-
パーフェクトオーダーとは?移動平均線を使った順張りの王道手法を解説
FXにある程度慣れてくると、パーフェクトオーダーという言葉を耳にしたことがあるかもしれません。 パーフェクトオーダーとは、移動平均線が一定の順序で並んだ状態を指します。たとえば、短期線・中期線・長期線がすべて同じ方向に向かい、かつレートに近... -
「DMM CFD」スマートフォンアプリの機能・スペックを徹底解説!
取引画面が分かりやすく注文しやすい取引ツールによって、CFD初心者から人気となっているのがDMM CFDです。 DMM.com証券といえばDMM FXが有名ですが、DMM CFDはそのCFD版のサービスとなります。 DMM CFDでは、PC向け取引ツールのほか、スマートフォン向け... -
OANDA証券「株価指数CFD」「商品CFD」のスプレッドなどスペック徹底解説!
OANDA証券「CFD」 OANDA証券では超少額からCFD取引できる! 最小取引単位は0.1Lot、NYダウなら約2〜3万円から注文が可能! 株価指数CFDと商品CFD、全24銘柄を提供! 取引ツールはMT4、MT5で自動売買も対応!スマホアプリで取引も可。 MT4(MT5)上で板情報... -
ポジショントレードの取引手法とメリット・デメリットを解説!
FXを長期売買するトレード手法のことを「ポジショントレード」といいます。 中期トレードではスイングトレードが有名です。ポジショントレードは、スイングトレードよりもさらに長期間ポジションを保有するスタイルとなります。 為替変動の大きな動きから... -
資産運用の金融商品「23種類」の特徴を解説!ローリターンからハイリターン商品までご紹介!
資産運用にはさまざまな種類があり、どんな目的で投資するかによって金融商品を選ぶ必要があります。 例えば、以下の選定方法があります。 ローリスク・ローリターン投資:元本割れがない金融商品 ミドルリスク・ミドルリターン投資:元本保証はないが積立... -
GMO外貨のiPhone/Androidアプリ「外貨ex」の機能を詳しくご紹介!
GMO外貨のスマートフォンアプリ「外貨ex」は、iPhoneやAndroidスマートフォンのほか、iPadやAndroidタブレットでも利用できる高機能なFXアプリです。 とくにチャート表示と発注機能に優れており、スキャルピングやデイトレードといった短期売買と相性が抜... -
FXで大損しない!損失を抑えるために取り入れるべき10の考え方
リスクを許容して利益を追求するFXにおいて、損失を抱えることは日常的に起こります。 しかし、中には大損を出してしまうトレーダーもおり、その背景には共通した理由が存在します。 「これからFXにチャレンジしてみたいけれど、大損しないか不安」 「すで... -
直感的操作が魅力!DMM FXの取引ツール「DMMFX PLUS」の使い方を徹底解説!
これからFXをスタートさせたいとお考えの方でしたら、このような悩みを考えていませんか? 「取引ツールを使いこなせるか心配。」 「シンプルでなおかつ機能が揃ったツールを使いたいけど、どれがいいのか分からない。」 これに当てはまる使いやすい高機能... -
ゴトー日に米ドル/円で仲値トレードをする手法と注意点を解説!
「仲値トレード」という言葉を聞いたことはありますか? 仲値トレードは、スキャルピングやデイトレードを行う中上級者が取り入れているトレード手法です。 前日に大きな上昇がなかったり、当日がゴトー日だったりと条件が揃えば、数分間の超短期トレード... -
本当におすすめしたい、Webブラウザ版のFXチャート全11種類をご紹介!
FXのチャートは、業者ごとに「見やすさ」「使い勝手」が大きく違います。 またチャートはそれぞれ以下のように、異なる特徴があります。 PC向けチャートは全部で「3タイプ」ある Webブラウザ版の分析専用チャート(保存機能あり・なし) Webブラウザ版の取...