MT4(メタトレーダー4)の使い方まとめ - MT4スタートガイド

MT4の使い方を解説した記事の一覧になります。
裁量取引の方法や分析指標の表示方法など、もっとも初歩的な操作について書いておりますので、ぜひご参考にしてみてください。
MT4の使い方を学んで《ステップアップ》しよう!
そもそもMT4とは何なのか?
MT4のことがまだ何もわからない方向けに、MT4についてご説明します。

MT4とはロシアのMetaQuotes Software(メタクオーツ社)が開発した、FXのトレーディングソフトのことです。
通常の手動で売買を行なうFX取引から、EA(エキスパート・アドバイザー)と呼ばれる売買プログラムを動かすことで、自動売買も行えます。
MT4はチャートのカスタマイズ性が高く、テクニカル指標を自由に追加したり、取引画面を自分好みにセッティングすることもできます。(MT4ではテクニカル指標のことをインジケーターと呼んでいます。インジケーターは配布サイトからダウンロードして追加ができます。)
そのため、MT4で取引はせずに「チャート分析専用ソフト」として利用するトレーダーも多いです。
デフォルトでも30種類以上のインジケーターが搭載されていますので、こだわりがなければそのままでも十分に分析ができます。
FXトレード・フィナンシャルのMT4取引画面の例

FXを始めたばかりで、普段パソコンをあまり触らない方には、MT4は自分でインストールする必要がありますし、操作画面はとっつきにくさがあるかも知れません。
ですが慣れてしまえば、相場と向き合う上での強力なサポートツールとなるのも事実です。
MT4は国内のプロトレーダーが愛用する代表的なプラットフォームであり、海外系FX業者のほとんどで採用されています。
またiPhone/iPad、Androidの専用アプリが用意されていますので、出先でもスマホでトレードができます。


MT4おすすめのFX会社はココ!
世界標準のトレーディングツールを使って一歩上の分析&売買を目指すなら、MT4をぜひお試しください。
MT4に挑戦するなら、日本語に対応する国内業者がおすすめです。
なかでもイチオシなのが、FXトレード・フィナンシャル!
スプレッドが狭く、1,000通貨対応なので少額取引ができます。さらに日足5本表示により信頼度の高い分析ができ、独自開発したオリジナルインジケーターも無料で利用ができます。
FXトレード・フィナンシャル「FXTF MT4」
スプレッド | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 | 加ドル/円 | スイスフラン /円 |
ユーロ /米ドル |
0.3銭 | 0.6銭 | 2.2銭 | 1.5銭 | 3.0銭 | 5.0銭 | 5.0銭 | 1.0pips |
通貨単位 | 初回入金額 | 通貨ペア | チャート | 取引ツール |
---|---|---|---|---|
1,000 原則固定 |
なし | 31 通貨ペア |
30 種類以上 |
WinMac iPhoneiPad Android |
FXトレード・フィナンシャル「FXTF MT4」の口座開設キャンペーン情報 |
---|
FXクイックナビ限定タイアップ中!当サイトからの口座開設+5Lotの取引だけで、キャッシュバック2,000円上乗せ! 【FXTF MT4 初回お取引キャッシュバックキャンペーン】 |
こちらから無料でFXトレードフィナンシャル「FXTF MT4」の口座開設ができます!
FX初心者入門講座
FXの取引方法
FXの分析方法
システムトレードについて
気になる疑問や便利なTipsなど
SNSでこの記事をみんなと共有しよう!