【みんなのFX/LIGHT FX】最新鋭AIによる売買シグナル「TMサイン」徹底解説!

みんなのFX|TMサイン|テキストマイニング(AI)による最新の売買シグナル配信サービスを解説!

トレイダーズ証券では、TMサインの配信が終了となりました。

現在売買シグナルを使えるアプリは、こちらの記事で詳しく解説しています。

売買判断を下すとき、その方向は合っているか不安な気持ちになった経験はありませんか?

そんなときにサポートしてくれるのが、売買シグナル機能を搭載した取引ツールです。

一般に売買シグナルツールというと、テクニカル指標固有のシグナルをチャートに表示させるタイプや、チャートパターンを検出してトレードチャンスを知らせてくれるタイプが主流です。

近年では、技術の進歩によって、AI(人工知能)が注目されるようになってきました。

つまりコンピューターが情報を解析して売買判断したり、売買シグナルを発したりと、付加価値を提供するというものです。

そしてトレイダーズ証券では、最新鋭のAI売買シグナルサービスとして、TMサイン(テキストマイニング・サイン)を提供しています。

それではTMサインの仕組みから、対応している取引ツールから具体的な使い方まで、詳しく解説します。

目次

TMサインとは?

まず、TMサインはどのような売買シグナルサービスであるかを見ていきましょう。

みんなのFXのTMサインで売買シグナルが配信される仕組み

ベースとなるのが金融データ企業、Refinitiv社(旧トムソン・ロイター社)のテキストマイニング技術と心理スコアリング技術です。

これは要人発言など為替ニュースのテキストデータから、有益となりうる情報をAIが自動で解析していくイメージです。

さらに為替レート動向も加味して、機械学習によって未来の相場動向を予測していきますが、この売買シグナルが「TMサイン」として配信される流れとなります。

実はこのRefinitiv社の技術は世界190カ国で4万社以上で提供されており、トレイダーズ証券だけではなく、インヴァスト証券でも活用されています。
トムソン・ロイターといえば、FXのニュース配信で知っている方も少なくないかもしれません。

つまり金融系分野の人工知能において、TMサインには世界最先端の技術が使われているのです。

TMサインを使えるのはトレイダーズ証券だけ

TMサインはトレイダーズ証券のサービスなので、傘下のFXサービスでしか利用できません。

トレイダーズ証券にはみんなのFXLIGHT FX、2つのFXがあります。
どちらでも口座開設さえすれば、この売買シグナル配信サービスを利用できます。

それでは、2つの口座の選び方をかんたんにご紹介します。

FXしか取引の予定がなければ、スプレッドとスワップポイントが優遇されたLIGHT FXがおすすめです。

自動売買やバイナリーオプションにも興味があるなら、みんなのFXを選びましょう。

2つの口座は併用できますので、両方とも口座開設することも可能です。

もっと違いを知りたい方は、こちらの記事もご参考にしてみてください。

みんなのFXで売買シグナルの配信表示例

それではみんなのFXを例に、TMサインの表示例を見てみましょう。

※LIGHT FXのPC取引ツール、スマホアプリも画面構成は基本的に同じですので、表示させる方法も一緒です。

PCの場合

基本となるWebトレーダーでは、「情報ツール」→「TMサイン」と進んだら表示できます。

みんなのFXのWebトレーダーでTMサインを表示させる方法
WebトレーダーのTMサイン表示例

高機能版のFXトレーダーでは、「メニュー」→「TMサイン」と進んだら表示できます。

みんなのFXのFXトレーダーでTMサインを表示させる方法
WebトレーダーのTMサイン表示例

スマホアプリの場合

こちらはiPhoneアプリの例ですが、Androidアプリ版も共通です。

画面下部にある「ニュースタブ」をタップ後、上部で「TMサイン」を選択すれば表示できます。

AIが為替ニュースをもとに、1時間後の米ドル/円の値動きを予測するTMサインを搭載
TMサイン
TMサインのプッシュ通知例
TMサインのプッシュ通知例

スマホアプリのTMサインはプッシュ通知に対応しています。
アプリで設定をオンにしておけば、売買シグナル発生をプッシュ通知で受け取れるので便利です。

現在「米ドル/円」がTMサインに対応しており、AIの予測ではどのくらいの確率で買い/売りであるかが示されます。

TMサインのココがポイント!

TMサインは、為替ニュースをもとに1時間後は今より買い方向(上昇)か、売り方向(下落)かを予測する取引ツールです。

売買シグナルは早いスパンで数分から、数時間の間隔で配信されています。

連続したTMサインの配信が「買い方向」「売り方向」が同一かを判断することで、トレンドの方向性を確認する使い方にも役立つでしょう。

なお配信時に提示される「予測の確率」にも注目してみてください。

トレイダーズ証券は便利なツールが豊富

TMサインは2019年にスタートしたサービスですが、心臓部となるAIは機械学習を重ねて日々進化していることでしょう。

なかなか売買判断の考えがまとまらなかったり、エントリーの際にきっかけがほしいときは、ぜひTMサインを有効活用してみてはいかがでしょうか。

このほかに、通貨強弱などの便利な機能も提供されています。

みんなのFXが誇る高機能スマホアプリは、こちらの記事で解説しています。

PC版取引ツールはこちらの記事で解説しています。

みんなのFXのスプレッド、スワップポイントなどの詳細は、以下記事も合わせてどうぞ。

トレイダーズ証券のFXサービスをご紹介!

みんなのFX

みんなのFX|スプレッド業界最狭水準 スワップ業界最高水準

メジャー通貨はもちろん、トルコリラ/円などの高金利通貨まで、全通貨ペアで「業界最高水準」かつ「ほぼ固定スワップ」を提供しています。
そのため、長期保有で安定的にスワップポイントを受け取りたい方にぴったりです。

スプレッドは業界最狭水準、さらに約定力も高水準なので、短期売買や中期売買にも向いています。
ほとんどの通貨ペアが1,000通貨対応のため、少額から無理なく始められます。

取引ツールには、人気のTradingViewを搭載!
さらに売買比率や価格分布(オープンオーダー)の機能もあり、相場の方向性を判断する材料として活用できます。

1つの口座でFX・シストレ・バイナリーオプション3つの取引が可能!取引スタイルに合わせて柔軟に使い分けられることも、みんなのFXの魅力です。

\ こちらから無料で「みんなのFX」の口座開設ができます! /

お申し込みは最短5分、口座維持費等の費用は一切かかりません。

LIGHT FX

LIGHT FX史上最狭のスプレッド|業界最高水準のスワップ!

業界最狭水準のスプレッド、業界最高水準のスワップポイントがLIGHT FXの魅力!

1,000通貨対応なので、最小0.1ロットと少額からFXを始めることができます。

LIGHT FXで注目すべきが、すべての取引ツールには「通貨強弱」という機能が搭載されていることです。
通貨強弱ではもっとも強い通貨・弱い通貨の組み合わせとエントリー方向を一目でチェックできるため、通貨ペア選びと売買方向をの見極めに役立てることができます。

さまざまな取引スタイルに挑戦したいなら、スキャルピングから中長期売買までオールマイティーに対応するトレイダーズ証券をご検討ください。

\ こちらから無料で「LIGHT FX」の口座開設ができます! /

お申し込みは最短5分、口座維持費等の費用は一切かかりません。

みんなのFX|TMサイン|テキストマイニング(AI)による最新の売買シグナル配信サービスを解説!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次