GMO外貨のiPhone/Androidアプリ「外貨ex」の機能を詳しくご紹介!

GMO外貨のスマホアプリ「外貨ex」特集!

GMO外貨のスマートフォンアプリ「外貨ex」は、iPhoneやAndroidスマートフォンのほか、iPadやAndroidタブレットでも利用できる高機能なFXアプリです。

とくにチャート表示と発注機能に優れており、スキャルピングやデイトレードといった短期売買と相性が抜群です。

それでは、スマートフォンアプリ「外貨ex」の主な機能を、豊富な画像とともに詳しくご紹介します。

目次

メニューから必要な情報にすぐアクセス

画面左上に配置されたメニューから、必要な情報にすぐアクセスできます。

スマートフォンアプリ「外貨ex」のメニューの位置
メニューの位置
メニューからさまざまな情報へアクセスできる
メニュー

このメニューはすべての画面に共通して配置されており、注文や設定なども迷わずスムーズに行えます。

ホーム画面では複数の情報を一括表示

ホーム画面では、口座情報・プライスボード・チャート・ニュースなどをまとめて確認可能です。

ホームのプライスボード
プライスボード
ホームのチャートとニュース
チャート&ニュース
ホーム画面設定で表示・非表示、並べ替えが可能
ホーム画面設定

チャートは足種の変更やテクニカル指標の表示に対応し、ニュースは最大5件まで表示されます。

設定から表示・非表示の切り替えや並び順の変更もでき、自分好みにカスタマイズできます。

レート一覧では1分足チャートもチェック可能

レート一覧は表示サイズを3タイプから選べ、プライスボード(大)では1分のラインチャートも閲覧できます。

ミニチャート付きのプライスボード(大)
プライスボード(大)
プライスボード(中)
プライスボード(中)
プライスボード(小)
プライスボード(小)

さらに画面下部では、リアルタイムニュースがテロップ形式で表示され、最新情報のチェックに便利です。

スワップポイントも見れる

当日のスワップポイントもアプリ内で確認ができます。

表示する通貨ペアの切り替えや並び順の設定も可能で、好みに合わせた表示が行えます。

スワップポイント一覧
スワップポイント一覧
レート一覧の表示通貨ペア設定
表示通貨ペア設定
ブラウザではカレンダー形式でスワップポイントを確認できる
月間スワップポイント

「スワップカレンダー」をタップすれば、当月のスワップポイントをブラウザで確認することもできます。

注文画面からスムーズな発注が可能

「ホーム」や「レート」タブで通貨ペアを選択すれば、注文画面が起動します。

リアルタイム注文の画面
リアルタイム注文
指値・逆指値注文の画面
指値・逆指値注文
IFD・IFO注文の画面
IFD・IFO注文

リアルタイム注文、指値・逆指値注文、IFD・IFO注文など多彩な注文方式に対応しており、設定画面で「自動利食い・損切り」を事前に登録しておけば、効率的にリスクコントロールも行えます。

チャートを見ながらの注文も可能で、発注時に画面右上にある「ローソク足アイコン」をタップすることで、注文画面にチャートの表示が可能です。

リアルタイム注文はチャートを見ながら発注も可能
チャート+リアルタイム注文

最大16分割に対応した高機能チャート

チャートは1画面あたり最大4分割、設定を活用すれば合計16分割まで対応しています。

スマートフォンアプリ「外貨ex」のチャート
チャート
4分割×4画面で最大16画面のチャートを搭載
最大16画面のチャート

複数のチャートを同時に表示したい方には、非常に便利な機能です。

15種類のテクニカル指標を搭載

「外貨ex」では、トレンド系9種類、オシレーター系6種類、合計15種類のテクニカル指標が利用可能です。

Pivot(ピボット)GMMAエンベロープRCIなども使えるため、テクニカル分析の幅が広がります。

Pivot(ピボット)の設定例
Pivot
RCIの設定例
RCI

Pivotとは?

Pivotは、前日の高値・安値から算出されるテクニカル指標で、トレンドの転換点を見極める際に役立ちます。

GMO外貨のPivotなら、面倒な設定が不要で、誰でもかんたんに使うことができます。

描画ツールも充実

トレンドラインやフィボナッチ・リトレースメントなどの描画ツールも搭載されており、時間軸をまたいでの表示にも対応しています。

スマートフォンアプリ「外貨ex」で描画したフィボナッチ・リトレースメント
描画例
描画ライン時間足共通表示ができる
チャート設定

機能を使いたい方は、チャート画面の右上にある「設定」→「描画ライン時間足共通表示」をONにしてください。

足種を変更しても描画したラインが保持され、再描画の手間が省けるので便利です。

チャート上から直感的な注文が可能

チャート画面上からの新規注文に対応しており、指値・逆指値注文、OCO注文、IFD注文、IFO注文をシンプルな操作で発注できます。

指値注文、逆指値注文、複合注文の方法
  1. チャート画面上部にある「新規指値・逆指値」をタップします。
  2. 緑色のチャート発注ラインが出現しますので、発注したい価格に合わせたら、再び「新規指値・逆指値」をタップします。
  3. チャート注文(新規)が表示されますので、売買方向と注文種別を選びます。
  4. 表示された注文画面で注文数量や売買方向、有効期限、また価格の再設定ができます。設定後、「注文確認」をタップで発注が完了となります。
チャートを見ながら発注する手順①
手順❶
チャートを見ながら発注する手順②
手順❷
チャートを見ながら発注する手順③
手順❸
チャートを見ながら発注する手順④
手順❹

この機能を使うことで、チャート上のどのあたりで注文をするか、直感的な判断に役立てることができます。

スピーディーなワンタッチ注文にも対応

スキャルピングに最適なワンタッチ注文は、チャートを見ながらすばやく新規注文・決済ができる注文です。

リアルタイム注文と同様、チャートを見ながら売買種別を意識することなく、直感的に発注することができます。

ワンタッチ注文はスキャルピング、デイトレードと相性抜群
ワンタッチ注文

自動利食い損切りも対応しており、臨場感のあるトレードをしやすい横画面での表示も可能です。

リアルタイム注文とワンタッチ注文はどう違う?

FOFO(FIFO)形式を採用しており、同一通貨ペアでポジションを順次決済していく仕組みです。
一方、リアルタイム注文は両建て型となり、買いと売りの両方のポジションを同時に保有可能です。

ワンタッチ注文のFIFO形式

買いをタップ後、そのまま売りをタップすれば決済となります。
2Lotを買ってから、1Lotを売れば、1Lot分が決済され、1Lot分の買いポジションが残ります。

リアルタイム注文の両建て型

1Lotを買ってから、1Lotを売れば、それぞれ両方のポジションを保有する状態となります。

瞬時にエントリーや決済を繰り返したり、ドテン注文ですぐに反対方向のポジションを保有したいときなど、スキャルピングかデイトレードをするならワンタッチ注文を使うとスムーズにトレードができます。

中長期目線のトレードで、なおかつすぐに発注したいケースであれば、リアルタイム注文を活用してみてください。

ニュース・経済指標・オーダー情報も充実

為替情報ではニュース、経済指標、オーダー情報が用意されています。

マーケットニュース

マーケットニュース(一覧)
ニュース(一覧)
マーケットニュース(詳細)
ニュース(詳細)
スマートフォンアプリ「外貨ex」ではインターバンクオーダーを閲覧可能
インターバンクオーダー

ニュースではFXの情報配信で定番となる「FXi24」が配信されています。

インターバンクオーダー(大口投資家の注文状況)も配信されていますので、注目すべき価格帯の判断に役立ちます。

経済指標

経済指標は、重要度の高い経済指標は色分けされているため、ひと目でチェックできることもポイントです。

経済指標は重要度ごとに色分けされて見やすい
経済指標
経済指標は国ごとで表示させることが可能
国ごとに表示可能

このほか当日前後の経済指標も見れるので、今後の発表予定を見ることもできます。

スマホアプリ「外貨ex」おすすめの機能

外貨exならではのおすすめ機能をご紹介します。

リミッター設定

リミッター設定(指定レートをアプリでプッシュ通知できるアラート)では、1通貨ペアあたり上下にそれぞれ1本ずつ設置できます。

外貨exのスマートフォンアプリでは、通貨ペアごとに現在レートの上下に各1本のレートアラートを設定可能
リミッター設定画面
リミッター設定では現在レートを起点に設定できる
現在レートから設定可能
アプリでレートアラートがプッシュ通知された例
アラート通知例

現在レートを基準に設定できるため、スムーズに設定しやすい点が優れています。

相場変動通知

相場変動通知は、25pips以上の変動があればプッシュ通知で知らせてくれる機能です。
米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、豪ドル/円の4通貨ペアが対応しています。

25pips以上の変動を知らせる相場変動通知のプッシュ通知例
相場変動通知
外貨exでは多彩なプッシュ通知を提供
プッシュ通知設定

今どの通貨ペアが動いているかをプッシュ通知で知れるため、アプリから目を離していてもチャンスを逃がすことがありません。

「メニュー」→「プッシュ通知設定」と進むと、相場変動通知などのプッシュ通知を行うことができますので、ぜひお試しください。

みんなのオーダー

「みんなのオーダー」では、GMO外貨を使っているトレーダーの注文状況をチェックできます。

指値・逆指値注文状況では顧客の注文状況を判断できる
指値・逆指値注文状況
売買比率では売り、買いそれぞれの比率を見れる
売買比率
残ポジションでは保有ポジションの比率を見れる
残ポジション
指値・逆指値注文状況指値・逆指値注文の買い・売りそれぞれの注文量の割合
売買比率新規・決済問わず、全ての注文データ(約定済みの注文および未約定の注文)の売買の割合
残ポジション保有中となるロングポジション・ショートポジションの割合

とくに指値・逆指値注文状況では、どの価格帯にオーダーがたくさん入っているか、入っていないかを判断できるため、転換となりうる価格探しに役立ちます。

ここまで、GMO外貨のスマホアプリの機能をご紹介しました。

スプレッド、スワップポイント、取引ツール、特徴などの基本スペックは下記ページをご覧ください。

iPhone/Android版「外貨ex」のスペック一覧

注文種類リアルタイム注文、ワンタッチ注文、通貨毎全決済注文、リーブオーダー(指値、逆指値、IFD、OCO、IFO、IFD-OCO注文)、ワンタッチ全決済注文、全決済注文、トレール注文、成行注文、2Way(両建て)注文、決済トレール注文、自動利食い・損切り設定、マーケット注文
チャートタイプローソク足、平均足
足種Tick、1分、5分、15分、30分、60分、2時間、4時間、日、週、月
レート更新時間リアルタイム
テクニカル指標
[トレンド系]
テクニカル指標
[オシレーター系]
チャートから発注
スワップポイントの表示
マーケット情報FXi24、経済指標カレンダー
オーダー情報(みんなのオーダー)
トレンドライン描画トレンドライン、平行ライン(チャネルライン)、垂直ライン(バーティカルライン)、水平ライン(ホリゾンタルライン)、フィボナッチ・リトレースメント
アプリからの入出金
指定レート通知アラート
自動ログイン

GMO外貨「外貨ex」

GMO外貨|FX口座開設とお取引で最大100万円キャッシュバック

GMOインターネットグループのFX業者「GMO外貨」なら、安心感と使いやすさを両立。

低スプレッド・高スワップポイントで、短期売買にも長期運用にも幅広く対応できます。

分析専用の「Exチャート」には、全36種類のテクニカル指標を搭載。初心者の方から上級者まで、カスタマイズしやすく、動作もサクサク快適です。

スマホやタブレットで使えるアプリ「外貨ex」は、直感的に発注できる操作性に加え、便利なプッシュ通知機能も搭載。外出先でもチャンスを逃しません。

さらに、対象通貨ペアの取引量に応じて毎月キャッシュバックがもらえるのも、GMO外貨ならではのうれしい特典です!

\ こちらから無料で「GMO外貨」の口座開設ができます! /

お申込みは最短5分、口座維持費等の費用は一切かかりません。

GMO外貨のスマホアプリ「外貨ex」特集!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次