • 15分足
  • 30分足
  • 60分足
  • 4時間足
  • 日足
その他オーダー状況通知

ただしプッシュ通知での配信はすべて英語で、プッシュ通知をタップしてもチャート上で閲覧できないのが残念なポイントです。

オートチャーティスト自体はチャートパターンを理解していると把握しやすいので、中級以上の方はお試ししてみてもいいでしょう。

こちらから無料でオアンダ・ジャパンの口座開設ができます!

関連記事

オートチャーティストはブラウザやMT4以外にも、スマホアプリで使うこともできます。オートチャーティストは、OANDA証券のスマホアプリ「fx Trade」に搭載さ[…]

OANDA Japanのスマホアプリでオートチャーティストを使う方法を解説!

SBI FXトレード「AI為替予想シミュレーション」

対応ツール:Windows / Mac / iPhone / iPad / Android

SBI FXトレードのAI為替予想シミュレーションは、AIが値動きを予想しシミュレーションしてくれるツールです。

ディープラーニング(深層学習)によりAIが学んでいくことで、分析精度に期待ができる仕組みが採用されています。

AI為替シミュレーション8時間後の予想
8時間後の予想
AI為替シミュレーション24時間後の予想
24時間後の予想
AI為替シミュレーション1週間後の予想
1週間後の予想
AI為替予想シミュレーションの詳細情報
タイプスマホ:FX取引アプリ内蔵型
PC:ブラウザ版
未来予想系
チャート
搭載
売買シグナル
表示
非搭載
売買シグナル
プッシュ通知
非搭載
対応通貨ペア10通貨ペア
期間
4期間
  • 8時間後
  • 24時間後
  • 1週間後
  • 1ヶ月後
その他

未来予想系とはいえ他社とは一線を画するもので、短期トレードではなく8時間後〜1ヶ月後と中長期トレードと相性がいいツールとなっています。

口座開設をしてアプリにログインすれば、アプリ内で機能制限なくフル機能をご利用できます。

こちらから無料でSBI FXトレードの口座開設ができます!

関連記事

近年FX業界では、AI(人工知能)の技術をFXに使ったサービスが注目を浴びています。たとえば、 AIが顧客の質問に答えるAIチャット AIが学習し[…]

SBI FXトレードの「AI為替予想シミュレーション」を徹底解説!

楽天証券「チャートの形状」

対応ツール: iPhone / Android

厳密には売買シグナル機能とは異なりますが、売買タイミングを捉えるのに役立つのが楽天証券の「チャートの形状」です。

チャートの形状とは、25種類のトレンドで現在の相場状況を教えてくれる、業界初となる機能です。

1分足〜月足までの足種ごとに、全チャートの形状を「通貨ペア別」「トレンド別」に判断することができます。

「チャートの形状」では各通貨ペアのチャート形状を25種類のトレンドで表示
チャートの形状(一覧)
チャートの形状 通貨ペア別の詳細
チャートの形状(詳細)
チャートの形状 トレンド別の詳細
トレンド別
チャートの形状の詳細情報
タイプスマホ:専用アプリ
未来予想系
チャート
非搭載
売買シグナル
表示
非搭載
売買シグナル
プッシュ通知
非搭載
対応通貨ペア
26通貨ペア
  • 米ドル/円
  • ユ-ロ/円
  • ポンド/円
  • 豪ドル/円
  • NZドル/円
  • 南アフリカランド/円
  • カナダドル/円
  • スイスフラン/円
  • 香港ドル/円
  • SGドル/円
  • ノルウェークローネ/円
  • トルコリラ/円
  • 人民元/円
  • メキシコペソ/円
  • ユ-ロ/米ドル
  • ポンド/米ドル
  • 豪ドル/米ドル
  • NZドル/米ドル
  • 米ドル/スイスフラン
  • ポンド/スイスフラン
  • ユーロ/ポンド
  • ユーロ/スイスフラン
  • 豪ドル/スイスフラン
  • NZドル/スイスフラン
  • 豪ドル/NZドル
  • 米ドル/カナダドル
足種
12種類
  • 1分足
  • 5分足
  • 10分足
  • 15分足
  • 30分足
  • 1時間足
  • 2時間足
  • 4時間足
  • 8時間足
  • 日足
  • 週足
  • 月足
その他

トレンド別で表示させれば、今大きく上昇・下落している通貨ペアを一瞬で探し出すことが可能です。

楽天証券が提供している全通貨ペアと足種が対応しているため、さまざまな通貨ペアでトレンドを見極めたいときは「チャートの形状」をぜひお試しください。

こちらから無料で外為どっとコムの口座開設ができます!

 

SF系の未来予想チャート+売買シグナルの使い方について

未来予想系・売買シグナルチャートの見方をまとめました。

未来予想チャート+売買シグナルの見方

未来予想チャートは示した動き通りにならないケースもよくあるので、売買シグナルを重視した方が、テクニカル指標のサインを理解するのに役立つのでおすすめです。

テクニカルランキングは、テクニカル指標7種類の売買シグナルに基づいているので、このランキング上位の通貨ペアにも注目しましょう。

シグナルパネルで「売」「買」などのアイコンをタップすれば、詳細をチャートで見られます。
チャートでは売買シグナルが機能しているか、「トレード別損益」「累積損益」がプラスで推移しているかに注目してください。

トレード別損益と累積損益がプラスの高pipsで推移していれば、「そのときの通貨ペア・テクニカル指標・時間足の組み合わせが、上手く作用していて信頼性が高い状態である」と判断ができます。

シグナル点灯条件とパラメーター

SF系の売買シグナル点灯条件は以下です。

テクニカル名買いシグナル
点灯条件
買継続シグナル
点灯条件
売りシグナル
点灯条件
売継続シグナル
点灯条件
ポイント数3点2点3点2点
移動平均(単純)ゴールデンクロス
(短期線が長期線を上抜け)
「買」シグナル
点灯後、
20本以内で
「売」シグナル
が点灯しない時
デッドクロス
(短期線が長期線を下抜け)
「売」シグナル
点灯後、
20本以内で
「買」シグナル
が点灯しない時
移動平均(指数)ゴールデンクロス
(短期線が長期線を上抜け)
デッドクロス
(短期線が長期線を下抜け)
ボリンジャー
バンド
終値がボリンジャーバンド
-2σを下から上に抜けた後、
-1σを下から上に抜けた時
終値がボリンジャーバンド
+2σを上から下に抜けた後、
+1σを上から下に抜けた時
一目均衡表遅行スパンが25日前の終値を
下から上に抜けた時、
または転換線が基準線を
下から上に抜けた時
遅行スパンが25日前の終値を
上から下に抜けた時、
または転換線が基準線を
上から下に抜けた時
MACDMACDがマイナス圏で
シグナルを下から上に抜けた後、
MACDが0以上になった時
MACDがプラス圏で
シグナルを上から下に抜けた後、
MACDが0以下になった時
ストキャス
ティクス
2本線が20%以下になった後、
それぞれが20%以上になった時
2本線が80%以上になった後、
それぞれが80%以下になった時
RSI短期RSIが30%以下から
30%以上になったとき
短期RSIが70%以上から
70%以下になったとき

パラメーターは全社共通で、以下の設定です。

パラメーターの設定値を見る
テクニカル名パラメータ
移動平均(単純)
[SMA]
短期5
長期21
移動平均(指数)
[EMA]
短期5
中期12
ボリンジャーバンド移動平均21
一目均衡表転換線9
基準線26
先行126
先行252
遅行26
MACDMACD12,26
シグナル9
ストキャスティクス%K9
%D3
slow%D3
RSI短期RSI9
中期RSI14

実は、SMAとEMAはパラメーターが違います。
SMAは短期線が5、長期線が21に対し、EMAは短期線が5、中期線が12です。

そのためEMAのほうが売買シグナルが早く現れやすい設定となっているため、シグナル出現位置の違いにも注目してみてください。

スマホの売買シグナルアプリ【まとめ】

分かりやすさ・使いやすさ・機能面で言えば、外為どっとコムの専用アプリ・ぴたんこテクニカルがおすすめです。

売買シグナル&未来予想チャートのアプリを活用して、スマホでも効率的にトレードしていきましょう!

 

売買シグナルを搭載するPC向けチャートなどは、こちらの記事もどうぞ。

関連記事

これからFXを始める方や、最近FXを始めたばかりの方は、いつエントリーすればいいのか分からず悩むこともありますよね。そんな時に便利なのが、FX会社が無料で提供して[…]

無料で使える売買シグナルツールでFXを攻略しよう!
関連記事

バイナリーオプション取引に役立つ、無料で使える売買シグナルツールをご紹介します。まずはじめにお伝えしておきますが、得体の知れない「有料の売買シグナルツール」には十[…]

【無料】売買シグナルツールでバイナリーオプションを徹底比較!

未来予想チャート、売買シグナル機能のよくあるご質問

未来予想チャートと売買シグナル機能の気になるコトをまとめました。

未来予想チャートとは何ですか?

現在のチャート形状から類似した過去チャートを探し出し、過去チャートの動きをもとに未来の値動きを自動で予想するチャートです。

一部の業者が提供する機能で、PCで使えるほか、スマホでは専用アプリも提供されています。

売買シグナル機能とは何ですか?

テクニカル指標に基づいた売買判断を示唆する合図を、チャート上に表示できる機能のことです。

未来予想チャートの提供業者では、同一のツール上で提供されており、アプリも提供されています。

PC向けツールでは、チャートパターンを検出して取引チャンスを知ることや、お好みで複数のテクニカル指標を組み合わせて使うことも可能です。

このほかにも、みんなのFXではAI(人工知能)が自動で1時間後の相場を予測する、TMサインという売買シグナル配信サービスを提供しています。

短期売買向きのアプリやツールはありますか?
専用アプリを提供する、外為どっとコムのぴたんこテクニカルがおすすめです。
1分足があるためスキャルピングにも対応し、5分足、10分足、15分足、30分足、1時間足、日足もあるためデイトレード〜スイングトレードにも便利です。
中長期売買向きのアプリやツールはありますか?

より長期の分析をするなら、セントラル短資FXのみらいチャートがおすすめです。
アプリ非対応ですがスマホでも利用でき、長期では日足と週足が用意されています。
通貨ペア数も多いので、スイングトレード〜ポジショントレードまで色々な値動きを探るのに役立ちます。

またSBI FXトレードのAI為替予想シミュレーションは、AIが8時間後〜1ヶ月後の値動きをシミュレーションしてくれるので、中長期トレードの分析にご活用いただけます。

未来予想チャートと売買シグナル機能に利用条件はありますか?

全業者共通で、「完全無料」で使うことができます。

ただし取引ツールや専用アプリにログインしないと利用できませんので、口座開設することが条件となります。

PC向けの売買シグナル&未来予想チャートは、FX初心者が今すぐ導入すべき、無料売買シグナルツール20選をご紹介【PC板】もご参考にどうぞ。

1社にこだわらず、複数社のツールを併用して分析力を上げていきましょう。