FXを始めたいと考えているとき、最初にどのくらいの資金が必要なのかご存知ですか?
本やWebサイトによっても書かれていることはマチマチなので、『実際いくらからできるのかよく分からない』と感じている初心者の方も多いかもしれません。
それもそのはず、FXでは自分自身が取れる価格変動リスクによって、用意する資金が変わってくるからなのですね。
ではその価格変動リスクですが、これは初期資金と取引量のバランスが重要です。
しかしどれだけ頭ではわかっていても、実際に取引を始めないと「変動リスクを加味した初期資金と取引量」は理解しにくいと思います。
そこで、「いくらから始めれれるのか?」と最小資金から始めるのではなく、「初心者がFXをするのにいくらの資金があれば安心であるか」とした観点から、FXの初期資金について解説します。
【通貨単位ごと】最小でいくらから取引できる?
少額取引に対応するFXは、レバレッジを使えて24時間取引できるように、自由度の高い取引ができる金融商品です。
このうちレバレッジにスポットを当てると、レバレッジを効かせることで資金効率よく売買できる特徴があります。
以下、レバレッジ毎の取引例をご覧ください。
レバレッジの例 | 特徴 |
---|---|
〜15倍以内 | 取引手法:スキャルピングに限定 少額取引可能だが、その場合は為替変動リスクが高いので小さな利益をコツコツ狙う 高レバレッジならロスカットリスクが高いのでスピーディーな損切りが必要 レバレッジ15倍以内で1Lot取引する場合:7万円以上が必要 |
〜10倍以内 | 取引手法:スキャルピング〜デイトレードに対応 ※レバレッジ10倍以内で1Lot取引する場合:10万円以上が必要 |
〜5倍以内 | 取引手法:スキャルピング〜スイングトレードに対応 ※レバレッジ5倍以内で1Lot取引する場合:20万円以上が必要 |
〜3倍以内 | 取引手法:スキャルピング〜ポジショントレードに対応 取引期間が長期ならそれなりの変動を想定して取引するため低レバレッジが必須 レバレッジに余裕があれば、デイトレなどで複数ポジションの保有ができる ※レバレッジ3倍以内で1Lot取引する場合:33万円以上が必要 |
FXではレバレッジを効かせることで、少額で取引を始めることができます。
この場合、大きな変動に耐えられずロスカットリスクが高くなるため、小さく損切りする必要があり、この場合の取引スタイルはスキャルピングに限定されます。
元手に余裕があれば低いレバレッジで取引できるため、スキャルピングからポジショントレードまで行うことができます。
USD/JPY=100円のときに1Lotの取引をする場合、100万円の元手で1Lot取引しても、4万円の元手で1Lot取引しても、取引額は同じです。
レバレッジの使い方には注意が必要ですが、レバレッジを効かせることで資金効率を高められるのがFXというわけです。
そして少額から取引をしたいなら、先に結論をいうと、1,000通貨の取引なら最小4,000円程度の入金でスタートできます。
しかし1,000通貨の取引をするとき、入金額を4,000円や5,000円のように極端に少額だとレバレッジが高くなります。
この場合、為替変動によるロスカットリスクが高くなるため注意しなければいけません。
こちらは、レバレッジとトレード手法の関係を理解できるように、かんたんにまとめたイメージです。
ご覧のとおり、余剰資金が少なくなるほどレバレッジが高くなりトレード手法が限定されるため、少額で始めるには、取引量自体を下げなければいけません。
なかには1,000通貨よりも小さい1単位から取引できる業者もあり、松井証券のアプリなら100円もあれば取引を始められます。
しかし1通貨の取引は、損失リスクが限りなく少ないことに比例して、大きな変動があっても収益化は難しいのです。
少額から取引ができて、なおかつ利益を狙っていくなら、やはり1,000通貨からの取引がおすすめです。
1通貨でも本番取引に変わりはありませんが、取引量が小さすぎて実践感覚を掴むというよりもデモトレード感覚だといえますね。
例えば、注文して、1円有利に動いてから決済したとしましょう。
(米ドル/円は変動が大きいときは1日で2〜3円動くこともありますが、変動が小さいときは1日で50pips以内となることもよくあります。)
取引量が100通貨なら100円が利益、1,000通貨なら1,000円が利益、10,000通貨なら1万円が利益となります。
100通貨なら約400円で米ドル/円の取引ができますが、極端に取引量が少ないと、せっかくの取引チャンスを逃してしまうことになるんですね。
つまり少額なら1,000通貨、資金に余裕があって大きな利益を狙うなら10,000通貨と、どちらかから始めるのがおすすめです。
10,000通貨の必要証拠金
FXで基本の取引単位が10,000通貨です。10,000通貨=1Lot(ロット)となります。
米ドル/円を例にすれば、レートが100円なら40,000円、110円なら44,000円が必要証拠金となり、これが取引で最低限必要な資金となります。
必要証拠金は、そのときの為替レートに応じて日々変動します。
米ドル/円のレート | 10,000通貨の 必要証拠金 |
---|---|
90円 | 36,000円 |
100円 | 40,000円 |
110円 | 44,000円 |
120円 | 48,000円 |
130円 | 52,000円 |
140円 | 56,000円 |
150円 | 60,000円 |
1,000通貨の必要証拠金
ほとんどのFX業者が1,000通貨に対応しており、1,000通貨対応業者なら少額から取引を始められます。
通常は1,000通貨=0.1Lotとなり、10,000通貨の1/10の金額で始められます。
(外為どっとコム、ヒロセ通商、JFXの場合、1,000通貨=1Lotとなります。)
米ドル/円のレート | 10,000通貨の 必要証拠金 |
---|---|
90円 | 3,600円 |
100円 | 4,000円 |
110円 | 4,400円 |
120円 | 4,800円 |
130円 | 5,200円 |
140円 | 5,600円 |
150円 | 6,000円 |
資金と取引量のバランスで損失リスク・利回りが変わる
FXでは、損失リスクを理解した上で、本当に安心できる初期資金を設定しなければいけません。
先ほど、1ドル100円のとき1万通貨なら4万円で取引できると記載しましたが、これではレバレッジ25倍でほぼ上限の水準により、すぐにロスカットされてしまいます。
そのためレバレッジが高めの場合、前述のとおり手法としては狭い値幅を狙うスキャルピングに限定されます。
以下は入金額ごとのレバレッジと、どのくらいまでの損失に耐えられるかを示す表です。
入金額 | レバレッジ/ (証拠金維持率) | ロスカット ライン | ロスカット までの値幅 |
---|---|---|---|
4万円 | 25倍 (100%) | 保有レート | 0 |
5万円 | 20倍 (125%) | 99円 | −1円 |
6.7万円 | 15倍 (167.5%) | 97.3円 | −2.7円 |
10万円 | 10倍 (250%) | 94円 | −6円 |
20万円 | 5倍 (500%) | 84円 | −16円 |
30万円 | 3倍 (750%) | 74円 | −26円 |
50万円 | 2倍 (1,250%) | 54円 | −46円 |
100万円 | 1倍 (2,500%) | 4円 | −96円 |
レバレッジ25倍では、保有レートから反対に動いただけでロスカット(強制決済)になります。
レバレッジが20倍より高くなると、保有ポジションがあると追加で新規注文できないなど弊害が多く、たった1円の値動きにも耐えられなくなります。
つまり上記例でいうと、5万円で始める場合、短期売買に限定され、複数ポジションは保有できず、レバレッジは常に最大20倍以下(証拠金維持率は250%以上)になるように運用することが必須です。
レバレッジが高いほど、注文レートに近い位置で強制的に決済されます。
つまり損失を抱えていて相場が反転しそうな場面でも、トレンド転換前に取引機会を失ってしまいます。
レバレッジ5倍程度まで下げられれば、16円の変動に耐えられます。
短期で16円は動きにくいですが、数ヶ月のトレンドでも10円、ときには20円は動くことから、レバレッジを5倍以内にすれば、中長期トレードができる設計となります。
逆に100万円の初期資金で得た利益と同様の金額を10万円の初期資金で得られたら、少額で始めるほうが利回り(収益率)は高くなります。
ハイリスク・ハイリターンな運用をするのかローリスク・ローリターンな運用をするかは、自分自身でしっかりコントロールしていきましょう。
初心者おすすめの初期資金
それではトレードスタイルごとに、おすすめな資金目安をご紹介します。
短期トレード(10,000通貨、1,000通貨)
(1米ドル=100円、ロスカット水準100%)
- 最低限5万円(レバレッジは20倍)
- おすすめは※10万円(レバレッジは10倍)
- 余裕があるなら15万円(レバレッジは7倍)
※米ドル/円が110円のとき、レバレッジ10倍で取引するなら11万円が必要です。
スキャルピング、デイトレードといった1日のうちに取引を完結させる取引なら、中長期トレードよりも少ない金額でスタートできます。
しかし業者によっては、ロスカット水準が120%の場合はわずかな値動きで強制決済となってしまいます。
始めたばかりのときに多くの含み損を抱えてしまったり、立て続けに損失となってしまう可能性も考慮すると、やはり10万円を用意しておくと安心です。
注意点としては、初期資金が少ないとレバレッジが高くなり、少ない変動であっても損失となるリスクが高くなってしまうことです。
資金によって変わってきますが、少額で始めるなら損失は「−20pips」「−30pips」程度を損失上限の目安にしてみてください。
これ以上の含み損が発生するときは、相場にトレンドが発生している可能性も高く、高レバレッジであるほどロスカットリスクが高まります。
また損失が確定してもそのまま取引せず、いったん口座の資産はどのくらいか確認しておきましょう。
その時点で証拠金が少ない場合、そのまま取引するとロスカットリスクが高い状態なので、再度入金してレバレッジを一定に保つようにしてください。
「こんなに証拠金を用意できないけど、FXを始めたい!」とお考えでしたら、1,000通貨なら少ない資金で取引を始められます。
(1米ドル=100円、ロスカット水準100%)
- 最低限5千円(レバレッジは20倍)
- おすすめは1万円(レバレッジは10倍)
- 余裕があるなら1.5万円(レバレッジは7倍)
※余裕があるなら1.5万円と記載していますが、2〜3万円、もしくは5万円もあれば短期トレード/中長期トレードを意識せず安心して取引できます。
中長期トレード(10,000通貨、1,000通貨)
中長期のトレードはレバレッジ5倍以内、可能ならば3倍以内がひとつの目安となってきます。
(1米ドル=100円、ロスカット水準100%)
- 最低限20万円(レバレッジは5倍)
- おすすめは30万円(レバレッジは3倍)
- 余裕があるなら50万円(レバレッジは2倍)
1,000通貨対応のFX業者なら、少ない資金であっても中長期トレードを行えます。
(1米ドル=100円、ロスカット水準100%)
- 最低限2万円(レバレッジは5倍)
- おすすめは3万円(レバレッジは3倍)
- 余裕があるなら5万円(レバレッジは2倍)
取引量ごとに、初心者でもいくらなら安心した設計でFXを始められるのか、理解いただけましたでしょうか。
例えば10万円から始めても、2万通貨へと取引量を上げたらレバレッジが上がっていき、ロスカットラインも現在レートに近くなります。
そのため取引量を上げていくなら、入金額を増やしたり保有ポジションを減らすなどしてレバレッジを調整しなければいけません。
どうしても少額から取引したい方は、必ず複数の注文ができず、ロスカットとなるレートを把握しておく必要がある手間がかかります。
いくらでロスカットされるか気にするのが面倒だったり、追加で注文できないのがストレスなら、やはり元手を増やして取引量を小さくし、レバレッジを低くすることが必須となります。
こうした元手の違いによってレバレッジや取引スタイルは変化しますが、どんな取引をするとしても、ロスカットとなるの前の段階で、ストップ注文で損切りを指定しておくことが大切です。
必要証拠金、レバレッジ、ロスカットまでの値幅計算は、下記ページの計算器をご利用ください。
各社の基本スペック情報
FX会社名 | 米ドル/円 スプレッド | 通貨単位 | 通貨ペア数 | キャッシュ バック |
---|---|---|---|---|
0.2銭 | 1,000 通貨単位 ※2 | 30 通貨ペア | 1,005,000円 ※3 |
最大|
0.2銭 | 1,000 通貨単位 | 24 通貨ペア | 1,000,000円 |
最大|
0.2銭 | 1,000 通貨単位 | 34 通貨ペア | 400,000円 |
最大|
0.18銭 | 1,000 通貨単位 | 46 通貨ペア | 1,000,000円 |
最大|
0.2銭 | 1,000 通貨単位 | 20 通貨ペア | 1,000,000円 |
最大|
0.3〜 1.5銭 | 1,000 通貨単位 | 20 通貨ペア | 52,000円 |
最大|
0.2銭 | 10,000 通貨単位 | 21 通貨ペア | 300,000円 |
最大|
1.0銭 | 1,000 通貨単位 | 26 通貨ペア | 150,000円 |
最大|
0.2銭 | 1,000 通貨単位 | 26 通貨ペア | 60,000円 |
最大|
0.4銭 | 10,000 通貨単位 | 約100 通貨ペア | 50,000円 |
最大|
0.2~ 1.4銭 | 1,000 通貨単位 | 41 通貨ペア | 101,000円 |
最大|
FX会社名 | 米ドル/円 | 通貨単位 | 通貨ペア数 | キャッシュ バック |
※掲載スプレッドは原則固定(例外あり)ですが、市場急変時や流動性が低下している状況では拡大する場合があります。
※1 原則固定スプレッドの適用対象外。
※2 ロシアルーブル/円のみ10,000通貨。
※3 対象期間:口座開設月から翌月末まで。
最小10,000通貨の業者
DMM FXはFX業界でも大人気の業者ですが、あいにく1,000通貨に対応しておらず、最小取引単位は10,000通貨となっています。
- DMM FX
- IG証券
取引スタイルの目安として、10万円の資金があれば1万通貨でデイトレードを行うことができます。
DMM FXはスマホアプリの使いやすさで定評があり、デイトレードとの相性が抜群です。
IG証券はFXの通貨ペア数が豊富で、CFDやノックアウトオプションなど多彩な金融商品の取引ができる業者です。
10,000通貨での取引であれば、ガツガツと利益を狙えることも魅力ですね。
DMM FXはアプリが使いやすく人気の業者なので、とくに短期売買にはおすすめです。
しかしながら10万円の資金でスイングトレードをしたいなら、1,000通貨に対応する業者を選びましょう。
1,000通貨から取引できる業者
1,000通貨対応の業者なら、少ない資金からでもレバレッジを下げられることから、損失リスクを抑えたトレードが可能です。
スワップ目的のポジションを保有しつつデイトレードをするように、10万円の資金であっても、複数ポジションを保有する戦略もできます。
- 外為どっとコム
- みんなのFX
- LIGHT FX
- GMO外貨
- GMOクリック証券
- 外為オンライン
外為どっとコム、みんなのFX、GMO外貨など、FXクイックナビの掲載業者ではDMM FXとIG証券以外は1,000通貨に対応していますので、少額から始めてみたい方はご参考にしてみてください。
外為どっとコム
「豊富なツール」、「業界最大級のマーケット情報」が外為どっとコムの強み!
トルコリラ/円やメキシコペソ/円など、人気の高金利通貨も1,000通貨に対応するため、少額から取引を始められます。
低スプレッド・約定スピードの早さを生かした短期売買から、業界最高水準のスワップポイントで中〜長期売買までオールマイティーに対応します。
デモ口座に対応し、自己資本規制比率が高く、サポート体制も万全ですので初心者でも安心の環境です。
今なら当サイト限定のタイアップキャンペーンを開催しており、1万通貨の取引だけで5,000円がキャッシュバックとなります。
さらに、マネ育FXスクール受講&テスト合格で1,000円を受け取ることもできます。
お得にFXを始めるなら、ぜひ外為どっとコムでスタートしてみてください!
\ こちらから無料で「外為どっとコム」の口座開設ができます! /
お申し込みは最短5分、口座維持費等の費用は一切かかりません。
みんなのFX
みんなのFXは、スワップポイント狙いでおすすめの業者です。
メジャー通貨からトルコリラ/円などの高金利通貨まで、全通貨ペアにおいて「業界最高水準」「ほぼ固定スワップ」を提供しています。
これにより長期にかけて、安定的にスワップポイントを受け取ることができます。
スプレッドは業界最狭水準であり、約定率も高いので、デイトレードなど短期売買から中期売買にも向いています。
ほとんどの通貨ペアが1,000通貨に対応しているため、少額からスタートが可能です。
取引ツールには人気チャートのTradingViewを搭載!
さらに売買比率・価格分布(オープンオーダー)も備わっており、エントリーすべき方向性の判断に役立ちます。
口座開設すれば、FX、シストレ、バイナリーオプションと3つの取引ができることも魅力です。
\ こちらから無料で「みんなのFX」の口座開設ができます! /
お申し込みは最短5分、口座維持費等の費用は一切かかりません。