最低入金額・最小購入額でバイナリーオプションを比較!【少額取引】

日本国内のバイナリーオプションを、最小でいくらから取引できるか比較しました。
「バイナリーオプションに興味があるけど、なんだか不安だな。」
「まずは少ない軍資金から始めたい。」
このように考えている方は、まずは *最低入金額で各バイナリーオプションを見比べてみてください。
* 取引にあたり、最低限口座に入金する必要がある金額のこと。
初回入金額・最低購入額の一覧
「▲▼」をクリックすると、並べ替えができます。
FX会社名 | 最低入金額 | 最低購入額 | ペイアウト / 1lot *1 |
公式サイト |
---|---|---|---|---|
なし | 約50〜 999円 |
1,000円 固定 |
口座開設 詳細情報 | |
なし | 約30〜 999円 *2 |
1,000円 固定 *2 |
口座開設 詳細情報 | |
なし | 約50〜 999円 |
1,000円 固定 |
口座開設 詳細情報 | |
なし | 50〜 990円 |
1,000円 固定 |
口座開設 詳細情報 | |
なし | 約50 〜990円 |
1,000円 固定 |
口座開設 詳細情報 |
*1 業者ごとに呼び名が異なる場合もありますが、lotに統一して記載。
*2 1lotのペイアウトが1,000円固定の場合。1,000円固定・10,000円固定のどちらかを、取引ごとに選択可能。
最低購入額について
最低購入額の最安となる低価格オプションは、みんなのオプション以外は公式で公表されていないため、当ページで記載する低価格オプションは、2017年3月17日〜22日調査時(変動の少ない午前中)の参考値となります。
購入額は、「想定される確率」そのものを表す
これはどの会社も同じ仕組みですが、オプション価格は、相場の変動とともにリアルタイムに価格変動します。
例えば「50円」と「990円」を例にすると、50円の方は安く購入できるが予想通りになる確率は低く、990円は購入金額は高いが予想通りになる確率は高くなります。
いくら50円のオプションが安いからと言って、戦略のないままに購入し続けても、予想通りとならずに損失となるばかりです。初心者の方は、この点を最初にきっちり理解することがとても大切です。
大きな価格変動が想定されるときは低価格オプションを購入するなど、十分な戦略をもって取引を行なうようにしてください。
バイナリーオプションはFXよりも最小購入金額が少ない
FXで米ドル/円を新規注文するには、1$=110円のとき1lot(1万通貨単位)で約44,000 円が最低限必要となります。
1/10の金額で取引ができる1000通貨の場合でも、約
4,400円が必要となります。
その一方で、バイナリーオプションの場合は最低限1,000円あれば購入できるため、FXの証拠金に比べても初期費用がかからない投資というわけです。
ただし、FXは予想と反対に動いた場合、ポジションを塩漬けして(マイナスとなっても決済せずに)保有を続け、含み損となってから決済すれば利益となります。
逆に価格が反転せずにそのまま想定外に推移した場合、その分損失も大きくなります。
これに対し、バイナリーオプションは取引期間が「2時間」「3時間」などと決まっているため、取引がズルズルと長引くこともなく、予想外の結果となれば購入金額そのものが損失となります。
大きく違う点は、FXは取引開始時に利益・損失が分からないが、バイナリーオプションは利益・損失が決まっていることです。投資にはつきものであるメリット・デメリットをしっかり理解して始めるようにしましょう!
1lotあたりの最低取引金額は、ぼぼ全社同条件!
IG証券を除き、ほぼ全ての会社で1lotあたり「約50円前後〜999円」の範囲内で購入ができます。
IG証券の場合はやや特殊ですが、変動する1〜100ポイントのどれを購入するかでペイアウトが決定します。0.1lotの購入で、クロス円(米ドル/円、ユーロ/円など)の場合ペイアウトは1万円となります。
GMOクリック証券の外為オプションでいう10枚(10lot)の購入単位となりますので、くれぐれもご注意ください。
ゴールデンウェイ・ジャパンのバイトレのみ、1lotあたり「1,000円(購入額は約50円〜990円)」または「1万円(購入額は約500円〜9,900円)」のどちらかでペイアウトの切り替えが可能です。ご自身の予算感に合わせて、ペイアウトの切り替えを行いましょう。
バイナリーオプションおすすめの会社
初めてのバイナリーオプションなら、GMOクリック証券の「外為オプション」がおすすめです!
外為オプションはスマホから直感的に取引でき、取引ルールが分かりやすいので、これから挑戦したい方も安心して始められます。
GMOクリック証券「外為オプション」
取引 タイプ |
通貨ペア | 取引単位 1枚あたり |
ペイアウト 1枚あたり |
取引ツール |
---|---|---|---|---|
ラダー | 米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円 豪ドル/円 ユーロ/米ドル |
約50〜 999円 |
1,000円 固定 |
WinMac iPhoneiPad Android |
取引時間 | 判定時間 | 購入上限 | 取引手数料 | 途中売却 |
月曜日〜金曜日 午前8:00〜翌午前5:00 |
最短2分 | 1注文200枚 1日10,000枚まで |
無料 |
外為オプションのポイント
iPhoneやAndroidの専用アプリで、唯一テクニカル指標を表示させて分析が行えます。
出先でもスマホでじっくりと分析を取り組みたいなら、外為オプションがおすすめです。
ゴールデンウェイ・ジャパン「バイトレ」
取引 タイプ |
通貨ペア | 取引単位 1枚あたり |
ペイアウト 1枚あたり |
取引ツール |
---|---|---|---|---|
ラダー レンジ タッチ |
米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円 豪ドル/円 ユーロ/米ドル ポンド/米ドル |
約30〜 999円 |
1,000円 固定 |
WinMac iPhoneiPad Android |
取引時間 | 判定時間 | 購入上限 | 取引手数料 | 途中売却 |
月曜日〜金曜日 午前8:20〜翌午前6:20 |
最短2分 | 1注文100lot 1オプション1,500lot 1回号3,000lotまで |
無料 |
こちらから無料でゴールデンウェイ・ジャパン「バイトレ」の口座開設ができます!
バイトレのポイント
ラダー、レンジ、タッチの3つの取引タイプがありますが、どれも上下のどちらかを選ぶやり方です。
またPC版チャートは、テクニカル分析できるチャート機能を搭載!
FXプライム byGMO「選べる外為オプション」
取引 タイプ |
通貨ペア | 取引単位 1枚あたり |
ペイアウト 1枚あたり |
取引ツール |
---|---|---|---|---|
ラダー | 米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円 豪ドル/円 ユーロ/米ドル |
約50〜 999円 |
1,000円 固定 |
WinMac iPhone Android |
取引時間 | 判定時間 | 購入上限 | 取引手数料 | 途中売却 |
月曜日〜金曜日 午前8:00〜翌午前4:00 |
最短2分 | 1注文200枚 1日10,000枚まで |
無料 |
選べる外為オプションのポイント
初心者でも迷わないシンプルな操作性で、わずか3ステップで注文が完了します!
入出金から資金振替まで、アプリひとつでスムーズに資金移動が可能!
トレイダーズ証券「みんなのオプション」
取引 タイプ |
通貨ペア | 取引単位 1枚あたり |
ペイアウト 1枚あたり |
取引ツール |
---|---|---|---|---|
ラダー レンジ |
米ドル/円 ユーロ/円 ポンド/円 ユーロ/米ドル |
50〜 990円 |
1,000円 固定 |
WinMac iPhoneiPad Android |
取引時間 | 判定時間 | 購入上限 | 取引手数料 | 途中売却 |
月曜日〜金曜日 午前8:10〜翌午前6:10 |
最短2分 | 1注文50枚 1回号300枚まで |
無料 |
こちらから無料で「みんなのオプション」の口座開設ができます!
みんなのオプションのポイント
スマホ、PCともにビギナーにも使い勝手の良い取引画面が魅力!
口座開設すれば、FX口座「みんなのFX」もご利用いただけます。
さまざまな角度から比べて、最適な業者を探そう!
SNSでこの記事をみんなと共有しよう!
\ 最新記事のお知らせはツイッター( @fx_quicknavi)で配信しています。お気軽にフォローしてください! /