「バイナリーオプションに興味があるけど、なんだか不安だな。」
「まずは少ない軍資金から始めたい。」
このように考えている方は、まずは各バイナリーオプション提供業者の最低入金額(=初回入金額)に注目してみましょう。
最低入金額とは、取引を始めるにあたり、業者の口座に最低限入金しなければいけない金額のことです。
またバイナリーオプションでオプションを購入するとき、変動するオプションから選んで購入しますが、各社の最低購入額も比較しました。
さらにオプション価格の違いにはどんな意味があるのか、それに応じた売買方法も解説します。
最低入金額・最低購入額の一覧
「▲▼」をクリックすると、並べ替えができます。
FX会社名 | 最低入金額 | 最低購入額 | ペイアウト /1Lot *1 |
---|---|---|---|
![]() | なし | 約50〜 999円 | 1,000円 固定 |
![]() | なし | 約50〜 999円 | 1,000円 固定 |
![]() | なし | 40〜 990円 | 1,000円 固定 |
![]() | なし | 50〜 990円 | 1,000円 固定 |
![]() | なし | 約800円〜 *2 | 10,000円〜 *2 |
![]() | なし | 約40〜 999円 | 1,000円 固定 *1 |
![]() | なし | 50〜 999円 | 1,000円 固定 |
*2 IG証券のみ0.1Lotの目安を記載。
最低購入額について
最低購入額の最安となる低価格オプションは、みんなのオプション以外は公式で公表されていません。
そのため各社の低価格オプションは、2022年3月16日調査時(変動の少ない午前中)の参考値を掲載しています。
購入額は、「想定される確率」そのものを表す
これはどの会社も同じ仕組みですが、相場の変動とともに、オプション価格もリアルタイムに価格が変動します。
例えば「50円」と「990円」を例にします。
- 50円のオプション:安く購入できるが、予測通りになる確率は低い
- 990円のオプション:購入金額は高いが、予測通りになる確率は高い
オプション価格にはさまざまな要因が影響を与えますが、その中でも分かりやすい要因を砕いて言うと「期待値」と「残り時間」です。
予測通りになりやすいと期待値が高いほど購入価格が高く、予測通りになりにくいと期待値が低いほど購入価格も低くなります。
さらに残存時間が短くなるほど購入価格は高くなる仕組みにより、同じオプションを購入するとしても、満期直前で残りわずかなタイミングよりも、回号が開始後のタイミングの方が購入額は低くなります。
詳しい仕組みは以下記事で解説しています。
現在国内の業者には、取引開始前に知識確認テストが義務付けられています。この知識確認テストに合格しないと、取引を始めることができません。バイナリーオプション取引[…]
相場局面に合わせて取引手法を使い分ける
いくら50円のオプションが安いからと言って、戦略のないままに購入し続けても、値動きがなければ、予測通りとならずに損失となるばかりです。
初心者の方は、この点を最初にきっちり理解することがとても大切です。
変動が想定されないときは、購入価格は高いが予測通りになる確率が高い「高価格オプション」を購入し、
大きな価格変動が想定されるときはヘッジ目的で「低価格オプション」を購入するように、十分な戦略をもって取引を行なうようにしてください。
場面に合わせた取引テクニックは、以下記事もご参考にどうぞ。
バイナリーオプションでどのオプションを売買するか、なかなか決められない経験はありませんか?「予測通りになりやすい高価格オプションを購入したけど、大きく反対に動いた[…]
バイナリーオプションはFXよりも最小購入金額が小さい
FXで米ドル/円を新規注文するには、1$=110円のとき1Lot(1万通貨単位)で約44,000円が最低限必要となります。
1/10の金額で取引ができる1000通貨の場合でも、約4,400円が必要となります。
その一方で、バイナリーオプションの場合は証拠金取引ではないため、多くの初期元本を必要とはしません。
最低限1,000円あれば購入できるため、FXの証拠金に比べても初期費用がかからない投資というわけです。
ただし、FXは予想と反対に動いた場合、ポジションを塩漬けして(マイナスとなっても決済せずに)保有を続け、含み損となってから決済すれば利益となります。
逆に価格が反転せずにそのまま想定外に推移した場合、その分損失も大きくなります。
これに対し、バイナリーオプションは取引期間が「2時間」「3時間」などと決まっているため、取引がズルズルと長引くこともなく、予想外の結果となれば購入金額そのものが損失となります。
大きく違う点は、FXは取引開始時に利益・損失が分からないが、バイナリーオプションは利益・損失が決まっていることです。
投資にはつきものであるメリット・デメリットをしっかり理解して始めるようにしましょう!
1lotあたりの最低取引金額は、ぼぼ全社同条件!
ほぼ全ての会社で1lotあたり「約50円前後〜999円」の範囲内で購入ができます。
つまり利益・損失となる取引条件に大きな差はありません。
そのため「取引プラットフォームの使いやすさ」に注目して業者選びをしてみてはいかがでしょうか。
詳しくは下記記事を参考にどうぞ。
iPhoneでバイナリーオプションができるFX業者をご紹介します。バイナリーオプションはスマホメインで取引する方も多いので、操作性や機能面で自分に合った会社を選ぶ[…]
Androidでバイナリーオプションができる業者をご紹介します。バイナリーオプションはスマホで取引する方も多いので、操作性や機能面で自分に合った会社を選ぶことが大[…]
スマートフォンよりも大画面のiPadなら、より迫力ある画面でバイナリーオプション取引できるのが魅力です。さらに相場予測にかかせない「チャート」ですが、ひと目で多くの情[…]
バイナリーオプションでもっとも有名なのが、GMOクリック証券の外為オプションです。
もちろん安心の国内企業で金融庁認可済みサービスなので、海外系と異なり入出金で心配する必要もありません。
FX通貨ペアのほか、日経225やNYダウなど株価指数銘柄をバイナリーオプションで取引できるのも、GMOクリック証券の特徴です。
取引システムはとにかくシンプルで分かりやすい、明快さが魅力。操作に戸惑うことなく、最小1,000未満で、円高か円安か予測する取引ができます。
それでいて高機能スマホツールなので、スマホで高度なチャート分析をするなら外為オプションがオススメです。
こちらから無料でGMOクリック証券「外為オプション」の口座開設ができます!
IG証券のバイナリーオプションでは、業界最多20銘柄以上を提供しています。
FXだけではなく、日経225やNYダウなどの株価指数、金や原油などの商品まで、そのバラエティーは多岐にわたります。
さらに特徴的なのが、取引期間が「2時間」だけではなく「当日」も用意されているため、戦略的な売買が可能です。
取引ツール上で高度なテクニカル分析しながら売買できることも、IG証券ならではの魅力です!
こちらから無料でIG証券の口座開設ができます!