バイナリーオプション初心者の方は、詐欺のツールや詐欺の有料サービスに注意しなければいけません。
実際に金融庁も注意喚起しているほど、お金のトラブルとなっている実例も多く見受けられます。
Instagram、LINEを経由して金融庁が禁止する海外業者に誘導されたり、高額なサービスの勧誘によるトラブルが多いです。
そこで、バイナリーオプションで詐欺に遭わないためのポイントと、バイナリーオプションで利用できる無料ツールをご紹介していきます。
詐欺まがいのツール・業者に注意しよう
巷では「バイナリーオプションの勝率が70%、80%」などと高勝率をうたった有料ツールが多く出回っています。
こうした詐欺ツールの多くは、若く華やかな女性を広告塔として活用し、LINEの公式アカウントなどクローズドな場所に誘導して販売されています。
また、バイナリーオプションに限らず、FX業界でも同様に、MT4で使える高勝率をうたったインジケーターが多く見受けられます。
たとえばInstagramで「#fx初心者」と検索すると、そういった投稿が数多く表示されます。いわゆる“インスタ美女”を使って、初心者を海外の無登録業者へ誘導しようとする手口も共通しています。
このほかにも、「勝てる投資情報が入っている」とうたって高額なUSBメモリを大学生に売りつけ、連鎖的に広げるマルチ商法も横行しており、詐欺に騙されないよう十分な注意が必要です。
基本的に、LINEやInstagramで出回っているものはすべて詐欺だと判断できます。
日本国内の業者では、そうした有料ツールなどの使用を認めていないからです。
また海外業者は出金できないトラブルが多く報告されており、金融庁は注意を呼びかけていますので、絶対に利用してはいけません。
日本国内では6社のみがバイナリーオプションのライセンスを持っていますので、業者はこの中から選ぶようにしてください。
そして国内業者では、口座を用意することで、数多くの高機能な分析ツールを無料で利用できます。
勝っているBOトレーダーの実例
それでは、実際に勝っているBOトレーダーは、どんな見方や行動でトレードを進めているのでしょうか。


FXプライム byGMOが実施した、サラリーマン勝ち組BOトレーダーへのインタビューを見ていきましょう。
※FXプライム byGMOの口座はGMOコインに移管となり、バイナリーオプションのサービスは終了となりました。
サラリーマン勝ち組BOトレーダーの取引手法
まずは取引手法です。

大佐氏は「低倍」つまり低倍率のオプションを購入する戦略を取り入れています。
低倍率のオプションというと、現在レートに近くて購入価格が高く、ペイアウト倍率が低いオプションのことですね。
やはりバイナリーオプションで勝ちやすさにこだわるなら、低倍狙いは外せない戦略となります。
サラリーマン勝ち組BOトレーダーの分析手法
続いて、勝つために重視している分析手法にも注目してください。

お二人ともにファンダメンタルズ要因を重視していることが確認できます。
とくに成り上がり氏は、週末の土日にしっかりとファンダメンタルズ要因を調べ上げていますね。
各国の政策金利や要人発言は経済指標で閲覧できますが、やはり「経済指標」というのは、バイナリーオプションにおいて欠かせない要素だといえます。
バイナリーオプションにおすすめの無料ツール
本格的にバイナリーオプションをするなら、下記4つの無料ツールは押さえておきましょう。
- 経済指標、為替変動の通知機能
- オーダー情報連動チャート
- 通貨強弱チャート
- 売買シグナル搭載チャート
それぞれ解説していきます。
経済指標、為替変動の通知機能
まずは先に挙げた、プッシュ通知機能です。
経済指標の予想と結果によって、外国為替市場では目先の方向性に勢いづける要因ともなります。
もちろん政策金利の変化や、要人発言も為替の変動要因となります。
やはり重要度の高い経済指標は、プッシュ通知を設定しておき、ロック画面でも見れるようにしておくと、見逃すことなくトレードに応用できます。






さらに外為どっとコムなら、指定価格を通知できるプライスアラート、指定時間内で指定pips以上の変動があれば通知できるボラティリティアラートを搭載しています。
こちらも合わせて使うと、取引機会を見逃すことなくスタンバイしておけますね。
口座開設後、スマートフォンアプリの外貨ネクストネオ「GFX」にログインすれば、この3つのプッシュ通知機能を使うことができます。
オーダー情報連動チャート
オーダー情報というのは、どの価格帯にどれくらいのオーダーが入っているかを可視化したツールです。
なかには、チャートに連動するオーダー情報を提供する業者もあります。
外為どっとコム、ヒロセ通商、OANDA証券と限られた業者が、このオーダー情報連動チャートを提供していますが、このなかでもおすすめなのが外為どっとコムです。
オーダー情報というのは業者を利用している顧客が多く、さらに注文量が多いほど信頼性も高いと判断できます。
そのため60万口座以上を誇り、人気においても国内上位となる外為どっとコムのオーダー情報「外為注文情報」が連動した「高機能チャート」がイチオシです。


この高機能チャートはログイン不要で使えるため、外為どっとコムユーザー以外でも無料で使えるのも嬉しいですね。


見方としては、オーダーが溜まっている価格帯は抜けにくく反発の目安となり、抜けたらストップロスを巻き込んで大きな値動きに期待ができます。
逆にオーダーが少ない場合は、為替レートはその価格帯を抜けやすいと予測することができます。
バイナリーオプションの場合では、オーダーが溜まっている価格帯で反発後、一定範囲に留まることを予測して使うことができます。
詳しい使い方は、こちらの記事も参考にしてみてください。


なお「外為注文情報」のみをスピーディーに閲覧するなら、スマートフォンアプリがもっともスマートです。
ログインしなければ閲覧できませんので、利用したい方は事前に外為どっとコムで口座開設しておきましょう。
\ こちらから無料で「外為どっとコム」の口座開設ができます! /
特別タイアップ中!今ならかんたん条件で8,000円キャッシュバック!
お申し込みは最短5分、口座維持費等の費用は一切かかりません。
通貨強弱チャート
通貨強弱チャートとは、通貨単体の強さ・弱さを教えてくれるチャートです。
米ドル/円を例にすると、米ドルが強く(米ドル買い)、円が弱い(円売り)ほど為替レートは上昇します。
こういった通貨自体の強弱を見ることで、トレンドを把握するのに役立ちます。
以下は同時刻の通貨強弱チャートと、NZドル/米ドルのチャートです。
(※バイナリーオプションで取引できる通貨ペアではないですが、例として挙げています。)
通貨強弱チャートに注目すると、強かった米ドルが弱くなり、弱かったNZドルが強くなる動きが見られます。
同時刻のチャートを見ると、16:30頃からNZドル/米ドルの上昇(NZドル買い・米ドル売り)が確認できますね。



この通貨強弱を使うと、通貨単体で強弱を比較でき、最強通貨・最弱通貨の組み合わせが分かるため、そのときが旬の通貨ペア探しにも役立てることができます。
経済指標など、ファンダメンタルズ要因を探るのが苦手な方も多いかもしれません。
しかし通貨強弱チャートには、経済指標の発表データなどセンチメントの変化が間接的に反映されるため、ファンダメンタルズ要因をテクニカル的に判断するのに重宝します。
FX業者のアプリでは、トレイダーズ証券の2社(みんなのFX、LIGHT FX)に唯一搭載されています。
バイナリーオプション「みんなのオプション」も取引できる、「みんなのFX」で口座を用意し、FXアプリにログインすれば、無料で通貨強弱チャートを使うことができます。


\ こちらから無料で「みんなのFX」の口座開設ができます! /
お申し込みは最短5分、口座維持費等の費用は一切かかりません。
売買シグナル搭載チャート
売買シグナル搭載チャートとは、テクニカル指標の売買シグナルをチャート上に示してくれるチャートです。
移動平均線のクロス、ボリンジャーバンドのシグマ連続ブレイクによる反転、MACD反転後の0ラインブレイクといった売買シグナルを直感的に判断できます。
とくに初心者ほど売買シグナルを見落としがちなので、チャート上で確認できるとサインを見逃すこともないですね。
各社より売買シグナル機能を搭載したチャートがリリースされていますが、そのなかでも複数の時間足に対応しているのが、外為どっとコムのぴたんこテクニカルです。






ぴたんこテクニカルには、複数の売買シグナルをランキングで見れたり、売買シグナルの信頼性を損益グラフで判断できる機能が備わっています。
このほか未来予想チャートも搭載しており、過去のチャート形状から未来のチャートを予想してくれる機能も搭載しています。


類似ツールも多いですが、ぴたんこテクニカルは短期の時間足に対応しているため、バイナリーオプションとも相性がいいです。
またアプリ対応により、シグナル発生をプッシュ通知で見逃さずに受け取れることも魅力的ですね。
ぴたんこテクニカルは外為どっとコムで口座を開設すれば、無料で使うことが可能です。
\ こちらから無料で「外為どっとコム」の口座開設ができます! /
特別タイアップ中!今ならかんたん条件で8,000円キャッシュバック!
お申し込みは最短5分、口座維持費等の費用は一切かかりません。
【まとめ】有料ツールを使う必要は一切なし!
手間をかけずに稼ぎたい気持ちは分かりますが、バイナリーオプションでもFXでもトレードに裏ワザはありません。
怪しいセールストークに騙されることなく、為替相場の攻略には本質となる「ファンダメンタルズ分析」「テクニカル分析」に真摯に取り組むことが、利益を狙っていくための近道です。
実際にチーフトレーダーにように、プロトレーダーと呼ばれている人たちは特別に変わったインジケーターや有料ツールを使ってトレードしていません。
もちろん為替ニュースに関するアンテナの感度には、プロとアマチュアでは大きな差が出るかもしれません。
しかしチャートに関しては、身近にありふれたテクニカル指標で分析を行っている点は、プロもアマも共通しているんですね。
結論でいうと、無料で身近にありふれたツールやチャートで事足りるということです。
そして他人に頼らずに、ファンダメンタルズ分析・テクニカル分析を駆使して、相場の方向性・売買タイミングを判断していきます。


分析方法やマーケット用語においては、最初は分からないことだらけかもしれませんが、コツコツと身につけていけば、最終的には大きな財産となるはずです。
バイナリーオプションでは本質をしっかりと理解して、収益化を目指していきましょう。
バイナリーオプションおすすめの業者
トレイダーズ証券「みんなのオプション」


みんなのオプションは、シンプルで洗練された取引画面が魅力のバイナリーオプションサービスです。初めての方でもすぐに使える操作性で、スムーズに取引をはじめられます。
取扱通貨は米ドル/円、ユーロ/円、ポンド/円、ユーロ/米ドルの4種類。1Lotあたり50円~990円から購入でき、わずか3ステップで完了する手軽さもポイントです。
目標レートより上がるか下がるかを予測する「ラダーオプション」と、目標レンジ内に収まるか収まらないかを予測する「レンジオプション」両方に対応しています。
そのため、その日の相場や戦略に合わせて、取引タイプの使い分けができることも魅力です。
判定時刻は最短2分から、最長でも120分とすばやく結果が分かるため、短時間でも利益チャンスを逃しません。
スマホやタブレットにも対応しているので、時間や場所にとらわれず、いつでも気軽に取引をスタートできます。
ぜひ「みんなのオプション」でスタートしてみてはいかがでしょうか。
\ こちらから無料で「みんなのオプション」の口座開設ができます! /
お申し込みは最短5分、口座維持費等の費用は一切かかりません。