YJFX!のiPhone/Androidアプリ「FX Cymo」の機能を詳しくご紹介!
Cymo(サイモ)は、2009年11月にFX業界に先駆けてリリースされた経緯のある、高機能トレードツールです。
当時からの利用者も多く、顧客満足度が極めて高いのがCymoの特徴です。
それでは「FX Cymo」のスペックを見ていきましょう!
FX Cymoのプライスボード(レートパネル)
スマートフォン版のCymoでは、大・中・小の3サイズからレートの表示形式を選択することができます。
レート表示の一番右にある「SWAP」をタップすると、その日のスワップポイントも見られます。
こちらのページで解説している画像はiPhone版ですが、Android版も機能は同様です。
アプリ上でスワップポイントの確認ができる点も、高スワップを提供するYJFX!ならでは注目すべきポイントです。
Cymoは直感的に注文ができる!
新規注文(通常注文)
プライスボードにある売買したい通貨ペアをタップすると、新規注文ができます。
「新規リアルタイム注文」「新規指値・逆指値注文」「新規リピートトレール」から選んで注文を行います。
リアルタイム注文(ストリーミング注文)は、そのときのレートで今すぐ発注したいときに使います。新規注文後に続けて決済することができますので、スキャルピングなどスピードを要する売買にも有利です。
そしてCymoで注目なのが、自動利食い/損切り機能です。プラスなら◯◯pips、マイナスなら◯◯pipsとあらかじめセットにして注文ができるため、利益も損失も直感的にコントロールしやすいのが特徴です。
指値・逆指値注文を選び、「指値」「逆指値」両方に価格を指定するとOCO注文となります。
「指値」「逆指値」の片方に入力をすれば、IFD注文・IFO注文も可能です。
リピート系注文「リピトレ」がアプリに完全対応!
リピートトレール注文は、新規リアルタイム注文と決済トレール注文が組み合わせた注文方法です。
注文の指定期間内に、反対売買を自動で繰り返す注文なので、一定範囲で推移するレンジ相場に適した自動発注機能となります。
リピート系注文機能がスマホアプリに完全対応する業者は少ないですが、ご覧の通りYJFX!は完全対応しています。
ワンタッチ注文で即時発注ができる!
ワンタッチ注文は、自動的に新規・決済を選択し、リアルタイム注文(スリッページが無制限なら成行)で発注する注文方法です。チャートを見ながらワンタッチ注文もできます。
例えば、ポジション保有時の反対方向の売買であれば決済となり、ポジションがなければ自動的に新規注文となる仕組みです。
注文方法の名称にこだわらず、直感的操作で発注できるのもCymoの魅力です。
チャートはライン描画に対応!チャート発注もOK
テクニカル指標はトレンド系4種類、オシレーター5種類を搭載しています。10種類以上を搭載する業者も多いので、この点はやや物足りないといったところでしょうか。
注目すべきはトレンドライン描画機能です。マグネット機能により、狙ったローソク足の位置に正確に線を引くことができるため、より完成度の高いFXアプリへと仕上がっています。
右上の「注文」をタップすれば、チャートを見ながらスピーディーに発注することも可能です。
唯一無二!他社の追従を圧倒する、充実のプッシュ通知機能
プッシュ通知とは、ログインしていなくてもお知らせを表示してくれる機能です。
このプッシュ通知機能の充実が、Cymoの最大の特徴です。
指定価格に達したことを知らせてくれるリミッター通知、売買シグナル通知、相場変動通知、経済指標の速報値など、さまざまな情報を知らせてくれますので、普段忙しい方にも安心のサポート機能です。
リミッター通知
自分で設定したレートに達すれば、プッシュ通知とメールで通知。
シグナル通知
前営業日に日足で移動平均線がゴールデンクロス/デッドクロスすれば、当日AM7:05頃に通知。(全通貨ペアが対象)
相場変動通知
直近15分以内に、25pips以上レートが変動すれば通知。(米ドル/円、ユーロ/円、ユーロ/米ドル、豪ドル/円が対象)
経済指標通知
各経済指標の速報を通知。(重要度が高・中・低ごとに選択が可能)
経済指標通知では、公表されたデータがリアルタイムに通知されます。受け取る経済指標は、「低・中・高」の重要度ごとに選択できます。
Cymoは、自分に必要な情報を選んで受け取ることができるプッシュ通知が豊富なので、狙ったタイミングでチャンスを逃がすことなく取引に生かすことができます。
アプリひとつで、スムーズに情報収集できる!
メニューの「ニュース」では、GlobalInfo24、経済指標、プレミアムレポートの閲覧ができます。
GlobalInfo24ではリアルタイムなマーケット情報が配信されており、経済指標では当日を含んだ前後1週間分のデータをチェックできます。
そしてCymoの目玉となるのが、プレミアムレポートです。
こちらは口座開設した会員限定サービスですが、「ここを抜けたら上昇/下落しやすくなるであろう。」とされる価格帯が、チャートに画像を交えて毎日公開されています。
どのレートに注目すべきなのかが分かりやすく、トレードの参考として役立つ、非常に便利なコンテンツとなっています。
iPhone/Android版Cymoのおすすめ機能【まとめ】
スマホ版Cymoで優れているのは、最短タップでスピーディーな発注ができる点です。
さらに自動利食い・損切り機能があり、約定レートから何pipsの地点で決済するのか同時に発注できるため、リスクコントロールしつつ利益の追求が可能です。レートを入力する必要がないので、煩わしさもありません。
一押しの機能が売買シグナル通知です。移動平均線・日足の売買シグナルは、YJFX!で提供されている全通貨ペアのクロスが通知されます。通貨ペアにこだわらず、チャンスのある通貨ペアで取引したい方には、うってつけの機能ですよね。
短期的な売買との相性でいえば、15分以内に25pips以上動いたら通知される「価格変動通知」を使うのもおすすめです。
Cymo(iPhone版/Android版)のスペック一覧
注文種類 | リアルタイム注文(スピード注文) / 指値・逆指値 / IFD注文 / OCO注文 / IFO注文 / ワンタッチ注文 / トレール注文 / リピートトレール注文 その他:全決済 / 通貨毎全決済機能 など |
---|---|
足種 | ローソク足 / 平均足 |
時間 | Tick / 1分 / 5分 / 15分 / 30分 / 60分 / 2時間 / 4時間 / 日 / 週 / 月 |
レート更新時間 | リアルタイム |
テクニカル指標 [トレンド系] |
|
テクニカル指標 [オシレーター系] |
|
チャートから発注 | |
スワップポイントの表示 | |
マーケット情報 | GlobalInfo24 / 経済指標カレンダー プレミアムレポート(テクニカルレポート2種類と、マーケットレポートの閲覧が可能。) |
トレンドライン描画 | トレンドライン / 平行ライン(チャネルライン) / 垂直ライン(バーティカルライン) / 水平ライン(ホリゾンタルライン) / フィボナッチ・リトレースメント |
アプリからの入出金 | |
指定レート通知アラート | |
自動ログイン |
YJFX!「外貨ex」
スプレッド | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | ポンド/円 | 豪ドル/円 | NZドル/円 | 加ドル/円 | スイスフラン /円 |
ユーロ /米ドル |
0.3銭 原則固定 |
0.5銭 原則固定 |
1.0銭 原則固定 |
0.7銭 原則固定 |
1.2銭 原則固定 |
1.7銭 原則固定 |
1.8銭 原則固定 |
0.4pips 原則固定 |
通貨単位 | 初回入金額 | 通貨ペア | チャート | 取引ツール |
---|---|---|---|---|
1,000 通貨単位 |
なし | 22 通貨ペア |
27 種類 |
WinMac iPhoneiPad Android |
YJFX!の口座開設キャンペーン情報 |
---|
2018年2月1日(木) からのキャンペーン期間中に、新規で口座開設し、取引をして条件を達成すれば、最大27,000円をキャッシュバック! |
こちらから無料でYJFX!の口座開設ができます!
関連ページ
SNSでこの記事をみんなと共有しよう!