FX15社のデモトレードを徹底比較!デモトレードおすすめ業者と2つの注意点も解説!

FXを始めようと考えたとき、操作や取引方法が分からないと、最初の一歩をなかなか踏み出せない方も多いと思います。

そこで便利なのがデモトレードです。
デモトレードなら、本番とほぼ同一の取引ツールを使って、納得できるまで練習できることが魅力です。

ですから「まずはお試しでFXをやってみたい!」とお考えの方も、まずはデモトレードからチャレンジしてみてください。

ただし、どのFX業者でもデモトレードができるわけではありません。

そこで、デモトレード対応業者のみを徹底比較しました。
業者ごとにデモトレード期間・デモ取引ツールなど違いがありますので、この点に注目して業者を選ぶことがポイントです。

またデモトレードでおすすめの業者から、デモトレードにおける注意点まで解説します。

FXのデモ口座を種類、利用期間で比較

FX会社名デモトレード
の種類
デモ取引
の期間
対応
ツール
仮想資金
(FX)
登録
外為オンラインFXFX
リピート系FX
無期限PC
スマホアプリ
300万円必要
外貨ネクストネオFX
バイナリーオプション
無期限PC
スマホアプリ
500万円必要
GMO外貨GMO外貨FX
バイナリーオプション
約1ヶ月PC
スマホアプリ
タブレットアプリ
10万円〜
1億円
必要
みんなのFXFX
バイナリーオプション
30日間PC100万円不要
FXネオFX
バイナリーオプション
1ヶ月PC
スマホアプリ
10万円〜
9,999万円
PC:必要
スマホ:不要
DMM FXFX3ヵ月PC
スマホアプリ
タブレットブラウザ
500万円必要
トラッキングトレードFX
リピート系FX
無期限PC
スマホアプリ
タブレットアプリ
1,000万円必要
IG証券 FXFX
CFD
バイナリーオプション
ノックアウトオプション
無期限PC
スマホアプリ
タブレットアプリ
6,000万円
FX:1,000万円
必要
楽天FX/楽天MT4FX
CFD
バイナリーオプション
無期限
*1
PC
スマホアプリ
500万円必要
MATRIX TRADERFX約3ヶ月PC
スマホアプリ
タブレットアプリ
1万円〜
1,000万円
必要
岡三アクティブFXFX約30日PC
スマホアプリ
iPadアプリ
1万円〜
1,000万円
必要
FX PLUSFX
リピート系FX
30日PC100万円、500万円
1,000万円から選択
必要
LION FXFX約3ヶ月PC
スマホアプリ
iPadアプリ
1万円〜
1,000万円
必要
ループイフダンFX
リピート系FX
無期限PC
スマホアプリ
タブレットアプリ
300万円必要
FXTF GX/MT4FX
CFD
ノックアウトオプション
30日PC
スマホアプリ
タブレットアプリ
100万円必要
FX会社名デモトレード
の種類
デモ取引
の期間
対応
ツール
仮想資金
(FX)
登録
※デモトレード非対応のインヴァスト証券(トライオートFX)、LIGHT FX、セントラル短資FX、マネースクエア、マネーパートナーズは掲載していません。
*1 前回から90日以内にログインがある場合。90日以上未ログインの場合は利用できなくなりますが、再度お申し込みが可能です。

FXのデモトレードができるスマホアプリは、こちらの記事でご紹介しています。

関連記事

「FXってどんな投資なんだろう?」「とりあえずお試しで練習してみたい」このように考えている方にとって最適なサービスが、デモトレードです。デモトレー[…]

デモトレードができるFXアプリをご紹介!【全14選】

デモトレードおすすめのFX業者

これからデモトレードをしたい方におすすめな、FX業者をご紹介します。

外為オンライン

外為オンライン無期限でデモトレードができるので、これからFXを学んで始めたい方にも最適です。

外為オンラインのブラウザ版デモトレード画面
ブラウザ版のデモトレード画面

PCではインストール版、ブラウザ版どちらも対応しているほか、スマホアプリやタブレットアプリでもデモトレードが可能です。

外為オンラインの特徴ともいえる、自動で利益が狙えるリピート系注文のiサイクル2取引も、デモトレードでお試しができます。

外為オンラインのiサイクル2取引
外為オンラインのiサイクル2取引

取引画面はシンプルで分かりやすいので、初心者の方にも使いやすいと高評価のFX業者です。

FXのファーストステップとして、外為オンラインで練習をスタートしてみてはいかがでしょうか。

デモ口座情報
初期仮想資金300万円
デモトレードの期間無期限
デモ口座対応ツールPCブラウザ版、PCインストール版、iPhoneアプリ、Androidアプリ、iPadアプリ、Androidタブレットアプリ
ポイント自動売買「iサイクル2取引」もデモでお試しできる

こちらから無料で外為オンラインの口座開設ができます!

外為どっとコム「バーチャルFX」

デモトレードでもっともおすすめなのが、外為どっとコムのデモトレードサービスである「バーチャルFX」です。
リッチアプリ版(インストール版)とスマホアプリがデモトレードに対応しています。

以下は本口座版の取引画面ですが、バーチャルFXでも同一の操作感でデモトレードを行うことができます。

外為どっとコムのリッチアプリ版取引ツール
外為どっとコムのリッチアプリ版取引ツール

そしてバーチャルFXならではの魅力が、デモ口座でありつつ、誰でも参加できるコンテストが開催されていることです。

コンテストにエントリーしてランキング入りすれば、Amazon商品券など現金相当の豪華賞品を受け取ることができます。

第45回バーチャルFXコンテスト

※上記は一例ですが、期間ごとに魅力的なコンテストが開催されています。

バーチャルFXなら、本番環境と同じ画面で注文操作を覚えたり、仮想環境でFXを楽しみながら学ぶことができますね。

お得にデモトレードをするなら外為どっとコムがおすすめです。

デモ口座情報
初期仮想資金500万円
デモトレードの期間無期限
デモ口座対応ツールPCインストール版、iPhoneアプリ、Androidアプリ
ポイントバイナリーオプションもデモに対応
コンテストで入賞すれば豪華商品がもらえる

こちらから無料で外為どっとコムの口座開設ができます!

GMO外貨

仮想資金を任意の金額で設定してデモトレードを始めたいなら、GMO外貨がおすすめです。

以下はPCブラウザ版の例ですが、PCインストール版でもデモトレードを行えます。

GMO外貨(外貨ex)のデモトレード画面例。チャート、注文画面を別途で起動できる。

仮想資金は10万円〜1億円の間で自由に決められるため、入金予定額と同じ金額にすれば、本番とほぼ同じ環境でシミュレーションができますね。

GMO外貨のWebブラウザ版チャート「Exチャート」
GMO外貨のWebブラウザ版チャート「Exチャート」

さらに高機能チャートのExチャートもデモ環境で利用できます。
FXのほか、バイナリーオプション「オプトレ!」をデモで体験できることも魅力です。

なおGMO外貨では、iPhone/iPad、Android/Androidタブレットの各アプリでデモトレードも可能です。
抜群の操作性ですので、FXの第一歩をお考えでしたらぜひお試ししてみてください。

デモ口座情報
初期仮想資金10万円〜1億円
デモトレードの期間約1ヶ月
デモ口座対応ツールPCブラウザ版、PCインストール版(Windows)、iPhoneアプリ、Androidアプリ、iPadアプリ、Androidタブレットアプリ
ポイントバイナリーオプションもデモに対応

こちらから無料でGMO外貨の口座開設ができます!

みんなのFX

みんなのFXは低スプレッドでいて高スワップポイント、さらに高機能ツールで人気を誇る業者です。

デモトレードはスマホアプリは非対応ですが、PC版の取引ツール「Webトレーダー」が対応しています。

みんなのFX デモ取引

そして登録不要の「クイックデモ」により、メールアドレス等を登録することなく手軽に始められるのがポイントです。

初期仮想資金は100万円となっており、ブラウザを閉じても取引履歴が残りますので自分自身のペースで練習することが可能です。
なお30日間ご利用がない場合は取引履歴は消去となりますが、その後はまた最初の状態から始められる仕組みとなっています。

無期限でご利用できますので、お気軽にデモ取引にチャレンジしてみてください。

デモ口座情報
初期仮想資金100万円
デモトレードの期間30日間
デモ口座対応ツールPCブラウザ版
ポイント登録不要のクイックデモに対応
バイナリーオプションもデモに対応

こちらから無料でみんなのFXの口座開設ができます!

GMOクリック証券

直感的な取引画面でストレスなくデモトレードをお試ししたいなら、GMOクリック証券も筆頭候補の業者です。

PCブラウザ版、スマホアプリどちらもデモトレードに対応しています。

GMOクリック証券FX口座のデモトレード画面
デモトレードの画面例

GMOクリック証券では、仮想資金を任意の金額で設定してデモトレードを始めることができます。
入金予定額と同じ金額で始めれば、本番とほぼ同じ環境でシミュレーションが可能です。
(※スマホアプリでは仮想資金の変更ができません。)

GMOクリック証券のプラチナチャート
GMOクリック証券のプラチナチャート

高機能チャートのプラチナチャートプラスもデモ取引でも利用できますので、ぜひお試ししてみてください。
FXのほか、バイナリーオプション「外為オプション」をデモで体験できるのも魅力です!

デモ口座情報
初期仮想資金10万円〜9,999万円
デモトレードの期間1ヶ月
デモ口座対応ツールPCブラウザ版、PCインストール版、iPhoneアプリ、Androidアプリ
ポイントスマホアプリは登録不要のクイックデモに対応
バイナリーオプションもデモに対応

こちらから無料でGMOクリック証券の口座開設ができます!

DMM FX

DMM FXでは多彩なデモトレード向けの取引ツールを提供しています。

FX取引前にデモトレーニング|DMM FX

提供しているのは以下、3タイプのデモ取引ツールです。

  • DMMFX DEMO / STANDARD:PCブラウザ、iPadブラウザ
  • DMMFX DEMO / PLUS:PCブラウザ(高機能版ツール)
  • DMMFX VIRTURL:iPhoneアプリ、Androidアプリ

初期仮想資金は500万円で、ご利用期間は3ヶ月間となっており、純資産額が50万円を割り込むと自動的に500万円が入金されるシステムとなっています。

さまざまな取引ツールでデモトレードをお試ししたい方は、DMM FXを候補にしてみてはいかがでしょうか。

デモ口座情報
初期仮想資金500万円
デモトレードの期間3ヶ月
デモ口座対応ツールPCブラウザ版(2種類)、iPhoneアプリ、Androidアプリ、iPadブラウザ版
ポイント

PR/こちらから無料でDMM FXの口座開設ができます!

FXブロードネット

FXブロードネットではデモトレードに対応しており、人気のリピート系注文であるトラッキングトレードもデモ環境でお試しすることができます。

FXブロードネットのデモ取引

PCブラウザ版、PCインストール版、スマホアプリ(iPhone/Android)、タブレットアプリ(iPad/Androidタブレット)が対応しています。

おすすめなのが、バーチャル版もリリースされているスマホアプリ「FXブロードネット Zero」で、アプリひとつで裁量取引から自動売買まで練習することが可能です。

初期仮想資金は1,000万円となっており、無期限で利用できますので、まずはデモ環境で自動売買のパフォーマンスをチェックしてから、本番の取引にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

デモ口座情報
初期仮想資金1,000万円
デモトレードの期間無期限
デモ口座対応ツールPCブラウザ版、PCインストール版、iPhoneアプリ、Androidアプリ、iPadアプリ、Androidタブレットアプリ
ポイント自動売買「トラッキングトレード」もデモでお試しできる

こちらから無料でFXブロードネットの口座開設ができます!

IG証券

多彩な金融商品に無期限でデモトレードをするなら、IG証券がおすすめです。

FXはもちろんのこと、CFD(株価指数、個別株、商品、債券)、バイナリーオプションノックアウトオプションとバラエティー豊富な銘柄を、好きなだけデモトレードでお試しできます。

PCブラウザ版、スマホアプリともにデモトレードに対応しています。

IG証券のチャートは4分割チャートに対応
デモトレードの画面例

全部の口座を合わせれば6,000万円の仮想資金が用意されているので、満足できるまで練習に励むことができますね。

本番と同じ取引プラットフォームなので、慣れたらすぐに本番環境に移行することができますね。

人気のノックアウトオプションにもチャレンジしてみたいなら、IG証券が提供するノックアウトオプションがイチオシです。

デモ口座情報
初期仮想資金合計6,000万円(FX口座、株価指数口座、商品口座、個別株口座、債券先物口座、その他口座/各1,000万円)
デモトレードの期間無期限
デモ口座対応ツールPCブラウザ版、iPhoneアプリ、Androidアプリ、iPadアプリ、Androidタブレットアプリ
ポイントCFD、バイナリーオプション、ノックアウトオプションもデモに対応

こちらから無料でIG証券の口座開設ができます!

楽天証券

楽天証券では通常のFX口座「楽天FX」、MT4が使える「楽天MT4」と2つのFXサービスを提供していますが、どちらもデモトレードに対応しています。

まずは無料でFX取引体験|楽天FXデモ取引

さらに楽天証券のCFD口座でもMT4の利用が可能で、こちらもデモトレードでお試しが可能です。
このほか、バイナリーオプションのらくオプもデモ環境で練習することができます。

FX、CFDに関しては、90日間の間にログインさえすれば無期限でデモトレードができるので、中長期で練習したい方にも向いています。

とくにMT4をデモでも利用できる大手FX業者はなかなか存在しないため、数あるデモトレードサービスでも貴重な業者です。

ただしPCでは、楽天FX、楽天MT4ともにWindowsのみで、Macには対応していませんので、Macユーザーの方は他社でデモトレードを行ってください。
スマホアプリに関しては、iSPEED FX、MT4どちらもデモトレードに対応しています。

またMT4でデモトレードをする場合、マイページからお手続きをする必要があるため、事前に口座開設を済ませておきましょう。

デモ口座情報
初期仮想資金500万円
デモトレードの期間無期限
デモ口座対応ツール楽天FX:PCインストール版(Windows)、iPhoneアプリ、Androidアプリ
楽天MT4:PCインストール版(Windows)、iPhoneアプリ、Androidアプリ、iPadアプリ、Androidタブレットアプリ
ポイントMT4でデモトレードができる
CFD、バイナリーオプションもデモに対応

こちらから無料で楽天証券の口座開設ができます!

デモトレード6つのポイント

あくまで仮想での取引となるデモトレードですが、ただ無意識に取引すればいいものではありません。

まずFXのデモトレードするにあたって、「意識して取り組んでいただきたい6つのポイント」をご紹介します。

  1. 取引ツールに触れて試してみる
  2. レバレッジの仕組みに慣れる
  3. デモのうちに基本的な発注方法を身に付ける
  4. 取引システム、チャートの使いやすさを判断する
  5. デモトレードで通貨ペアの値動き傾向を理解する
  6. リピート系注文はデモトレード必須

取引ツールに触れて試してみる

外為オンラインはインストール版、ブラウザ版、スマホアプリでデモトレードが可能
外為オンラインは多彩な端末が対応

デモトレードを始めたら、とにかく取引ツールをたくさん触ることがとても大切です。デモ口座ですから、間違った操作やクリックをしても全く問題ありません。

実際の取引でも、誤発注してしまうことも十分考えられますので、いろいろ弄ってみて慣れることがポイントです。

いざ本取引の環境となったとき、操作が不安で対処できないという不安要素は、デモ取引をやっている最中に消し去っておくと、精神的にもいいでしょう。

各社のサイトでマニュアルを見たり、日中であればコールセンターに電話してわからないことを解決するのもいいですね。

レバレッジの仕組みに慣れる

FXは証拠金取引ですから、レバレッジを効かせて取引を行うことができます。

このレバレッジという仕組みは、実際に取引画面で見てみないと、なかなか理解しにくいかも知れません。

FXで投資をするとき、最初に元本を用意し、この元本を自分の取引口座に入金したとしましょう。
FXでは通貨ペアごとに、取引に最低限必要な証拠金が定められており、それを必要証拠金といいます。

レバレッジは口座の元本に対し、どのくらいの取引をするかで変化します。

必要証拠金ギリギリの入金で始めたら上限の25倍に近い高レバレッジとなります。
1,000通貨の取引であっても、10万円以上入金して取引を始めれば、レバレッジ1倍で取引も可能です。

一定の証拠金維持率を保てずに割り込むと強制ロスカットとなるため、レバレッジが高いほど、多くの損失を許容できません。

なおレバレッジを使うと、100万円で1万円の利益を狙う取引を、10万円で1万円の利益を狙えることが可能となります。
このように、損失を許容できないデメリットがある反面、少額でも効率的に利益を狙えるのがレバレッジの醍醐味です。

まずはデモ口座の段階で、レバレッジの仕組みをしっかりと理解するようにしてください。

関連記事

FX取引において、レバレッジは効かせ方次第で資金効率を高めたり、安全な運用が可能となります。レバレッジの仕組みを理解していないと、わずかな変動でロスカットリスクに[…]

FXのレバレッジとは?レバレッジの仕組み・使い方を解説!
関連記事

証拠金とレバレッジの概念はどんなものなのか、FX初心者にはちょっと分かりにくいですよね。FXは日本語で外国為替証拠金取引といいます。この「証拠金取引」というル[…]

【FX入門】証拠金とレバレッジの仕組みを解説!

デモのうちに基本的な発注方法を身に付ける

成行注文、指値注文、逆指値注文、IFD注文、OCO注文
FXにはさまざまな注文方法がある!

FXには成行注文、ストリーミング注文、指値注文、逆指値注文、OCO注文、IFD注文、IFD-OCO注文などの注文方法があります。

さらに、利益の追求に役立つトレール注文、決済と同時に反対方向のポジションを持つドテン注文もあります。

新規注文とセットで決済注文(利益確定、損切り)を発注したり、決済価格を変更して利益や損失額の調整をすることも可能です。

このように場面に合わせて多彩な注文方法があることもFXの魅力ですが、本番のトレードで注文を間違えると、機会損失に繋がってしまうこともあります。
そのため「デモトレードで全部の注文方法を試す!」くらいの気持ちで触れてみてください。

「この注文をすればどのような反応をするのか?」といった不安はデモトレードで消し去り、スムーズに本番取引ができるように準備しておきましょう。

極論でいえば、短期売買ならストリーミング注文(スリッページ機能付きの成行注文で、スピード注文ともいう)だけでOKです。

ずっとチャートを見れない方で、事前に狙った価格で発注しておくなら「指値注文」を使いましょう。

この2つさえ使うことができれば、最初はほかの注文方法を無理に覚える必要はありません。

FXの注文方法は、こちらのページでご紹介しています。

関連記事

FXではさまざまな注文方法がありますが、場面に合わせて注文を使い分ければ、より戦略的なトレードに役立ちます。こちらでは、基本的な注文方法(成行注文、指値/逆指値注[…]

FXの注文方法を解説!
関連記事

FXのもっとも基本な注文方法は「成行注文」「指値注文」「逆指値注文」の3種類です。3つの注文を使い分けできるようになれば、相場に合わせた臨機応変な売買が可能となり[…]

【成行・指値・逆指値】FXの基本的な注文方法を解説!

取引システム、チャートの使いやすさを判断する

デモトレードでは取引システムの使いやすさに注目!
デモトレードでは取引システムの使いやすさに注目!

FX業者選びにおいて、取引ツール、チャートの使い勝手も重要です。

取引ツールは個人の好みによっても左右されますが、快適に操作しやすいかデモトレードの段階でチェックしておきましょう。

取引期間が中長期となるスイングトレードであれば、素早く注文できる取引ツールである必要はありません。

その反面、細かい取引を繰り返す短期売買のスキャルピング、デイトレードでは、スムーズに発注を繰り返し行いやすいツールであるかがポイントです。
ただしこれはパソコン取引の場合で、スマホアプリでは基本的にどの業者もスピーディーに取引できる作りとなっています。

スマホ中心のFXトレーダーも増えてきましたが、本格的なチャート分析はパソコンが基本です。

スマホアプリの使いやすさはもちろん、PC版ツールの使いやすさにも注目して試してみてください。

デモトレードで通貨ペアの値動き傾向を理解する

日本時間の朝方から夕方あたりまでは、値動きが穏やかな時間帯となります。
東京時間では、小さな変動幅でレンジを形成することもよくあります。

夕方の欧州時間になれば、それまでの穏やかな値動きから急に激しさを増し、それまでのトレンドの逆をいく値動きを見せたりします。

夜〜深夜のNY時間となると、為替は1日でもっとも活発に動きます。

為替は夕方〜深夜にかけて大きく変動する!
為替は夕方〜深夜にかけて大きく変動する!

たとえばデイトレードであれば、「東京時間にレンジ相場となったら、小さめの利ざやを狙う」ように、時間帯ごとのクセや取引手法を、デモトレードの段階でチェックしておきましょう。

通貨ペアごとの値動きですが、一般に「米ドル/円」→「ユーロ/円」→「ポンド/円」の順に値動きが激しくなります。

最初は情報量の多い米ドル/円から始めるのが無難ですが、デモならいろいろな通貨ペアを試すことができますね。

FXは1つの通貨ペアでチャンスを待ち続けるよりも、複数通貨ペアで取引機会を探したほうが、より取引チャンスが多くなります。

デモトレードの段階で、いろんな通貨ペアの取引を体験しておくのもひとつの手です。

多くの通貨ペアの値動きを見ることで、1つの通貨ペアだけで値動きを追うことに比べると、より広い視点でマーケットを分析できます。

リピート系注文はデモトレード必須

現在FXで人気の自動売買といえば、自動で利益の追求ができる「リピート系注文」です。

ただしリピート系注文は業者ごとに設計(リピート幅、1注文あたりの利益幅、トレンド向き・レンジ向き)に違いがあるため、必ずデモ口座でシミュレーションすることが必須といえます。

リピート系注文のデモトレードは以下の2社がおすすめです。

詳しくはこちらの記事もご参考にどうぞ。

関連記事

FXの自動売買を「リピート系注文」で始めてみたいと興味を持っている方は、多いのではないでしょうか。いわゆるリピート系注文とは「リピート系連続発注機能」のことで、複[…]

リピート系注文を機能やコストで徹底比較!

デモトレード2つの注意点と正しいやり方

やみくもにデモトレードをすればいいわけではありません。

デモトレードならではの注意点と、正しいデモトレードのやり方をご紹介します。

  1. 実際に取引している感覚で挑むこと。
  2. デモトレードで最初から取引量を大きくしない。

実際に取引している感覚で挑むこと

デモトレードでも本番感覚で取引しよう。
デモトレードでも本番感覚で取引しよう。

デモ口座には、例えば100万円などのまとまった仮想の資金が用意されています。

デモトレードは自分のお金ではなく仮想資金をですので、FXでお金を失うリスクがありません。そ
のためリアルトレードに比べると精神的な負担や緊張感はまずありません。

あまり難しいことは考えず、直感的でフラットな状態でスタートされる方も多いでしょう。
精神的負担が少ない良い状態はトレードにはポジティブに影響しますし、最初のデモで大きなpipsとなるビギナーもいます。
しかしデモトレードで勝ったからといって同じ感覚でリアルトレードを行なうと、大怪我をしてしまいます。

デモ口座といえど、「本番を想定して本番感覚で取引することが極めて大切」なのです。

またデモトレードでマイナスになったときどの価格帯まで耐えるのか、どのタイミングで損切りするのか、決済手順はどのように行なうのか、必ず決めて取引してみてください。

そうすることで、リアルトレードで含み損となったときに上手く対応できなかったり、急激な値動きで誤った判断をしてしまうこともなく、冷静に判断できることとなります。

本番口座では小さめの取引量で始めつつ、デモ口座ではコツコツと取引数を上げて練習するやり方もあります。
ステップアップの練習用として、デモ口座を活用するのもいいでしょう。

デモトレードで最初から取引量を大きくしない

デモトレードとリアルトレードもリアルトレードも始めは取引数量は小さくしよう。
いきなり多くの金額でトレードして利益となり、この調子で本番でも稼げると考えはいけません。
SNSでは「デモで調子に乗って、本番で大やけどした」という声もありますので、くれぐれもご注意ください。

どんなにデモで勝てたとしても、リアルトレードは1ロットからスタートし、少しずつステップアップしてから取引数量を上げるのがベターです。

またデモトレードの仮想資金と、リアルトレードを始めるときの初期資金を揃えて、本番を想定して始めることも大切です。

各社では仮想資金があらかじめ設定されているタイプと、任意の金額に決められるタイプがあります。

後者のタイプとなるGMO外貨やGMOクリック証券なら、好きな金額でスタートできるため、実際とほぼ同じ環境・金額でシミュレーションができます。

デモトレードをやらずにいきなり本番でも大丈夫?

これからFXを始めたいと考えているとき、「デモトレードをしないで、いきなり本番取引をしても大丈夫なのか?」と疑問をもつ方も少なくないのではないでしょうか。

実は、最初から本番取引をスタートしても問題ありません。
しっかりルールさえ守れば、デモトレードを経験せずにいきなり本番取引を始める方が、断然成長スピードが早いからです。

  • 1,000通貨から始める
  • 損切りを必ず入れておく
  • 感情的にトレードをしない
  • テクニカル分析とマーケットの方向性を見て、冷静に売買判断する

このようなルールを設けて守れば、無茶な結果とはなりません。
コツコツ負けても、1度の利益が大波に乗れば、収支でプラスになるのがFXです。

FXは個人の裁量で決まりますから、長期的に勝つためには、自分自身のルールをとにかく徹底して守るようにしてください。

結論をいうと、デモトレードを行わず、売買ルールを守って本番取引から始めれば、早いうちに実践の感覚を身に付けることができ、より早く利益を手にするチャンスが多くなることになります。

しかし取引ツールの使い方を覚える必要がありますので、やはり最初はデモ環境で取引ツールを試すようにしてください。

おすすめデモトレードなら「外為どっとコム」

外為どっとコムではPC、スマートフォンアプリどちらもデモトレードに対応しています。

スマートフォンアプリは1台でデモトレード、本番取引を行うことができ、さらにデモトレードでは豪華賞品がもらえるコンテストを定期的に開催しています。

外為どっとコムのアプリは本番口座/デモ口座対応で、コンテストも開催

FXを練習しながら現金相当のプレゼントを狙えるのは、外為どっとコムならではの強みといえますね。

もちろんPCからもコンテストに参加できますので、環境に左右されることなくFXを練習することができます。

Amzonギフト券10万円など豪華な優勝賞品が用意されていますので、ぜひコンテストにエントリーして上位を狙ってみてください。

こちらから無料で外為どっとコムの口座開設ができます!

デモトレードのよくあるご質問

デモトレードで気になるコトをまとめました。

どのFX業者でもデモトレードができますか?

少数ですが、デモトレードは未対応の業者もあります。

対応業者であっても、PCは対応しているがスマホは非対応の業者もあります。
PC取引ツール、スマホアプリはそれぞれ使い勝手が大きく異なるため、事前にデモ環境で試しておくようにしてください。

デモトレードの注意点を教えてください

仮想環境だからといって、取引量を大きくしないことが注意点です。

デモトレードは取引ツールの使い方を身に付けつつ、本番感覚を養えるサービスです。
FXの特徴であるレバレッジもデモの段階で理解を深めておきましょう。

たとえデモトレードで上手くいったとしても、本番でムチャなトレードをすると大失敗の元となりがちです。
実際に本番を始めるときの資金や注文量に合わせると、よりシミュレーションしやすいのでおすすめです。

デモトレードは意味がない声もありますが、実際は?

ネットではデモトレードは意味がないと書かれている場合も見受けられますが、デモトレードには確実に意味があります。
なぜなら「まぐれ」での単発の利益ではなく、根拠ある自信をもった取引で利益を積み重ねるためには、デモトレードを行って安定した利益・勝率を出すことが大切です。

資金を失ってしまうと元も子もありませんので、継続的にデモトレードで利益を上げられるようになってから、本番環境に移行しても遅くはありません。
まずはチャート分析によりトレンドを見極めて、適切な売買タイミングを掴めるよう練習してみてください。

デモトレードは土日も可能ですか?

デモトレードは実際のレートを参照しているため、通常の利用時間は月曜日の朝〜金曜日のマーケットクローズです。

しかしJFXヒロセ通商、岡三オンラインの3社は仮想レートを動かすことで、土日もデモトレードが可能です。

お得にデモトレードする方法はありますか?

外為どっとコムのバーチャルFXではエントリーで参加できるコンテストを開催しており、ランクインすると現金相当の豪華賞品をもらうことができます。

無料で参加できますので、お得にデモトレードするならぜひ参加してみてください。

登録不要でデモトレードすることはできますか?

みんなのFXのPC取引ツールなら、メールアドレスの登録不要でデモトレードができます。
初心者向けのWebトレーダーが対応しており、高機能版のFXトレーダーや情報ツールは本番環境で使うことができます。

スマホアプリの場合は、GMOクリック証券のアプリが登録不要でデモトレードが可能です。